• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛星・空間情報と小地域統計の統合による人口減少下の農村地域経済モデル

研究課題

研究課題/領域番号 23380129
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関東京大学

研究代表者

八木 洋憲  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (80360387)

研究分担者 栗田 英治  独立行政法人農業食品産業技術総合研究機構, 本部, 主任研究員 (00414433)
力丸 厚  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (70334688)
芦田 敏文  独立行政法人農業食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 主任研究員 (70414448)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード農業経営 / 人口減少 / リモートセンシング / GIS / 棚田 / 食味 / 農村経済 / 土地利用 / 地域農業計画
研究概要

衛星画像とGISを用いて対象地域における各年の水田区画別の作付を判定し,耕作放棄が分散して発生する状況が示された。また,GISで棚田と判定された区画は,5割程度が小規模農家(1ha未満)の経営耕地であった。農業センサス集落単位集計を用いた推計結果から,高齢小規模農家による多大な労働投下が行われ,その7割程度が,生産年齢層の規模拡大によって代替可能であることが示された。区画別の耕作者データを用いた多項ロジットモデルにより,比較的平坦な地区では,大規模経営(15ha以上)の中心地から数100mの範囲で,その経営に水田が集積されているが,傾斜地では近隣の2~3haの経営体が有利であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 農業経営戦略論の展開と実証性2013

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 51巻3号 ページ: 12-16

    • NAID

      130005155962

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米の食味仕分けによる差別化戦略の採用可能性2013

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 51巻1号 ページ: 59-64

    • NAID

      10031184640

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Farm size and Distance-to- Field in Scattered Rice Field Areas : with Integration of Plot and Farm Data2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H
    • 雑誌名

      Selected Paper for the International Association of Agricultural Economists (IAAE) Triennial Conference

      ページ: 211-211

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水田経営の農地集積戦略とその評価. ‐新潟県県内の水田単作地域を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      数寄竜也・八木洋憲
    • 雑誌名

      2012年度農業経済学会論文集

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Farm size and Distance-to-Field in Scattered Rice Field Areas:with Integration of Plot and Farm Data2012

    • 著者名/発表者名
      Hironori Yagi
    • 雑誌名

      Selected Paper for the International Association of Agricultural Economists (IAAE) Triennial Conference.

      巻: 2012 ページ: 211-211

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリスの条件不利地域政策の評価-日本の中山間地域政策との比較を通じて-2011

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 30巻2号 ページ: 135-138

    • NAID

      10029902113

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 水田地帯における高齢者の労働投入量と経営規模問題-新潟県農村部を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 30論文特集号 ページ: 225-230

    • NAID

      10030915356

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 越後妻有の農業と田園景観のグランドデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 学会等名
      越後妻有プロジェクト成果報告会
    • 発表場所
      まつだい農舞台(新潟県)
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 衛星情報による農地利用の把握2014

    • 著者名/発表者名
      力丸厚
    • 学会等名
      越後妻有プロジェクト成果報告会
    • 発表場所
      まつだい農舞台(新潟県)
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 農地利用が棚田景観に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      栗田英治
    • 学会等名
      越後妻有プロジェクト成果報告会
    • 発表場所
      まつだい農舞台(新潟県)
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 農地基盤条件と政策の影響評価2014

    • 著者名/発表者名
      芦田敏文
    • 学会等名
      越後妻有プロジェクト成果報告会
    • 発表場所
      まつだい農舞台(新潟県)
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 越後妻有の農業と田園景観のグランドデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 学会等名
      越後妻有プロジェクト成果報告会
    • 発表場所
      まつだい農舞台(新潟県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 衛星情報による農地利用の把握2014

    • 著者名/発表者名
      力丸厚
    • 学会等名
      越後妻有プロジェクト成果報告会
    • 発表場所
      まつだい農舞台(新潟県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 農地利用が棚田景観に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      栗田英治
    • 学会等名
      越後妻有プロジェクト成果報告会
    • 発表場所
      まつだい農舞台(新潟県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 農地基盤条件と政策の影響評価2014

    • 著者名/発表者名
      芦田敏文
    • 学会等名
      越後妻有プロジェクト成果報告会
    • 発表場所
      まつだい農舞台(新潟県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 棚田集落の将来戦略2013

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 学会等名
      清水の棚田フォーラム
    • 発表場所
      まつだい郷土資料館(新潟県)
    • 年月日
      2013-03-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ランドスケープの視点からみた棚田の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      栗田英治
    • 学会等名
      清水の棚田フォーラム
    • 発表場所
      まつだい郷土資料館(新潟県)
    • 年月日
      2013-03-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 圃場区画と衛星観測データを用いた中山間地域の水稲作付状況の把握に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      葛谷春馬, 力丸厚, 高橋一義, 坂田健太, 牧龍弥
    • 学会等名
      第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2012-10-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Strategy of Rice Farming Rural Areas in the Face of Globalization2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H
    • 学会等名
      Paper presented at the International Workshop on "Enhancement of Rural Community Revitalization in the Asian and Pacific Region
    • 発表場所
      National Training Institute for Farmers' Organizations(台北)
    • 年月日
      2012-10-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 景観特性及び農地基盤条件からみた傾斜地水田保全2012

    • 著者名/発表者名
      栗田英治・八木洋憲
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] グローバル経済下における水田農業の未来2012

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 学会等名
      シンポジウム 越後妻有の「大地」の未来図 ~農業と景観の将来を考える~
    • 発表場所
      クロステン(新潟県)
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 水田景観の過去・現在そして未来2012

    • 著者名/発表者名
      栗田英治
    • 学会等名
      シンポジウム 越後妻有の「大地」の未来図 ~農業と景観の将来を考える~
    • 発表場所
      クロステン(新潟県)
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 農地資源稀少下における水田経営規模問題-付け値地代論による計数的接近-2012

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 大規模水田経営の農地集積戦略とその評価-新潟県内の水田単作地域を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      数寄竜也・八木洋憲
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 圃場区画と衛星観測データを用いた中山間地域の水稲作付状況の把握に関する検討

    • 著者名/発表者名
      葛谷春馬,力丸厚,高橋一義,坂田健太,牧龍弥
    • 学会等名
      第30回 土木学会関東支部新潟会研究調査発表会
    • 発表場所
      新潟県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 景観特性及び農地基盤条件からみた傾斜地水田保全

    • 著者名/発表者名
      栗田英治・八木洋憲
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] グローバル経済下における水田農業の未来

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 学会等名
      越後妻有の「大地」の未来図 ~農業と景観の将来を考える~
    • 発表場所
      クロステン(新潟県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 水田景観の過去・現在そして未来

    • 著者名/発表者名
      栗田英治
    • 学会等名
      越後妻有の「大地」の未来図 ~農業と景観の将来を考える~
    • 発表場所
      クロステン(新潟県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 棚田集落の将来戦略

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 学会等名
      清水の棚田フォーラム
    • 発表場所
      まつだい郷土資料館(新潟県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ランドスケープの視点からみた棚田の可能性

    • 著者名/発表者名
      栗田英治
    • 学会等名
      清水の棚田フォーラム
    • 発表場所
      まつだい郷土資料館(新潟県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大地の芸術祭と地域コミュニティ

    • 著者名/発表者名
      関口正洋
    • 学会等名
      越後妻有の「大地」の未来図 ~農業と景観の将来を考える~
    • 発表場所
      クロステン(新潟県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Strategy of Rice Farming Rural Areas in the Face of Globalization

    • 著者名/発表者名
      Hironori Yagi
    • 学会等名
      Paper presented at the International Workshop on “Enhancement of Rural Community Revitalization in the Asian and Pacific Region”
    • 発表場所
      National Training Institute for Farmers' Organizations(台北)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 八木洋憲・力丸厚・芦田敏文・栗田英治(2014) : 『越後妻有の農業と田園景観のグランドデザイン-衛星・GIS・フィールドワークによる地域総合分析- 報告書』, 82 pp

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi