• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高脂肪食による肝炎・線維化進展予防の分子メカニズムと非侵襲的バイオマーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23390161
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関中部大学 (2012-2013)
名古屋大学 (2011)

研究代表者

那須 民江  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (10020794)

研究分担者 石井 晃  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (30252175)
内藤 久雄  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (90547556)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2011年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードSHRSP5/Dmcrラット / 高脂肪・高コレステロール食 / 肝炎 / 線維化 / エイコサペンタエン酸 / ウルソデオキシコール酸 / バイオマーカー / 胆汁酸 / SHRSP5/Dmcr / コレステロール / コール酸 / ケノデオキシコール酸 / デオキシコール酸 / リトコール酸 / 線維症進展 / 肝線維症 / M30抗原 / 壊死 / カスパーゼ3/7 / 高脂肪食 / SHRSP / Wistar Kyoto / 脂肪感 / 炎症 / 性差
研究概要

高脂肪・高コレステロール(HFC)食は雄SHRSP5/Dmcrの方が、系統元のSHRSPより重篤な肝線維化を引き起こし、UGT活性およびCARとPXRの低下の差異が原因であった。HFC 食による線維化は雌の方が雌より著明で、原因はUGT、CAR,PXRの発現への影響の差異であった。EPAはTNFαからp50/p65系の上昇を抑制し、HFCによる肝炎を予防した。HFC食はカスパーゼ3/7活性を低下させ、壊死細胞数と線維化を誘導した。血清のK18Asp396値はこれらと高い正の相関関係を示し、非侵襲的バイオマーカーとなる。HFC摂取により、肝臓のコール酸/デオキシコール酸比は著しく低下した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Possible role of chenodeoxycholic acid and glycine-conjugated bile acids in fibrotic steatohepatitis in a dietary rat model2014

    • 著者名/発表者名
      Jia X, Suzuki Y, Naito H, Yetti H, Kitamori K, Hayashi Y, Kaneko R, Nomura M, Yamori Y, Zaitsu K, Kato M, Ishii A, Nakajima T
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci

      巻: - 号: 7 ページ: 1490-1501

    • DOI

      10.1007/s10620-014-3028-3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-fat-cholesterol diet-induced mainly necrosis fibrotic steatohepatities rats by suppressing caspase activity2013

    • 著者名/発表者名
      Yetti H, Naito H, Jia X, Shindo M, Taki H, Tamada H, Kitamori K, Hayashi Y, Ikeda K, Yamori Y, Nakajima T
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: No4.93(18-19) 号: 18-19 ページ: 673-680

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2013.09.013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulated bile acid synthesis, metabolism and excretion in a high fat-cholesterol diet-induced fibrotic steatohepatitis in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Jia X, Naito H, Yetti H, Tamada H, Kitamori K, Hayashi Y, Wang D, Yanagiba Y, Wang J, Ikeda K, Yamori Y, Nakajima T
    • 雑誌名

      Digestive Diseases Sciences

      巻: 58(8) 号: 8 ページ: 2212-22

    • DOI

      10.1007/s10620-013-2747-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple and rapid quantitation of 21 bile acids in rat serum and liver by UPLC-MS-MS : effect of high fat diet on glycine conjugates of rat bile acids2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Kaneko R, Nomura M, Naito H, Kitamori K, Nakajima T, Ogawa T, Hattori H, Seno H, Ishii A
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci

      巻: 75(1-2) ページ: 57-71

    • NAID

      120005227633

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple and rapid quantitation of 21 bile acids in rat serum and liver by UPLC-MS-MS: effect of high fat diet on glycine conjugates of rat bile acids.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Kaneko R, Nomura M, Naito H, Kitamori K, Nakajima T, Ogawa T, Hattori H, Seno H, Ishii A.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 75(1-2) ページ: 57-71

    • NAID

      120005227633

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] The modulation of hepatic adenosine triphosphate and inflammation by eicosapentaenoic acid during severe fibrotic progression in the SHRSP5/Dmcr rat model.2012

    • 著者名/発表者名
      Jia X
    • 雑誌名

      Life Sci.

      巻: Jun 14;90(23-24) 号: 23-24 ページ: 934-43

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2012.04.029

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasticizers may activate human hepatic peroxisome proliferator-activated receptor α less than that of a mouse but may activate constitutive androstane receptor in liver2012

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Nakamura T, Yanagiba Y, Ramdhan DH, Yamagishi N, Naito H, Kamijima M, Gonzalez FJ, Nakajima T
    • 雑誌名

      PPAR Res

      巻: 2012824 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2012/201284

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous changes in high-fat and high-cholesterol diet-induced steat ohepatitis and severe fibrosis and those underlying molecular mechanisms in novel SHRSP5/Dmcr rat2012

    • 著者名/発表者名
      Moriya T
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: (印刷中)(in press) 号: 6 ページ: 444-456

    • DOI

      10.1007/s12199-012-0273-y

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of novel rat model for high-fat and high-cholesterol diet-induced steatohepatitis and severe fibrosis progression in SHRSP5/Dmcr.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamori K
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med.

