• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝臓・消化管オートファジーの栄養素センシング/シグナリング機構

研究課題

研究課題/領域番号 23380074
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関新潟大学

研究代表者

門脇 基二  新潟大学, 自然科学系, 教授 (90126029)

研究分担者 藤村 忍  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (20282999)
連携研究者 加藤 久典  東京大学, 総括プロジェクト機構, 特任教授 (40211164)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワードオートファジー / アミノ酸 / 肝細胞 / LC3 / アルギニン / 活性酸素種 / サーチュイン / 消化管 / エイジング / マイクロアレイ / 栄養学 / 細胞・組織
研究概要

細胞内成分を大規模に分解し、再構成に関与するオートファジーについて、栄養と最も関係の深い臓器である肝細胞と消化管を用いて栄養性制御とそのシグナリング機構の詳細を解析した.特にアミノ酸や食品成分での制御機構について、またオートファジーマーカーであるLC3タンパク質や関連分子群のmRNAの制御、さらには寿命遺伝子と言われるサーチュインとの関連づけを行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (33件) (うち招待講演 11件) 図書 (2件) 産業財産権 (11件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] アミノ酸によるオートファジー制御2014

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二
    • 雑誌名

      生化学

      巻: Vol.86, No.3

    • URL

      http://www.jbsoc.or.jp/journal

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オートファジーの歴史と栄養学2014

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: Vol.52 ページ: 249-254

    • NAID

      130005061445

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/kagakutoseibutsu/-char/ja

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] In vivo digestibility of rice prolamin/protein body-I particle is decreased by cooking2014

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kubota, et al
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol

      巻: Vol.60(in press)

    • URL

      http://editors.capj.or.jp/~jnsv_web/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of amino acid signaling pathways on autophagy regulation : A novel pathway for arginine2014

    • 著者名/発表者名
      Aileen B. Angcajas, et al
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: Vol.446 号: 1 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.01.117

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of dietary astaxanthin rich yeast, Phaffia rhodozyma, on meat quality of the broiler chicken2014

    • 著者名/発表者名
      Ganzaya Perenlei, et al
    • 雑誌名

      Anim. Sci. J

      巻: Vol.85(in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rice protein ameliorates the progression of diabetic nephropathy in Goto-Kakizaki rats with high-sucrose feeding2013

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kubota, et al
    • 雑誌名

      Br. J. Nutr

      巻: 110 号: 7 ページ: 1211-1219

    • DOI

      10.1017/s0007114513000354

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of vitamin E on broiler meat qualities, color, water-holding capacity and shear force value, under heat stress conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Hashizawa, et al
    • 雑誌名

      Anim. Sci. J

      巻: 84 ページ: 732-736

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of dietary vitamin E on broiler meat qualities, color, water-holding capacity and shear force value, under heat stress conditions.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashizawa, Y., Kubota,M., Kadowaki, M., Fujimura, S
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 84 ページ: 732-736

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A proposal for an upper limit of leucine safe intake in healthy adults2012

    • 著者名/発表者名
      Luc Cynober, et al
    • 雑誌名

      J. Nutr

      巻: 142 号: 12 ページ: 2249S-2250S

    • DOI

      10.3945/jn.112.160853

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飼料栄養による筋肉中遊離グルタミン酸量の調節2012

    • 著者名/発表者名
      小林 裕之, 他
    • 雑誌名

      栄養生理研究会報

      巻: 56 ページ: 1-12

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/ncid/AN0002315X

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Digestibility, Bioavailability, and Beneficial Effects of Alkali-Extracted Rice Protein2012

    • 著者名/発表者名
      Motoni Kadowaki, et al.
    • 雑誌名

      Rice Studies, Present and Future

      ページ: 123-135

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of muscular glutamate metabolism by high-protein diet in broiler chicks2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kobayashi, et al
    • 雑誌名

      Anim. Sci. J

      巻: 82 号: 1 ページ: 86-92

    • DOI

      10.1111/j.1740-0929.2010.00811.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Addition of methionine to rice protein affects hepatic cholesterol output inducing hypocholesterolemia in rats fed cholesterol-free diets2011

    • 著者名/発表者名
      Lin Yang and Motoni Kadowaki
    • 雑誌名

      J. Med. Food

      巻: 14 号: 5 ページ: 445-453

    • DOI

      10.1089/jmf.2010.1405

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Muscular Glutamate Metabolism by High-Protein Diet in Broiler Chicks2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 82 ページ: 86-92

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アミノ酸によるオートファジー調節の多様なシグナリング2014

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      酪農学園大学, 北海道
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジーと栄養学2014

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二
    • 学会等名
      日本農芸化学会シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学,東京
    • 年月日
      2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジー調節をめぐるアミノ酸シグナリングの多様性2013

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二
    • 学会等名
      新アミノ酸分析研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-12-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Amino acids, autophagy, and aging2013

    • 著者名/発表者名
      Motoni Kadowaki
    • 学会等名
      8th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition (APCCN2013)
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜クラブリゾート, 東京
    • 年月日
      2013-06-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Protective effects of alkali-extracted rice protein on diabetic nephropathy in obese type 2 diabetic rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M., Watanabe, R., Yamaguchi, M., Hosojima, M., Saito, A., Fujii, M., Fujimura, S., Kadowaki, M.
    • 学会等名
      Experimental biology 2013
    • 発表場所
      Boston, USA ボストンコンベンション&エキシビションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Dietary alkali-extracted rice pDietary alkali-extracted rice protein improves some diabetes-related markaerss in obese type 2 diabetic rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, R., Kubota, M., Yamaguchi,M., Saito, A., Fujii, M., Fujimura, S., Kadowaki, M.
    • 学会等名
      Experimental biology 2013
    • 発表場所
      Boston, USA ボストンコンベンション&エキシビションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] H4-II-E細胞におけるオートファジーのアミノ酸調節は活性酸素を経由するか?2013

    • 著者名/発表者名
      Aileen Angcajas, 平井範彦、久保田真敏、藤村 忍、門脇基二
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] エピガロカテキンガレート(EGCG)によるラット単離肝細胞オートファジー調節作用2013

    • 著者名/発表者名
      堀井悠一郎、Md. Razaul Karim, 但木麻美、Hanif Rokeya, 久保田真敏、藤村 忍、門脇基二
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 栄養飢餓・アミノ酸によるオートファジーマーカーLCmRNA発現機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      作間 赳法、久保田真敏、藤村 忍、門脇基二
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 米タンパク質および大豆タンパク質摂取が肥満型糖尿病モデルZDFラットの糖尿病や腎症の進行に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      山口実希、久保田真敏、渡邊令子、西出美恵、斉藤亮彦、藤井幹夫、藤村 忍、門脇基二
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 米胚乳タンパク質摂取による糖尿病性腎症進行遅延効果の作用メカニズム解明2013

    • 著者名/発表者名
      久保田真敏、渡邊令子、山口実希、小林 奨、斉藤亮彦、藤井幹夫、藤村 忍、門脇基二
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 米糠タンパク質摂取による糖尿病性腎症進行遅延効果2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊令子、久保田真敏、橋本博之、原田幸和、細島康宏、斉藤亮彦、門脇基二
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 米タンパク質摂取がLewisラットの腸管免疫に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      寺尾怜史、久保田真敏、大谷 元、加藤久典、藤村 忍、門脇基二
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ抽出コメ胚乳タンパク質添加飼料での飼育がマウスI型アレルギーに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      田附里菜、藤井幹夫、門脇基二、小林大介、大谷 元
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] エタノール可溶性および酢酸可溶性コメ胚乳タンパク質の免疫調節機能の探索2013

    • 著者名/発表者名
      小林大介、増村威宏、藤井幹夫、門脇基二、大谷 元
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Diverse signaling pathways of amino acids for autophagy control2013

    • 著者名/発表者名
      Angcajas, A., Kaneshiro, K., Hirai, N., Fujimura, S., Kadowaki, M.
    • 学会等名
      20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Granada, Spain グラナダカンファレンス&エキシビションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of autophagy by antioxidants in rat isolated hepatocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Horii, Y., Karim, R., Rokeya, H., Kubota, M., Fujimura, S., Kadowaki, M.
    • 学会等名
      20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Granada, Spain グラナダカンファレンス&エキシビションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of rice protein on glucose homeostasis and diabetic nephropathy in diabetic ZDF rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M., Yamaguchi, M., Watanabe, R., Saito, A., Fujii, M., Fujimura, S., Kadowaki, M.
    • 学会等名
      20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Granada, Spain グラナダカンファレンス&エキシビションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Rice protein ameliorates progression of diabetic nephropathy in non-obese diabetic GK rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, R., Kubota, M.,Saito, A., Kumagai, T., Fujii, M., Fujimura, S., Kadowaki, M.
    • 学会等名
      20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Granada, Spain グラナダカンファレンス&エキシビションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 米胚乳タンパク質摂取が肥満2型糖尿病モデルZDFラットの肝臓中代謝物プロファイルに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      久保田真敏、山口実希、渡邊令子、斉藤亮彦、藤井幹夫、藤村 忍、門脇基二
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会第7回学術大会
    • 発表場所
      熊本 熊本市医師会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 抗酸化物質によるラット単離肝細胞オートファジー調節作用2013

    • 著者名/発表者名
      堀井悠一郎、Md. Razaul Karim, Hanif Rokeya, 久保田真敏、藤村 忍、門脇基二
    • 学会等名
      第7回オートファジー研究会
    • 発表場所
      掛川 ヤマハリゾート「つま恋」
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of autophagy 5 by amino acids -Present and Future2012

    • 著者名/発表者名
      Motoni Kadowaki
    • 学会等名
      第85回日本生化学会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 栄養によるオートファジーの誘導と抗老化2012

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米胚乳・米糠タンパク質の特性と機能性2012

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-05-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米タンパク質の特性と機能性2012

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二, 久保田真敏, 藤村 忍
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Arginine as a novel regulator of Macroautophagy in H-4-IIE cells. (Oral)2011

    • 著者名/発表者名
      Motoni Kadowaki, et al.
    • 学会等名
      12^<th> International Congress on Amino Acids, Peptides and Proteins
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Influence of Alkali-Extracted Rice Protein on Serum Albumin and Cholesterol Levels in Elderly Japanese (Oral)2011

    • 著者名/発表者名
      Motoni Kadowaki, et al.
    • 学会等名
      2011 Internatinal Symposium: Dietary Protein for Human Health
    • 発表場所
      Auckland, NewZealand(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルラットに対する米タンパク質の腎症進行遅延効果

    • 著者名/発表者名
      久保田真敏、渡邊令子、細島康宏、藤井幹夫,斉藤亮彦、門脇基二
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京 東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] オートファジー調節をめぐるアミノ酸シグナリングの多様性

    • 著者名/発表者名
      門脇基二
    • 学会等名
      新アミノ酸分析研究会第3回学術講演会
    • 発表場所
      東京 東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 栄養によるオートファジーの誘導と抗老化

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノ酸によるオートファジーマーカーLC3mRNA発現制御機構の解明

    • 著者名/発表者名
      作間 赳法
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部大会
    • 発表場所
      新潟(新潟薬科大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Autophagy by Amino Acids: At Present and Future

    • 著者名/発表者名
      門脇 基二
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡(福岡国際会議場)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of gastric administration of high H2 productive microbiota on colonic H2 production in rats fed high amylose starch diet.

    • 著者名/発表者名
      Erika Komori
    • 学会等名
      EB 2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] アミノ酸科学の最前線-基礎研究を活かした応用戦略2014

    • 著者名/発表者名
      鳥居 邦夫, 門脇 基二
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Rice Studies, Present and Future2012

    • 著者名/発表者名
      Motoni Kadowaki
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      Sankyo Publishing Co., Ltd.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 糖尿病による脂肪肝及び腎肥大を抑制する組成及びその製造方法2014

    • 発明者名
      門脇基二, 他3 名
    • 権利者名
      門脇基二, 他3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] タンパク質栄養組成物2013

    • 発明者名
      門脇基二, 他5名
    • 権利者名
      門脇基二, 他5名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-01-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 米糠タンパク質を含む糖尿病性腎症進展抑制用栄養組成物2013

    • 発明者名
      門脇基二, 他5名
    • 権利者名
      門脇基二, 他5名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-06-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] カドミウムの蓄積が軽減された米タンパク質組成物2013

    • 発明者名
      門脇基二, 他3名
    • 権利者名
      門脇基二, 他3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-12-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 米タンパク質を有効成分とする血清尿酸低下剤2013

    • 発明者名
      門脇基二, 他5名
    • 権利者名
      門脇基二, 他5名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-12-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 米粉入りパスタの冷凍・解凍方法及び冷凍・解凍システム2012

    • 発明者名
      比留間直也, 門脇基二, 他5名
    • 権利者名
      比留間直也, 門脇基二, 他5名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-04-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 米タンパク質組成物の製造方法及び食品2012

    • 発明者名
      藤井幹夫, 門脇基二
    • 権利者名
      藤井幹夫, 門脇基二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-01-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 温度制御により品質が改良された米タンパク質組成物の製造方法及び食品2012

    • 発明者名
      藤井幹夫, 門脇基二
    • 権利者名
      藤井幹夫 門脇基二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-01-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 米タンパク質組成物とその製造方法2012

    • 発明者名
      藤井幹夫, 平塚貴政, 門脇基二
    • 権利者名
      藤井幹夫, 平塚貴政, 門脇基二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 米タンパク質組成物とその製造方法2011

    • 発明者名
      藤井幹夫,平塚貴政,門脇基二
    • 権利者名
      藤井幹夫, 平塚貴政, 門脇基二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 食肉中の遊離グルタミン酸の増加及び食肉の酸味の抑制方法

    • 発明者名
      藤村 忍,門脇 基二, 他3 名
    • 権利者名
      藤村 忍, 門脇 基二, 他3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi