研究課題/領域番号 |
23380180
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
獣医学
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
桑村 充 大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (20244668)
|
研究分担者 |
山手 丈至 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (50150115)
|
連携研究者 |
庫本 高志 京都大学, 医学部, 准教授 (20311409)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | 脱髄 / ミエリン / オリゴデンドロサイト / ミトコンドリア / 多発性硬化症 / モデル動物 / 再生 |
研究成果の概要 |
新規ミエリンミュータントVFラットの原因遺伝子Dopey1を発見した.Dopey1が,ミエリン形成時の細胞内輸送や,神経細胞・軸索とOL間の相互作用において重要であることを示した. dmyラットの病態解析を行い,オリゴデンドロサイトの分化に関わる転写 因子(PDGFRa,Olig2,Nkx2.2)が減少し,オリゴデンドロサイトの分化・成熟・機能異常が生じ,ミエリン形成障害至る可能性を示した.
|