• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増殖欠損ウイルスを応用した次世代・狂犬病ワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23380179
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関岐阜大学

研究代表者

杉山 誠  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (80196774)

研究分担者 伊藤 直人  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20334922)
連携研究者 井上 智  国立感染症研究所, 獣医科学部, 室長 (90213157)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード狂犬病ウイルス / ワクチン / 増殖欠損ウイルス / Mタンパク質 / Pタンパク質 / 狂犬病ワクチン / 遺伝子操作 / 遺伝子欠損 / 弱毒化変異
研究概要

狂犬病を制圧・撲滅するために、狂犬病ウイルスの遺伝子操作により、増殖欠損型(M遺伝子欠損)ウイルスを作出し、狂犬病ワクチンとしての有用性を検証した。M遺伝子欠損ウイルスの増殖性が不十分であることを示す結果が得られたため、PおよびM遺伝子欠損ウイルスの混合ウイルスを作出し、ワクチンとしての有用性を確認した。この混合ウイルスは、2種類の遺伝子欠損ウイルスが同一の細胞に感染した場合のみ、互いの遺伝子欠損を補完し、子孫ウイルスが産生される。実際、本混合ウイルスは、高い安全性と免疫原性を有することが確認された。以上、遺伝子欠損・混合ウイルスは、次世代の狂犬病ワクチンとして有望であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Interaction of Rabies Virus P-Protein With STAT Proteins is Critical to Lethal Rabies Disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Wiltzer, L, Okada, K, Yamaoka, S, Larrous, F, Kuusisto, HV, Sugiyama, M, Blondel, D, Bourhy, H, Jans, DA, Ito, N, Moseley, GW.
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases

      巻: in press 号: 11 ページ: 1744-1753

    • DOI

      10.1093/infdis/jit829

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of Rabies Virus P-Protein With STAT Proteins is Critical to Lethal Rabies Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Wiltzer, L, Okada, K, Yamaoka, S, Larrous, F, Kuusisto, HV, Sugiyama, M, Blondel, D, Bourhy, H, Jans, DA, Ito, N, Moseley, GW
    • 雑誌名

      J. Infect. Dis

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the rabies virus phosphoprotein gene in neuroinvasiveness2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, S, Ito, N, Ohka, S, Kaneda, S, Nakamura, H, Agari, T, Masatani, T, Nakagawa, K, Okada, K, Okadera, K, Mitake, H, Fujii, T, Sugiyama, M
    • 雑誌名

      J. Virol

      巻: 87(22) 号: 22 ページ: 12327-38

    • DOI

      10.1128/jvi.02132-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of a live rabies vaccine strain attenuated by multiple mutations and evaluation of its safety and efficacy2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K, Ito, N, Masatani, T, Abe, M, Yamaoka, S, Ito, Y, Okadera, K, Sugiyama, M
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 30(24) 号: 24 ページ: 3610-7

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2012.03.044

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Generation of live rabies virus strain with high levels of safety and immunogenicity by mutations in nucleoprotein and glycoprotein2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K., Ito, N., Mastani, T., Yamaoka, S., Okadera, K., Okada, K., Sugiyama, M
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Combination of attenuating mutations in rabies virus nucleoprotein and glycoprotein enhances safety of a live vaccine strain2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K., Ito, N., Mastani, T., Yamaoka, S., Okadera, K., Okada, K., Sugiyama, M
    • 学会等名
      4th Infection and Immunity conference Lorne Mantra
    • 発表場所
      Australia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Combination of attenuating mutations in rabies virus nucleoprotein and glycoprotein enhances safety of a live vaccine strain.2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakagawa, Naoto Ito, Tatsunori Mastani, Satoko Yamaoka, Kota Okadera, Kazuma Okada, Makoto Sugiyama
    • 学会等名
      4th Infection and Immunity conference
    • 発表場所
      Lorne Mantra, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] N およびG 遺伝子に弱毒化変異を導入した狂犬病生ワクチン候補株の作出2012

    • 著者名/発表者名
      中川敬介, 伊藤直人, 山岡理子, 岡寺康太, 杉山誠
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] N およびG 遺伝子に弱毒化変異を導入した狂犬病ウイルス株の弱毒性状の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中川敬介, 伊藤直人, 山岡理子, 岡寺康太, 杉山誠
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Generation of rabies virus strain attenuated by multiple mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakagawa
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Socienties 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] N 遺伝子への変異導入による狂犬病ウイルス弱毒株の作出2011

    • 著者名/発表者名
      中川敬介, 伊藤直人, 正谷達謄, 山岡理子, 岡寺康太, 杉山誠
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Generation of rabies virus strain attenuated by multiple mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K., Ito, N., Masatani, N., Abe, M. Yamaoka, S., Okadera, K., Sugiyama, M
    • 学会等名
      XV International Congress of Virology
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NおよびG遺伝子に弱毒化変異を導入した狂犬病ウイルス株の弱毒性状

    • 著者名/発表者名
      杉山 誠
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NおよびG遺伝子に弱毒化変異を導入した狂犬病ワクチン候補株の作出

    • 著者名/発表者名
      杉山 誠
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスの病原性発現機序に関する研究

    • 著者名/発表者名
      伊藤直人
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 変異狂犬病ウイルス合成・増殖方法, 並びに狂犬病ワクチン製剤2012

    • 発明者名
      伊藤直人・杉山誠
    • 権利者名
      国立大学法人岐阜大学・共立製薬株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 変異狂犬病ウイルス合成・増殖方法、並びに狂犬病ワクチン製剤2012

    • 発明者名
      伊藤直人、杉山 誠
    • 権利者名
      伊藤直人、杉山 誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-229854
    • 出願年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 変異狂犬病ウイルス及びワクチン2011

    • 発明者名
      伊藤直人・杉山誠
    • 権利者名
      国立大学法人岐阜大学・共立製薬株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-10-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 変異狂犬病ウイルス合成・増殖方法、並びに狂犬病ワクチン製剤2011

    • 発明者名
      杉山誠, 伊藤直人
    • 権利者名
      岐阜大学
    • 産業財産権番号
      2011-234036
    • 出願年月日
      2011-10-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi