• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症と血圧制御に関る臓器間クロストークを担う成長因子ミッドカインの作用機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23390078
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

門松 健治  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80204519)

研究分担者 武井 佳史  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (70362233)
岸田 聡  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (20402563)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
20,150千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 4,650千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2011年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード成長因子 / ミッドカイン / 血圧 / 受容体 / 血管内皮
研究概要

血管内皮と臓器間相関の2つに着目して、成長因子MKの細胞内シグナルを解明することを目的とした。MKの細胞結合阻害活性をもつRNAアプタマー、抗MKモノクローナル抗体の開発に成功した。これらは強い抗腫瘍活性を示した。また、MKの下流でH1FXなどの分子がダイナミックに動くことを明らかにした。さらに、NOS阻害剤による血管内皮細胞傷害を介した高血圧モデルにおいてMK欠損マウスに高血圧が生じないことを発見した。その基盤として血管弛緩因子EETの産生をMKが抑制することを明らかにした。A2ARはCYP450を活性化しEETs産生を亢進させるが、MKは専らこの系を抑制することが考えられた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件) 備考 (5件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] A new tumorsphere culture condition restores potentials of self-renewal and metastasis of primary neuroblastoma in a mouse neuroblastoma model2014

    • 著者名/発表者名
      Cao D, Kishida S, Huang P, Mu P, Tsubota S, Mizuno M, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(1)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine : an emerging target of drug development for treatment of multiple diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu T, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 171(4) 号: 4 ページ: 811-813

    • DOI

      10.1111/bph.12571

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of midkine in cardiovascular disease2014

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu K, Bencsik P, Görbe A, Csonka C, Sakamoto K, Kishida S, Ferdinandy P
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 171(4) 号: 4 ページ: 936-944

    • DOI

      10.1111/bph.12537

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of midkine in neuroblastoma tumourigenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Kishida S, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 171(4) 号: 4 ページ: 896-904

    • DOI

      10.1111/bph.12442

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new tumorsphere culture condition restores potentials of self-renewal and metastasis of primary neuroblastoma in a mouse neuroblastoma model.2014

    • 著者名/発表者名
      Cao D, Kishida S, Huang P, Mu P, Tsubota S, Mizuno M, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine overcomes neurite outgrowth inhibition of chondroitin sulfate proteoglycan without glial activation and promotes functional recovery after spinal cord injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Muramoto A, Imagama S, Natori T, Wakao N, Ando K, Tauchi R, Hirano K, Shinjo R, Matsumoto T, Ishiguro N, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 550 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.06.025

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The heparin-binding growth factor midkine : the biological activities and candidate receptors2013

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu K, Kishida S, Tsubota S
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 153(6) 号: 6 ページ: 511-521

    • DOI

      10.1093/jb/mvt035

    • NAID

      40019655639

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine promotes neuroblastoma through Notch2 signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Kishida S, Mu P, Miyakawa S, Fujiwara M, Abe T, Sakamoto K, Onishi A, Nakamura Y, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 73(4) 号: 4 ページ: 318-327

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-12-3070

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of growth factor midkine exacerbates necrotizing glomerular injuries in progressive glomerulonephritis2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Kosugi T, Sato W, Sato Y, Maeda K, Kato N, Kato K, Inaba S, Ishimoto T, Tsuboi N, Matsuo S, Maruyama S, Yuzawa Y, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 182(2) 号: 2 ページ: 410-419

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2012.10.016

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of midkine in normal human skin, dermatitis and neoplasms: association with differentiation of keratinocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Monma F, Hozumi Y, Ikematsu S, Kawaguchi M, Kadomatsu K, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 40 号: 12 ページ: 980-986

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12333

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovering combinatorial interactions in survival data2013

    • 著者名/発表者名
      David duVerle, Ichiro Takeuchi, Yuko Murakami-Tonami, Kenji kadomatsu, Koji Tsuda
    • 雑誌名

      Bio in formatics

      巻: 23 号: 23 ページ: 3053-3059

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btt532

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine in the pathology of cancer, neural disease, and inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 62(7) 号: 7 ページ: 445-455

    • DOI

      10.1111/j.1440-1827.2012.02815.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine inhibits inducible regulatory T cell differentiation by suppressing the development of tolerogenic dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      SONOBE Yoshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 188(6) 号: 6 ページ: 2602-2611

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1102346

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A single intracoronary injection of midkine reduces ischemia/reperfusion injury in Swine hearts : a novel therapeutic approach for acute coronary syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Horiba M, Takenaka H, Sumida A, Opthof T, Ishiguro YS, Kadomatsu K, Murohara T, Kodama I
    • 雑誌名

      Front Physiol

      巻: 2 ページ: 27-27

    • DOI

      10.3389/fphys.2011.00027

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Neuronal Differentiation Factor NeuroD1 Downregulates the Neuronal Repellent Factor Slit2 Expression and Promotes Cell Motility and Tumor Formation of Neuroblastoma2011

    • 著者名/発表者名
      Peng Huang, Satoshi Kishida, Dongliang Cao, Yuko Murakami-Tonami, Ping Mu, Masato Nakaguro, Naoshi Koide, Ichiro Takeuchi, Akira Onishi, Kenji Kadomatsu
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 71 号: 8 ページ: 2938-48

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-10-3524

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth factor Midkine is involved in the pathogenesis of renal injury induced by protein overload containing endotoxin.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 15 号: 3 ページ: 346-54

    • DOI

      10.1007/s10157-011-0408-2

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Biomedical research at Nagoya University2014

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K.
    • 学会等名
      International joint symposium Nagoya University, University of Adelaide, University of Freiburg
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖鎖と神経の融合研究へ ~硫酸化糖鎖と神経回路再編~2013

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      生化学会大会シンポジウム「脳神経回路の可塑性の生化学研究:分子メカニズムから疾患まで2013
    • 発表場所
      横浜国際会議場、横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Midkine : at the intersection of neurobiology and cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K
    • 学会等名
      Excellence in midkine research conference
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A link between two sugar chains, keratan sulfate and chondroitin sulfate, in axonal regeneration/sprouting.2012

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K.
    • 学会等名
      GCOE International Symposium.
    • 発表場所
      Hilton hotel, Nagoya
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「神経糖鎖生物学」の目指すもの2012

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      3領域合同シンポジウム 夏の包括脳ワークショップ
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サイトカイン, ケモカインとがん モーニングレクチャー2011

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      第70回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場名古屋市
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] サイトカイン、ケモカインとがん2011

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      第70回日本癌学会総会 モーニングレクチャー
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Midkine and chemoresistance in cancers. Midkine: From Embryogenesis to Pathogenesis and Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Kadomatsu K
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Vascular restenosis and midkine. Midkine and chemoresistance in cancers. Midkine: From Embryogenesis to Pathogenesis and Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu K
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科分子生物学

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科分子生物学

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科分子生物学

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科分子生物学

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 新学術研究領域 神経糖鎖生物学

    • URL

      http://shinkei-tosa.net/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] エポキシエイコサトリエン酸関連疾患の予防又は治療2012

    • 発明者名
      門松健治, 佐藤和一, 佐藤由香
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] ヒトミッドカインに対するモノクローナル抗体2012

    • 発明者名
      門松健治, 岸田聡, 小野健一郎, 八木香澄
    • 権利者名
      名古屋大学, 株式会社医学生物学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-07-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] ミッドカインに対するアプタマー及びその用途2012

    • 発明者名
      宮川伸, 藤原将寿, 中村義一, 門松健治,牟萍
    • 権利者名
      名古屋大学, 株式会社リボミック
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi