研究課題/領域番号 |
23390194
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
下瀬川 徹 東北大学, 大学病院, 教授 (90226275)
|
研究分担者 |
正宗 淳 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (90312579)
佐藤 賢一 宮城県立がんセンター, がん幹細胞研究部, 部長 (10282055)
濱田 晋 東北大学, 医学系研究科, 助教 (20451560)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2012年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2011年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
|
キーワード | microRNA / cancer stem cell / EMT / マイクロRNA / CDCP1 / 膵癌 |
研究概要 |
本研究では膵癌のcancer stem cell維持に必要なnicheを標的とした新規治療法開発のため、cancer stem cellに関連する細胞形質の制御因子の同定と新たなcancer stem cellマーカーの機能解析を行った。検討の結果、IPMNに比べ膵癌で高発現がみられるmiR-197はp120 cateninの発現抑制を介して上皮間葉形質転換(EMT)を誘導することが判明した。また、膜蛋白質であるCDCP1の発現はcancer stem cell関連細胞形質維持に重要であることを明らかにし、BMP4・ERK経路によりその発現が制御されることを確認した。
|