      巻: May;17(3) 号: 3 ページ: 173-82

    • DOI

      10.1007/s12199-011-0235-9

    • NAID

      10030616942

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SHRSP5/Dmcr の非アルコール性脂肪性肝疾患モデルとしての可能性2012

    • 著者名/発表者名
      北森一哉, 那須民江
    • 雑誌名

      SHR 等疾患モデル共同研究会News Letter

      巻: No.37

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患モデル(SHRSP5/Dmcr)の病態メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      消費生活科学研究所講演会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2013-12-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高血圧は高コレステロール食による非アルコール性脂肪性肝炎進展のリスクとなるか2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SHRSP5/Dmcr の食事による非アルコール性脂肪性肝疾患モデルとしての検討2013

    • 著者名/発表者名
      北森一哉
    • 学会等名
      第49回高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高脂肪・高コレステロール食による胆汁酸動態に関わる遺伝子変化と肝線維症進展(ポスター)2013

    • 著者名/発表者名
      内藤久雄
    • 学会等名
      第49回高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高脂肪・コレステロール食による胆汁酸の蓄積と肝臓の脂肪化・炎症・線維症進展2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      第49回高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患に関する脂肪酸とコレステロールの影響2013

    • 著者名/発表者名
      北森一哉
    • 学会等名
      日本食品化学学会第19回総会・学術大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 特定健診・特定保健指導の現状と課題について2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛ひめぎんホール(愛媛県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Chenodeoxycholic acid and total glycine-conjugated bile acids correlate to steatohepatitis and fibrosis caused by a high fat-cholesterol diet in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Xiaofang Jia
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高脂肪・コレステロール食により誘導されるSHRSP6/Dmcr ラット肝障害の性差2013

    • 著者名/発表者名
      内藤久雄
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高脂肪食摂取による2 系統ラットの肝線維化進展の差は胆汁酸組成の変化が関連する2013

    • 著者名/発表者名
      内藤久雄
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎モデル動物SHRSP5/Dmcr における脂肪の蓄積と摂取の関連2013

    • 著者名/発表者名
      玉田葉月
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患モデル(SHRSP5/Dmcr)の病態メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      消費生活科学研究所講演会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高血圧は高コレステロール食による非アルコール性脂肪性肝炎進展のリスクとなるか2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 特定健診・特定保健指導の現状と課題について2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛ひめぎんホール(愛媛県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪・コレステロール食による胆汁酸の蓄積と肝臓の脂肪化・炎症・線維症進展2013

    • 著者名/発表者名
      那須民江、賈小芳、内藤久雄、石井晃、Yetti Husna、北森一哉、玉田葉月
    • 学会等名
      第49回高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪・高コレステロール食による胆汁酸動態に関わる遺伝子変化と肝線維症進展2013

    • 著者名/発表者名
      内藤久雄、賈小芳、Yetti Husna、北森一哉、玉田葉月、家森幸男、那須民江
    • 学会等名
      第49回高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SHRSP5/Dmcrの食事による非アルコール性脂肪性肝疾患モデルとしての検討2013

    • 著者名/発表者名
      北森一哉、内藤久雄、玉田葉月、土倉覚、安井菜穂美、池田克巳、家森幸男、那須民江
    • 学会等名
      第49回高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患に関する脂肪酸とコレステロールの影響2013

    • 著者名/発表者名
      北森一哉、宮澤大介、内藤久雄、玉田葉月、土倉覚、安井菜穂美、池田克巳、家森幸男、那須民江
    • 学会等名
      日本食品化学学会 第19回総会・学術大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Chenodeoxycholic acid and total glycine-conjugated bile acids correlate to steatohepatitis and fibrosis caused by a high fat-cholesterol diet in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Xiaofang Jia, Yudai Suzuki, Hisao Naito, Husna Yetti, Kazuya Kitamori, Yumi Hayashi, Rina Kaneko, Mina Nomura, Yukio Yamori, Akira Ishii, Tamie Nakajima
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪・コレステロール食により誘導されるSHRSP6/Dmcrラット肝障害の性差2013

    • 著者名/発表者名
      Yetti Husna、内藤久雄、 賈小芳、玉田葉月、北森一哉、林由美、那須民江
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎モデル動物SHRSP5/Dmcrにおける脂肪の蓄積と摂取の関連2013

    • 著者名/発表者名
      玉田葉月、北森一哉、内藤久雄、賈小芳、Husna Yetti、那須民江
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食摂取による2系統ラットの肝線維化進展の差は胆汁酸組成の変化が関連する2013

    • 著者名/発表者名
      内藤久雄、鈴木雄大、金子理奈、賈小芳、玉田葉月、北森一哉、石井晃、那須民江
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SHRSP5/Dmcrラットの脂肪摂取量と脂肪肝・肝炎・線維化との関連性2012

    • 著者名/発表者名
      滝仁志、内藤久雄、新藤守孝、北森一哉、玉田葉月、林由美、那須民江
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] EPAは高脂肪食による胆汁酸のグルクロン酸、硫酸抱合の低下を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      賈小芳、内藤久雄、Husna Yetti、玉田葉月、北森一哉、林由美、王棟、柳場由絵、王軍彩、那須民江
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食摂取による2系統ラットの線維化進展の差は各々の胆汁酸排泄の違いと関連する2012

    • 著者名/発表者名
      内藤久雄、新藤守孝、日比野優衣、賈小芳、玉田葉月、北森一哉、林由美、那須民江
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SHRSP5/DmcrのNASHモデルとしての有用性と食事療法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      玉田葉月、北森一哉、内藤久雄、賈小芳、Husna Yetti、小林身哉、那須民江
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SHRSP5/Dmcr 組織所見における非アルコール性脂肪性肝炎食事療法の効果2012

    • 著者名/発表者名
      玉田葉月、北森一哉、内藤久雄、賈小芳、Yetti Husna、小林身哉、那須民江
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第21回大会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 2系統のラットを用いた高脂肪食による肝炎・線維化進展に関連するコレステロール・胆汁酸動態の解析2011

    • 著者名/発表者名
      内藤久雄, 賈小芳, 玉田葉月, 北森一哉, 柳場由江, 植草良輔, 王棟, 那須民江
    • 学会等名
      第84回日本産業衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京、東京都立産業貿易センター浜松町
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi