• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域活性化を主導するアグリ・フード産業クラスターの多様性と可能性

研究課題

研究課題/領域番号 23380131
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関京都大学

研究代表者

小田 滋晃  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70169308)

研究分担者 川崎 訓昭  京都大学, 大学院・農学研究科, 助教 (10633737)
長命 洋佑  京都大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (10635965)
新開 章司  福岡女子大学, 文理学部, 准教授 (30335997)
宮部 和幸  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (40409066)
桂 明宏  京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (90233767)
堀田 学  県立広島大学, 生命環境学部, 准教授 (80336916)
伊庭 治彦  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70303873)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2011年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード地域産業クラスター / 農商工連携 / 六次産業化 / 地域ブランド / 国際情報交換 / 国際情報交換(フランス) / 農商工連携事業 / アグリ・フードビジネス / スモールワールド現象
研究概要

本研究の学術的意義は、農関連産業クラスターの段階的側面と構造変化のメカニズムを分析する視角が得られた点である。具体的には、政策において画一的に形成されている日本の農関連産業クラスターは伝統的な主体間関係を強化した段階にすぎない。その結果、多くの取り組みが一時的かつ企画的な産業クラスター形成に終始している。豊かな産業クラスターの形成には、多様な社会・経済主体が参画した重層的な関係の構築が不可欠である。そのため、本研究により得られた構造変容という視角は、今後の農関連産業クラスター政策に与える示唆は大きい。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 六次産業化を駆動する農企業戦略論研究の課題と展望-ガバナンスとコンフリクトを基調として-2014

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃・長命洋佑・川崎訓昭・長谷 祐
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: 第19号 ページ: 73-94

    • NAID

      40020031558

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 六次産業化を駆動する農企業戦略論研究の課題と展望―ガバナンスとコンフリクトを基調として―2014

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃、長命洋佑、川﨑訓昭、長谷祐
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: 19 ページ: 73-94

    • NAID

      40020031558

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農業会計からビジネス感覚を磨く―農業経営のガバナンスと農業会計―2014

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 80-4 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域資源を維持する企業的農業経営体-ガバナンスと経営管理に着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃・長命洋佑・川﨑訓昭・長谷 祐
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 80-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 次世代を担う農企業戦略論研究の課題と展望2013

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃・長命洋佑・川崎訓昭・長谷 祐
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: 第18号 ページ: 43-60

    • NAID

      120005244292

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国におけるCSA の変容と新たな展開-北東部とカリフォルニア州の事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      新開章司・西和盛・横山繁樹・櫻井清一
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 第51巻第2号 ページ: 67-71

    • NAID

      10031195796

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 青果物における規格外品の新たな活用-農業生産法人こと京都(株)の取り組み-2013

    • 著者名/発表者名
      宮部和幸, 養賢堂
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 第88巻, 第4号 ページ: 442-446

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国におけるCSAの変容と新たな展開―北東部とカリフォルニア州の事例から―2013

    • 著者名/発表者名
      新開章司、西和盛、横山繁樹、櫻井清一
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 51

    • NAID

      10031195796

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 茶に関する経験がリーフ茶の購買や消費の態度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      西和盛・新開章司
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 51

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 次世代を担う農企業戦略論研究の課題と展望2013

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃、長命洋佑、川﨑訓昭、長谷祐
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: No,18 ページ: 43-60

    • NAID

      120005244292

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国ワイン産業のネットワーク構造と 作業受委託事業2012

    • 著者名/発表者名
      長谷祐・川崎訓昭・小林康志・長命洋佑・末田有・伊庭治彦・上田暢子・落合孝次・小田滋晃
    • 雑誌名

      日本ブドウ・ワイン学会誌

      巻: Volume 23, No,1 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Function of Dutch Study Groups As a Farm Service Establishment2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Miyabe
    • 雑誌名

      食品経済研究

      巻: 40巻 ページ: 4-16

    • NAID

      40019316342

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雇用就農と人材育成の課題-担い手インキュベーターとしての条件2012

    • 著者名/発表者名
      桂明宏
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第78巻第11号

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 雇用就農と人材育成の課題-担い手インキュベーターとしての条件2012

    • 著者名/発表者名
      桂明宏
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第78巻第11号 ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水田農業構造に関する域内中長期予測のための計量モデル開発―京都府における水田農業地域を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃、川﨑訓昭、長谷祐
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: No,17 ページ: 167-196

    • NAID

      120003988229

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国ワイン産業のネットワーク構造と作業受委託事業2012

    • 著者名/発表者名
      長谷祐、川﨑訓昭、小林康志、長命洋佑、末田有、伊庭治彦、上田暢子、落合孝次、小田滋晃
    • 雑誌名

      日本ブドウ・ワイン学会誌

      巻: Vol.23 No.1 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Function of Dutch Study Groups As a Farm Service Establishment2012

    • 著者名/発表者名
      宮部和幸
    • 雑誌名

      食品経済研究

      巻: 第40号 ページ: 4-16

    • NAID

      40019316342

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域密着型中小ワイナリー事業の持続可能な展開方向に関する実証分析-ワイン原料の調達先から見る製品ラインアップを視点として-2011

    • 著者名/発表者名
      川崎訓昭・長谷祐・山川良太・仲村裕三・伊庭治彦・上田暢子・落合孝次・小田滋晃
    • 雑誌名

      日本ブドウ・ワイン学会誌

      巻: vol.22, No.1 ページ: 22-30

    • NAID

      40018946679

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カット野菜による農業経営の多角化2011

    • 著者名/発表者名
      新開章司
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: vol.78, No.2 ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 六次産業化の進展と次世代を担う農企業ネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      長命洋佑
    • 学会等名
      地域農林経済学会. 第63地域農林経済学会大会. 大会セッション 第2セッション『六次産業化を駆動する農企業ネットワーク-その展開と可能性-』
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 農企業ネットワークをめぐるガバナンスとコンフリクト2013

    • 著者名/発表者名
      川崎訓昭
    • 学会等名
      地域農林経済学会. 第63地域農林経済学会大会. 大会セッション 第2セッション『六次産業化を駆動する農企業ネットワーク-その展開と可能性-』
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancing Social Awareness, Developing Community Actions for Environmentally Friendly Farming, and Building Social Capital: Cases from the Japanese Conservation Program2013

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Iba,Kiyohiko Sakamoto,Miki Kataoka
    • 学会等名
      SRUC's Conference
    • 発表場所
      Edinburgh University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 米国におけるCSAの変容と新たな展開-北東部とカリフォルニア州の事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      新開章司・西和盛, 他
    • 学会等名
      日本農業経営学会平成24年度大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ワイン産業の特質とカスタム・クラッシュ事業の機能と展望2011

    • 著者名/発表者名
      小林康志, 末田有, 川崎訓昭, 長谷祐, 伊庭治彦, 上田暢子, 落合孝次, 小田滋晃
    • 学会等名
      ASEV日本ブドウ・ワイン学会2011年大会
    • 発表場所
      ホテル中村屋(長野県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 農企業ネットワークをめぐるガバナンスとコンフリクト

    • 著者名/発表者名
      川﨑訓昭
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 六次産業化の進展と次世代を担う農企業ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      長命洋佑
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] わが国ワイン産業におけるバルクワインの役割と展望

    • 著者名/発表者名
      長谷 祐,小林康志,上西良廣,川﨑訓昭,長命洋佑,伊庭治彦,小田滋晃
    • 学会等名
      ASEV 日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ワイン用原料の調達方法と課題 ―ワイナリー経営の戦略を視点として―

    • 著者名/発表者名
      長谷祐、小林康志、川﨑訓昭、長命洋佑、上田暢子、落合孝次、伊庭治彦、小田滋晃
    • 学会等名
      日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      大分県大分市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本における外食産業と農業との連携事例および課題

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃、長命洋佑、川﨑訓昭、長谷祐
    • 学会等名
      国際シンポジウム『農業の高付加価値の創出のための外食産業との連携方案』
    • 発表場所
      韓国農村経済研究院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An analysis of Wine industrial structure in Japan

    • 著者名/発表者名
      Noriaki KAWASAKI, Tasuku NAGATANI et al
    • 学会等名
      International seminar of wine business
    • 発表場所
      INRA Montpellier, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「中山間地域の資源活用と農村の展望-地域独自の創意工夫の可能性と実態」, 第7章「中山間地域における消費者動向の特徴と地域ショッピングセンターの機能改善の方向ー広島県庄原市を事例としてー」2014

    • 著者名/発表者名
      堀田学
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 中山間地域の資源活用と農村の展望―地域独自の創意工夫の可能性と実態2014

    • 著者名/発表者名
      黒木英二編著
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 動き始めた「農企業」2013

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃・長命洋佑・川崎訓昭
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] フラワーにおける六次産業化の類型化と展開, 「農」の付加価値を高める六次産業化の実践2013

    • 著者名/発表者名
      宮部和幸
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      筑波書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 動きはじめた「農企業」2013

    • 著者名/発表者名
      小田滋晃、長命洋佑、川﨑訓昭編著
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「六次産業化とグループ化で成長する農業生産法人-京都府・こと京都(株) -」高橋信正編著『やっぱりおもろい!関西農業』2012

    • 著者名/発表者名
      桂明宏
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] やっぱりおもろい!関西農業2012

    • 著者名/発表者名
      桂明宏
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi