• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボリックシグナリング:解糖系代謝物によるTORC2活性化の分子機序とその意義

研究課題

研究課題/領域番号 23380202
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関京都大学

研究代表者

井上 善晴  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70203263)

連携研究者 河田 照雄  京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (10177701)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
20,150千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 4,650千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2011年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワードTORC2 / メチルグリオキサール / 酵母 / Pkc1 / Akt / インスリンシグナル / Plc1 / 脂肪細胞 / インスリンシグナル伝達 / IRS-1 / シグナル伝達
研究概要

真核生物において、細胞を取り巻く環境変化に応じて活性化されるシグナル伝達経路にTOR(target of rapamycin)経路がある。TORはタンパク質リン酸化酵素で、TORC1とTORC2という2種類の複合体を形成する。TORC1シグナルはアミノ酸により活性化されるが、TORC2シグナルの活性化イニシエーターはよくわかっていない。本研究では、細胞内でのエネルギー代謝プロセスで生成するメチルグリオキサールが、酵母ならびに哺乳類細胞において、TORC2シグナル経路を活性化することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Reduction of glucose uptake through inhibition of hexose transporters and enhancement of their endocytosis by methylglyoxal2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., Wei, D., Nomura, W., Izawa, S. and Inoue, Y
    • 雑誌名

      Saccharomyces cerevisiae. J. Biol. Chem

      巻: Vol.287, No.1 号: 1 ページ: 701-711

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.322222

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependent N-glycosylation of plasma membrane heat shock protein Hsp30p2012

    • 著者名/発表者名
      Kamo, K., Takabatake, A., Inoue, Y. and Izawa, S
    • 雑誌名

      Saccharomyces cerevisiae. Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: Vol.420, No.1 号: 1 ページ: 119-123

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.02.126

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of glutathione peroxidase 1 in growth and peroxisome formation in Saccharomyces cerevisiae in oleic acid medium.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ohdate, Y. Inoue
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta.- Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1821 号: 9 ページ: 1295-1305

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2012.05.004

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メチルグリオキサールによる新しいインスリン抵抗性モデル2014

    • 著者名/発表者名
      井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会, 2014年度大会シンポジウム(アルデヒドのバイオサイエンス -生物の多様なアルデヒド代謝系とその戦略的活用)
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(川崎市)
    • 年月日
      2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メチルグリオキサールによる新しいインスリン抵抗性モデル2014

    • 著者名/発表者名
      井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会(2014年度大会)シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 解糖系代謝物によるTORC2シグナルの活性化2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会ワークショップ(TOR ROAD-TORへの道, TORからの道)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2013-12-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pkc1のC1領域がTORC2-Pkc1シグナルに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      第46回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • 年月日
      2013-09-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 酵母を利用した健康科学への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      井上善晴
    • 学会等名
      平成24年度置賜マイクロ・ナノバイオフォーラム(微生物反応を利用した産業創出~生命・化学・産業~)
    • 発表場所
      伝統の杜・置賜文化ホール(米沢市)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 解糖系代謝物メチルグリオキサールによるIRS-1のリン酸化を介したインスリン抵抗性の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pkc1のC1領域がTORC2-Pkc1シグナルに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第46回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 解糖系代謝物によるTORC2シグナルの活性化2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会ワークショップ: TOR ROAD-TORへの道、TORからの道
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] TORC2シグナリングの解析 : 糖尿病病態解析モデルとしての酵母2012

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      第45回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      京都大学きはだホール(宇治市)
    • 年月日
      2012-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 解糖系代謝物メチルグリオキサールはTORC2の活性化因子である2012

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      第59回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(宇治市)
    • 年月日
      2012-05-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 解糖系代謝物によるTORC2活性化機構~酵母を用いる糖尿病研究の可能性~2012

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会シンポジウム(メタボリックシグナルと健康科学)
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 解糖系代謝物によるTORC2活性化機構~酵母を用いる糖尿病研究の可能性~2012

    • 著者名/発表者名
      野村亘、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 解糖系代謝物メチルグリオキサールはTORC2の活性化因子である2012

    • 著者名/発表者名
      野村 亘
    • 学会等名
      第59回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      宇治市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TORC2シグナリングの解析:糖尿病病態解析モデルとしての酵母2012

    • 著者名/発表者名
      野村 亘
    • 学会等名
      第45回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      宇治市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi