• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変酵素AIDによる発がん

研究課題

研究課題/領域番号 23390097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関滋賀県立成人病センター(研究所)

研究代表者

木下 和生  滋賀県立成人病センター(研究所), 遺伝子研究部門, 専門研究員 (50293874)

連携研究者 植村 宗弘  滋賀県立成人病センター研究所, 主査 (30568390)
園部 誠  京都大学, 大学院医学研究科胸部外科学, 助教 (00432378)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード遺伝子 / 癌 / ゲノム / 突然変異
研究成果の概要

がん発症に必要な遺伝子変異が生じる機構には不明な点が多い。遺伝子変異酵素AIDは主にBリンパ球で発現し、抗体の多様化に関わる酵素である。AIDは上皮細胞でも炎症刺激により発現が誘導されること、抗体以外の遺伝子に変異を起こすこと、AIDトランスジェニックマウスではリンパ腫や肝臓癌等がおこることから、ヒトの発がんに関与している可能性がある。マウスの皮膚がんモデルを用いて、化学発がん物質により発症する皮膚腫瘍にも内在性のAIDが関与することを証明した。AIDトランスジェニックマウスの肺の観察から、AID過剰発現が細胞死・組織損傷を惹起し、再生組織でAIDが発現すると癌が発症する可能性を示した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Chronic lung injury by constitutive expression of activation-induced cytidine deaminase leads to focal mucous cell metaplasia and cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, J., Uemura, M., Kurozumi, M., Sonobe, M., Manabe, T., Hiai, H., Date, H., and Kinoshita, K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 2 ページ: e0117986-e0117986

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0117986

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TGF-beta Suppression of HBV RNA through AID-Dependent Recruitment of an RNA Exosome Complex2015

    • 著者名/発表者名
      Liang, G., Liu, G., Kitamura, K., Wang, Z., Chowdhury, S., Monjurul, A. M., Wakae, K., Koura, M., Shimadu, M., Kinoshita, K., and Muramatsu, M.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 11 号: 4 ページ: e1004780-e1004780

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004780

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation-induced cytidine deaminase is dispensable for virus-mediated liver and skin tumor development in mouse models2014

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, T., Xu, J., Chikuma, S., Hiai, H., Kinoshita, K., Moriya, K., Koike, K., Marcuzzi, G. P., Pfister, H., Honjo, T., Kobayashi, M.
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: in press ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 核酸編集酵素 AID の発癌への関与2013

    • 著者名/発表者名
      喜夛村次郎、木下和生、伊達洋至
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 71, Suppl 6 ページ: 118-121

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 肺の再生と発癌 ーゲノム編集酵素 AID による肺癌仮説一2012

    • 著者名/発表者名
      喜夛村次郎
    • 雑誌名

      THE LUNG perspectives

      巻: 20 ページ: 311-317

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeting activation-inducedcytidine deaminase prevents coloncancer development despite persistentcolonic inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Takai A, Marusawa H, Minaki Y, WatanabeT, Nakase H, Kinoshita K, Tsujimoto G,Chiba T.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 31 号: 13 ページ: 1733-1742

    • DOI

      10.1038/onc.2011.352

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AID は紫外線非依存的に皮膚扁平上皮癌の発生を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      野中太一郎, 植村宗弘, 日合弘, 木下和生
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] EXPRESSION OF P63 IN ALVEOLAR LESION OF TRANSGENIC MICE EXPRESSING A MUTAGENIC CYTIDINE DEAMINASE, AID2013

    • 著者名/発表者名
      iro Kitamura, Munehiro Uemura, Hiroshi Hiai and Kazuo Kinoshita
    • 学会等名
      6th p63/p73 International Workshop
    • 発表場所
      木更津
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Chronic lung injury by constitutive expression of AID leads to focal alveolar regeneration and cancer2013

    • 著者名/発表者名
      喜夛村次郎
    • 学会等名
      文部科学省平成24年度「個体レベルでのがん研究支援活動」 ワークショップ「個体レベルの がん研究による相乗効果」
    • 発表場所
      大津
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Activation-induced cytidine deaminase promotes oncogenesis of ultraviolet light-independent squamous cell carcinoma of the skin2013

    • 著者名/発表者名
      野中太一郎
    • 学会等名
      文部科学省平成24年度「個体レベルでのがん研究支援活動」 ワークショップ「個体レベルの がん研究による相乗効果」
    • 発表場所
      大津
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 核酸編集酵素AIDによる慢性肺障害後の肺組織再生と肺発癌2012

    • 著者名/発表者名
      喜夛村次郎
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 2014年度研究発表・公開講座

    • URL

      http://www.shigamed.jp/seminar/seminar2014.html#15FebKin1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 滋賀県立成人病センター研究所

    • URL

      http://www.shigamed.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 滋賀県立成人病センター研究所 木下研究室

    • URL

      http://homepage2.nifty.com/gene/evomed/homu.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 滋賀県立成人病センター研究所

    • URL

      http://www.shigamed.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 滋賀県立成人病センター研究所 木下研究室

    • URL

      http://homepage2.nifty.com/gene/evomed/homu.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://homepage2.nifty.com/gene/evomed/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] レーザーマイクロダイセクション法およびその利用、並びに、油性封入剤2011

    • 発明者名
      木下 和生
    • 権利者名
      木下 和生
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2012-205572
    • 出願年月日
      2011-04-01
    • 取得年月日
      2014-02-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi