• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝細胞癌の発生と進展におけるオートファジーの意義と制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23390197
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

竹原 徹郎  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70335355)

研究分担者 巽 智秀  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20397699)
連携研究者 疋田 隼人  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座助教 (20623044)
田中 聡司  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2013年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2012年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2011年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードオートファジー / 肝細胞癌 / アポトーシス / 非アルコール性脂肪肝炎 / 脂肪肝炎 / Atg7 / Mcl-1 / ノックアウトマウス / ソラフェニブ / Atg-7
研究概要

脂肪肝炎の病態形成において、過剰脂肪酸は、肝細胞におけるオートファジーを抑制し、ERストレスの活性化を介して、肝細胞アポトーシスを誘導することを示した。さらに、肝細胞アポトーシス自然発症遺伝子改変マウスでは、肝細胞アポトーシスの持続が線維化・発癌を誘導したことから、脂肪肝炎ではオートファジー抑制による持続的肝細胞アポトーシスが、肝線維化・肝発癌に寄与することが示唆された。一方で、肝癌細胞では、分子標的薬ソラフェニブによりオートファジーが誘導され、オートファジーは細胞保護的に作用した。オートファジーはその抑制が発癌過程を促進する一方で、癌細胞に対しては逆に癌の進展を促進することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (19件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The Bcl-2 homology 3 (BH3)-only proteins Bim and Bid are functionally active and restrained by anti-apoptotic B-cell CLL/lymphoma 2 (Bcl-2) family proteins in healthy liver2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Hikita H, Kawaguchi T, Saito Y, Tanaka S, Shigekawa M, Shimizu S, Li W, Miyagi T, Kanto T, Hiramatsu N, Tatsumi T, Takehara T
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 288 ページ: 30009-30018

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Bcl-2 homology 3 (BH3)-only proteins Bim and Bid are functionally active and restrained by anti-apoptotic B-cell CLL/lymphoma 2 (Bcl-2) family proteins in healthy liver.2013

    • 著者名/発表者名
      [1] Kodama T, Hikita H, Kawaguchi T, Saito Y, Tanaka S, Shigekawa M, Shimizu S, Li W, Miyagi T, Kanto T, Hiramatsu N, Tatsumi T, Takehara T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 42 ページ: 30009-30018

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.443093

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bak deficiency inhibits liver carcinogenesis : a causal link between apoptosis and carcinogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Hikita H, Kodama T, Shimizu S, Li W, Shigekawa M, Tanaka S, Hosui A, Miyagi T, Tatsumi T, Kanto T, Hiramatsu N, Morii E, Hayashi N, Takehara T
    • 雑誌名

      J Hepatol

      巻: 57 ページ: 92-100

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of autophagy potentiates the anti-tumor effect of the multi-kinase inhibitor sorafenib in hepatocellular carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Takehara T, Hikita H, Kodama T, Tsunematsu H, Miyagi T, Hosui A, Ishida H, Tatsumi T, Kanto T, Hiramatsu N, Fujita N, Yoshimori T, Hayashi N
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 131 ページ: 548-557

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bak deficiency inhibits liver carcinogenesis : A causal link between apoptosis and carcinogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Hikita H, Takehara T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology

      巻: (印刷中) 号: 1 ページ: 92-100

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2012.01.027

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of autophagy potentiates the antitumor effect of the multikinase inhibitor sorafenib in hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Takehara T, Hikita H, Kodama T, Tsunematsu H, Miyagi T, Hosui A, Ishida H, Tatsumi T, Kanto T, Hiramatsu N, Fujita N, Yoshimori T, Hayashi N
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer

      巻: 131 号: 3 ページ: 548-57

    • DOI

      10.1002/ijc.26374

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increases ill p53 expression induce CTGF synthesis by mouse and human hepatocytes and result in liver fibrosis in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama, T., et al
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest.

      巻: 121 号: 8 ページ: 3343-3356

    • DOI

      10.1172/jci44957

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The crosstalk between apoptosis and autophagy in the pathogenesis of non-alcoholic fatty liver disease2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Hayato Hikita, Tasuku Nakabori, Yoshinobu Saito, Satoshi Shimizu, Wei Li, Ryotaro Sakamori, Takuya Miyagi, Naoki Hiramatsu, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the study of Liver Disease. The crosstalk between apoptosis and autophagy in the pathogenesis of non-alcoholic fatty liver disease
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Oxidative stress induced by continuous hepatocyte apoptosis drives liver carcinogenesis independently of regeneration and DNA methylation status2013

    • 著者名/発表者名
      Hayato Hikita, Tomohide Tatsumi, Yoshinobu Saito, Satoshi Tanaka, Satoshi Shimizu, Wei Li, Ryotaro Sakamori, Takuya Miyagi, Naoki Hiramatsu, Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the study of Liver Disease
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NAFLD/NASH 病態形成における, 飽和脂肪酸・不飽和脂肪酸によるオートファジーとアポトーシスの制御に関して2013

    • 著者名/発表者名
      田中聡司, 疋田隼人, 齋藤義修, 清水聡, 阪森亮太郎, 宮城琢也, 巽智秀, 竹原徹郎
    • 学会等名
      第49回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞アポトーシスが発生する酸化ストレスの肝発癌に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人, 巽智秀, 宮城琢也, 阪森亮太郎, 清水聡, 斉藤義修, 田中聡司, 竹原徹郎
    • 学会等名
      第49回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NASH 肝障害・肝発癌の病態形成における, オートファジー抑制を介した持続的アポトーシスの寄与2013

    • 著者名/発表者名
      田中聡司, 疋田隼人, 齋藤義修, 清水聡, 阪森亮太郎, 宮城琢也, 巽智秀, 竹原徹郎
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性肝障害からの肝発癌におけるバイオマーカーの検討2013

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人, 巽智秀, 中堀輔, 斎藤義修, 田中聡司, 清水聡, 阪森亮太郎, 宮城拓也, 竹原徹郎
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The crosstalk between apoptosis and autophagy in the pathogenesis of non-alcoholic fatty liver disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Hayato Hikita, Tasuku Nakabori, Yoshinobu Saito, Satoshi Shimizu, Wei Li, Ryotaro Sakamori, Takuya Miyagi, Naoki Hiramatsu, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the study of Liver Disease.
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] .Oxidative stress induced by continuous hepatocyte apoptosis drives liver carcinogenesis independently of regeneration and DNA methylation status.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayato Hikita, Tomohide Tatsumi, Yoshinobu Saito, Satoshi Tanaka, Satoshi Shimizu, Wei Li, Ryotaro Sakamori, Takuya Miyagi, Naoki Hiramatsu, Tetsuo Takehara.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the study of Liver Disease.
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NAFLD/NASH病態形成における、飽和脂肪酸・不飽和脂肪酸によるオートファジーとアポトーシスの制御に関して.2013

    • 著者名/発表者名
      田中聡司、疋田隼人、齋藤義修、清水聡、阪森亮太郎、宮城琢也、巽智秀、竹原徹郎
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞アポトーシスが発生する酸化ストレスの肝発癌に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人、巽智秀、宮城琢也、阪森亮太郎、清水聡、斉藤義修、田中聡司、竹原徹郎
    • 学会等名
      第49回肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NASH肝障害・肝発癌の病態形成における、オートファジー抑制を介した持続的アポトーシスの寄与2013

    • 著者名/発表者名
      田中聡司、疋田隼人、齋藤義修、清水聡、阪森亮太郎、宮城琢也、巽智秀、竹原徹郎.
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 慢性肝障害からの肝発癌におけるバイオマーカーの検討2013

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人、巽智秀、中堀輔、斎藤義修、田中聡司、清水聡、阪森亮太郎、宮城拓也、竹原徹郎
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Oxidative stresses play a major role in cancer development in apoptosis-prone liver2012

    • 著者名/発表者名
      Hayato Hikita, Takahiro Kodama, Satoshi Tanaka, Yoshinobu Saito, Satoshi Shimizu, Minoru Shigekawa, Wei Li, Takuya Miyagi, Tatsuya Kanto, Naoki Hiramatsu, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the American Association for the study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Bid and Bim are essential regulators involving the intrinsic pathway of apoptosis in hepatocytes in the absence of anti-apoptotic Bcl-2 family proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kodama, Hayato Hikita, Tsukasa Kawaguchi, Hinako Tsunematsu, Kumiko Nishio, Takatoshi Nawa, Minoru Shigekawa, Satoshi Shimizu, Wei Li, Takuya Miyagi, Atsushi Hosui, Tomohide Tatsumi, Tatsuya Kanto, Naoki Hiramatsu, Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the American Association for the study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential roles of palmitic acid and oleic acid in regulation of apoptosis and autophagy in non-alcoholic fatty liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Hayato Hikita1, Satoshi Aono, Tsukasa Kawaguchi, Kaori Mukai, Satoshi Shimizu, Takahiro Kodama, Wei Li, Takuya Miyagi, Tatsuya Kanto, Naoki Hiramatsu, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the American Association for the study of Liver Disease
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The BH3-only proteins, Bim and Bid, constitutively participate in the healthy Bcl-2 rheostat regulating hepatocyte life and death via the mitochondrial pathway of apoptosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Takehara T, et al.
    • 学会等名
      The American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD), 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Oxidative stresses play a major role in cancer development in apoptosis-prone liver.2012

    • 著者名/発表者名
      Hikita H, Takehara T, et al.
    • 学会等名
      The American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD), 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Differential roles of palmitic acid and oleic acid in regulation of apoptosis and autophagy in non-alcoholic fatty liver disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Takehara T, et al.
    • 学会等名
      The American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD), 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Multi-kinase inhibitor sorafenib induces autophagy which confers anti-cancer drug resistance to human hepatoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Takehara T, et al
    • 学会等名
      The American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD), 62nd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 肝細胞死の研究と進歩, Annual Review 消化器2014

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人, 竹原徹郎, 林紀夫, 日比紀文, 上西紀夫, 下瀬川徹
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Annual Review消化器 20142014

    • 著者名/発表者名
      疋田隼人、 竹原徹郎.
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Hepatology Practice 2 NASH・アルコール性肝障害の診療を極める2013

    • 著者名/発表者名
      竹井謙之, 竹原徹郎, 持田智
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Hepatology Practice 2 NASH・アルコール性肝障害の診療を極める.2013

    • 著者名/発表者名
      竹井謙之,竹原徹郎, 持田 智.
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/gh/research_a.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻消化器内科学

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/gh/research_new.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/gh/data/relations/study_a.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi