• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚貝類の毒化機構を毒結合タンパク質の機能・進化から解明する

研究課題

研究課題/領域番号 23380125
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産化学
研究機関九州大学

研究代表者

大嶋 雄治  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70176874)

研究分担者 木下 政人  京都大学, 大学院・農学研究院, 助教 (60263125)
橋口 康之  大阪医科大学, 医学部, 助教 (70436517)
島崎 洋平  九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (40363329)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2013年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2012年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2011年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード天然毒 / フグ毒 / トリブチルスズ / 結合タンパク質 / フグ毒結合タンパク質 / 遺伝子組み換え / トランスジェニック / 遺伝子重複 / 遺伝子導入 / テトロドトキシン / トランスジェニックメダカ / テトロドトキシン毒結合タンパク質 / 結合性 / トリブチルスズ結合タンパク質 / 分子系統樹 / 分子進化
研究概要

本研究ではトラフグ属魚類のテトロドトキシン(TTX)による毒化機構解明のため、まずTTX結合タンパク質とトリブチルスズ(TBT)結合タンパク質の遺伝子組換え体を分取・精製した後、TTXおよびTBT等との結合を証明した。さらに両結合タンパク質を体内で過剰に発現するトランスジェニックメダカ4系統の作製に成功した。本メダカ系統を用いた毒物投与実験の結果,結合タンパク質が毒物投与による生存低下を防ぐ可能性を示した。加えてトラフグ属魚類を中心に両タンパク質の遺伝子系統解析の結果,フグ毒結合タンパク質はTBT結合タンパク質が複数回の重複および融合をして生じた事が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Monitoring of tributyltin contamination of demersal fish in coastal water in East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Undap S, Honda M, Rumampuk N, Inoue S, Shimasaki Y, Rompas R, Mochioka N, Oshima Y
    • 雑誌名

      J. Fac. Agr, Kyu. Univ

      巻: 59 ページ: 103-107

    • NAID

      120005411070

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression and functional characterization of recombinant tributyltin- binding protein type 22013

    • 著者名/発表者名
      Satone H, Akahoshi E, Nakamura A, Lee JM, Honda M, Shimasaki Y, Kawabata S, Kusakabe T, Oshima Y
    • 雑誌名

      J Toxicol l Sci

      巻: 38 ページ: 885-890

    • NAID

      130004447092

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Toxicity of tributyltin to tropical marine fish, Pterapogon kauderni, and its accumulation2013

    • 著者名/発表者名
      Undap S, Pelle W, Isono R, Kishida C, Honda M, Shimasaki Y, Oshima Y
    • 雑誌名

      Report of the center of Advanced Instrumental Analysis Kyushu University

      巻: 31 ページ: 42-49

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High tributyltin contamination in sediments from ports in Indonesia and northern Kyushu2013

    • 著者名/発表者名
      Undap S, Nirmala K, Miki S, Inoue S, Honda M, Shimasaki Y, Oshima Y
    • 雑誌名

      Japan J. Fac. Agr, Kyu. Univ

      巻: 58 ページ: 131-135

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression and functional characterization of recombinant tributyltin-binding protein type 2.2013

    • 著者名/発表者名
      Satone H, Akahoshi E, Nakamura A, Lee JM, Honda M, Shimasaki Y, Kawabata S, Kusakabe T, Oshima Y.
    • 雑誌名

      J Toxicol l Sci.

      巻: 38 ページ: 885-890

    • NAID

      130004447092

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tributyltin in blood of marine fish collected from a coastal area of northern Kyushu, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Miki, et al
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 62 号: 11 ページ: 2533-2536

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2011.08.043

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and evolutionary analysis of tributyltin-binding protein (TBT-bp) and pufferfish saxitoxin and tetrodotoxin binding protein (PSTBP) genes in toxic and non-toxic pufferfishes

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Y, Lee JM, Shiraishi M, Komatsu S, Miki S, Shimasaki Y, Mochioka N, Kusakabe T, Oshima Y
    • 巻
      (投稿済み, 改訂中)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トランスジェニックメダカを用いたフグ毒結合タンパク質のTBT 毒性軽減機能の証明2014

    • 著者名/発表者名
      溝口直洋, 木下政人, 吉武修平, 後田真弥, 島崎洋平, 大嶋雄治
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トランスジェニックメダカを用いたフグ毒結合タンパク質のTBT毒性軽減機能の証明2014

    • 著者名/発表者名
      溝口直洋・木下政人・吉武修平・後田真弥・島崎洋平・大嶋雄治
    • 学会等名
      平成 26 年度日本水産学会春季大
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フグ毒結合タンパク質の魚種間分布2013

    • 著者名/発表者名
      小松正治, 李 在萬, 橋口康之, 白石真, 野中翔平, 島崎洋平, 望岡典隆, 日下部宜宏, 大嶋雄治
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フグ毒結合タンパク質発現2013

    • 著者名/発表者名
      溝口直洋, 木下政人, 吉武修平, 後田真弥, 島崎洋平, 大嶋雄治
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トラフグのフグ毒結合タンパク質組換え体の異物結合性2013

    • 著者名/発表者名
      野中翔平, 中村愛子, 李 在萬, 小松正治 , 辰野竜平, 荒川修, 島崎洋平, 日下部宣宏, 大嶋雄治
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フグ毒結合タンパク質発現トランスジェニックメダカの作製2013

    • 著者名/発表者名
      溝口直洋・木下政人・吉武修平・後田真弥 ・島崎洋平・大嶋雄治
    • 学会等名
      平成 25 年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トリブチルスズ結合タンパク質の魚種間分布に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小松正治・李 在萬・橋口康之・白石 真・野中翔平・島崎洋平・望岡典隆・日下部宜宏・ 大嶋雄治
    • 学会等名
      日本水産学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フグ毒結合タンパク質の魚種間分布2013

    • 著者名/発表者名
      小松正治・李 在萬・橋口康之・白石 真・野中翔平・島崎洋平・望岡典隆・日下部宜宏・ 大嶋雄治
    • 学会等名
      日本水産学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フグ科魚類におけるフグ毒結合タンパク質の分子進化2012

    • 著者名/発表者名
      橋口康之, Lee Jaeman, 白石真, 小松正治, 三木志津帆, 島崎洋平, 日下部宣宏, 大嶋雄治
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トラフグPSTBP および TBT-bp2の組換え体を用いた生体内リガンドの探索2012

    • 著者名/発表者名
      中村愛子, 李 在萬, 小松正治, 三木志津帆, 島崎洋平, 日下部宣宏, 大嶋雄治
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トラフグPSTBPおよびTBT-bp2の組換え体を用いた生体内リガンドの探索2012

    • 著者名/発表者名
      中村村愛子・李在萬・小松正治・三木志津帆・島崎洋平・日下部宣宏・大嶋雄治(九大院農)
    • 学会等名
      日本水産学会H23年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フグ科魚類におけるフグ毒結合タンパク質の分子進化2012

    • 著者名/発表者名
      白石真・Lee Jaeman(九大院農)・橋口康之(大阪医大)・小松正治・三木志津帆・島崎洋平・日下部宣宏・大嶋雄治(九大院農)
    • 学会等名
      日本水産学会H23年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] トリブチルスズやフグ毒と結合する魚類リポカリンタンパク質2012

    • 著者名/発表者名
      大嶋雄治
    • 学会等名
      リスクサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      福岡市, 福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 魚類異物結合タンパク質の遺伝子組換え体を用いた生体内リガンドの探索2012

    • 著者名/発表者名
      中村愛子
    • 学会等名
      平成23年度水産学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島市, 鹿児島大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フグ毒結合タンパク質の分子進化2012

    • 著者名/発表者名
      白石 真, 李 在萬, 橋口康之, 小松正治, 三木志津帆, 島崎洋平, 望岡典隆, 日下部宣宏, 大嶋雄治
    • 学会等名
      平成23年度水産学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島市, 鹿児島大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「エコゲノミクスの方法論」「データベース解析 : 進化・適応研究における『仮説発見ツール』としての活用法」森長真一, 工藤洋(編)シリーズ現代の生態学7 エコゲノミクス-遺伝子からみた適応2012

    • 著者名/発表者名
      橋口康之
    • 出版者
      共立出版, 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/mes/tbtbp.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi