• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

αディフェンシンによる腸内細菌の統御機構からみた炎症性腸疾患の病因解明と新規治療

研究課題

研究課題/領域番号 23390193
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

綾部 時芳  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 教授 (90301019)

研究分担者 中村 公則  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 助教 (80381276)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2013年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2011年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード自然免疫 / 炎症性腸疾患 / αディフェンシン / クローン病 / 潰瘍性大腸炎 / 腸内細菌 / 抗菌ペプチド / αデイフェンシン
研究概要

本研究は、小腸のPaneth細胞が分泌するαディフェンシンの作用から炎症性腸疾患の病因・病態を解明して新規治療を提案することが目的である。本年度は、αディフェンシンと腸内細菌からみた殺菌及び共生メカニズムを、cryptdin およびHD5と腸内細菌との会合から解析した。Acid-Urea PAGE、western blot法、sandwich ELISA等を用いた生化学的・免疫学的解析および殺菌活性測定によって、腸内常在細菌であるLactobacillus、Bifidobacterium等と、非常在菌(病原菌)であるSalmonella、Staphylococcus等でαディフェンシンとの会合状態が異なることを示した。また、クローン病モデルマウスを用いてαディフェンシン異常による腸内共生環境の破壊 (dysbiosis)の可能性について解析した。クローン病モデルマウスのパネト細胞顆粒のcryptdinおよびcryptdin分泌量についてRP-HPLC、Tris-Tricine SDS-PAGE、Acid Urea-PAGE、westen blot法およびsandwich ELISAで解析・測定して、病理病態進展におけるαディフェンシン異常の関与を明らかにした。さらに、小腸絨毛・陰窩におけるcryptdin、MMP7、CD24等の免疫局在を解析し、幹細胞とPaneth細胞が形成するニッチ相互作用の可能性を示した。以上のように、αディフェンシンの病態関与から、クローン病の新規治療法に繋がる重要な成果を得た。本研究で得られた新知見から、αディフェンシン異常によるdysbiosisがクローン病以外にも多くの疾患に寄与すると考え、実際に移植片対宿主病 (GVHD)における病態関与を証明した。

現在までの達成度 (区分)
理由

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Intracellular superoxide dismutase activity defines invasiveness of the murine T-lymphoma cell line L5187Y-ML25 in vitro and in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M
    • 雑誌名

      Leuk Res

      巻: 37 号: 1 ページ: 89-92

    • DOI

      10.1016/j.leukres.2012.07.021

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Graft-versus-host disease disrup ts intestinal microbial ecology by i nhibiting Paneth cell production of α-defensins2012

    • 著者名/発表者名
      Eriguchi Y, Takashima S 他10名
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 120巻 号: 1 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1182/blood-2011-12-401166

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paneth Cells Regulate Both Chemotaxis of Immature Dendritic Cells and Cytokine Production from Epithelial Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ayabe T, Ishikawa C, Inaba Y, Tanabe H, Maemoto A, Kono T, Ashida T, Fujiya M, Kohgo Y.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 227 号: 1 ページ: 39-48

    • DOI

      10.1620/tjem.227.39

    • NAID

      130004459980

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paneth cells and stem cells in tne intestinal stem cell niche and their association with inflammatory bowel disease2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Ayabe T
    • 雑誌名

      Inflammation Regeneration

      巻: 32 ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of microbiota by antimicrobial peptides in the gut2011

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Nakamura K, Yoshioka S, Fukaya R, Sakai N, Ayabe T
    • 雑誌名

      Adv Otorhinolaryngol

      巻: 72 ページ: 97-99

    • DOI

      10.1159/000324625

    • ISBN
      9783805597227, 9783805597234
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bactericidal activity of mouse α-defensin cryptdin-4 predominantly affects noncommensal bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Sakai N, Nakamura K, Yoshioka S, Ayabe T
    • 雑誌名

      J Innate Immun

      巻: 3 号: 3 ページ: 315-326

    • DOI

      10.1159/000322037

    • NAID

      120002989233

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A systematic analysis of aromatic heterocyclic rings in solvatochromic fluorophores.2011

    • 著者名/発表者名
      Son SH., Abe Y., Yuasa M., Yamagishi Y., Sakai N., Ayabe
    • 雑誌名

      Chem Lett

      巻: 40 号: 4 ページ: 378-380

    • DOI

      10.1246/cl.2011.378

    • NAID

      10028170581

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Foods-induced innate immune responses of Paneth cell ・ -defensin uncover novel functions of foods2011

    • 著者名/発表者名
      Ayabe T, Kuroichi A, Kobayashi M, Nakamura K
    • 学会等名
      International Society for Nutraceuticais and Functional Foods Annual Conference (ISNFF2011)
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Selection and regulation of intestinal microbiota by Paneth cell α-defensins2011

    • 著者名/発表者名
      Ayabe T, Nakamura K
    • 学会等名
      XIII International Union of Microbiological Societies 2011 Congress (IUMS2011)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Deficiency of secreted cryptdin-4 detected in a mouse model of Crohn’s disease using a new sandwich ELISA

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kuroishi A, Kono M, Kobayashi M, Ayabe T.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2012
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] αディフェンシンによる腸内細菌制御からみた健康と疾病

    • 著者名/発表者名
      綾部時芳
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第5回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of antifibrotic therapy targeted to stellate cells for intestinal fibrosis in Crohn's disease

    • 著者名/発表者名
      Konno M, Nakamura K, Maruyama K, Ayabe T.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi