• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HCV NS3によるTGF-BETA疑似活性発現を標的とした肝硬変治療の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 23390202
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

小嶋 聡一  独立行政法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 特別ユニットリーダー (10202061)

研究分担者 宮澤 恵二  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (40209896)
相崎 英樹  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 室長 (00333360)
連携研究者 松本 武久  独立行政法人理化学研究所, ラ イ フ サイエンス技術基盤研究センター, 上級研究員 (20342652)
松浦 知和  東京慈恵会医科大学, 医学研究科, 教授 (30199749)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2011年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワードC型肝炎ウイルス(HCV) / NS3 / TGF-β受容体 / 肝硬変 / キメラマウス / コラーゲン / C型肝炎ウイルス / C型肝炎ウイルス(HCV)
研究概要

肝線維症は、C型肝炎ウイルス(HCV)が主原因であるが、HCVが肝線維化を進行させる仕組みはわかっていない。我々は、HCVのNS3プロテアーゼが、TGF-βを真似て直接TGF-β受容体に結合、肝臓内コラーゲン産生を増加させるsmadシグナルを活性化し、肝線維化が進行するという新たな分子機構を見つけた。TNF-αは、HCV感染肝細胞表面上でNS3と共局在するTGF-β受容体の発現を促進、これを亢進した。コンピュータシミュレーションにより推測されたTGF-β受容体結合部位に対するNS3抗体は、HCV感染肝細胞のsmadシグナル、HCV感染によるヒト肝細胞移植キメラマウスにおける肝線維化を抑制した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (44件) 備考 (7件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Neovessel Formation Promotes Liver Fibrosis via Providing Latent Transforming Growth Factor-β2014

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 443(3) 号: 3 ページ: 950-956

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.12.074

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCV NS3 protease enhancesliver fibrosis via binding to and activating TGF-β type I receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Sakata K, Eda S, Lee E, Hara M, Imoto M, Kojima S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 3243-3243

    • DOI

      10.1038/srep03243

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-β活性化反応と治療・診断への応用2013

    • 著者名/発表者名
      山本 由佳
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 244(6) ページ: 533-537

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Free fatty acids induce transglutaminase 2-dependent apoptosis in hepatocytes via ER stress-stimulated PERK pathways2012

    • 著者名/発表者名
      Kuo TF, Tatsukawa H, Nagatsuma K, Matsuura T, Kojima S.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 227 号: 3 ページ: 1130-7

    • DOI

      10.1002/jcp.22833

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus translation preferentially depends on active RNA replication.2012

    • 著者名/発表者名
      Liu, HM.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 8 ページ: e43600-e43600

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043600

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-complemented hepatitis C virus particles as a versatile tool for study of virus assembly and infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 432(1) 号: 1 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1016/j.virol.2012.05.033

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese reference panel of blood specimens for evaluation of hepatitis C virus RNA and core antigen quantitative assays.2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, A.
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol.

      巻: 50(6) 号: 6 ページ: 1943-1949

    • DOI

      10.1128/jcm.00487-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization and Measurement of ATP Levels in Living Cells Replicating Hepatitis C Virus Genome RNA2012

    • 著者名/発表者名
      安東友美
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 8 号: 3 ページ: e1002561-e1002561

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1002561

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional and post-transcriptional regulation in TGF-β-mediated epithelial-mesenchymal transition.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, M.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 151 号: 6 ページ: 563-571

    • DOI

      10.1093/jb/mvs040

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝線維症とサイトカイン,TGF-β2012

    • 著者名/発表者名
      桐田 暁子
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 65(2) ページ: 211-218

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus RNA replication in human stellate cells regulates gene expression of extracellular matrix-related molecules2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Aizaki, H., Matsuura, T., Kojima, S., Wakita, T., Suzuki, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 407(1) 号: 1 ページ: 135-140

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.02.125

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New insights into the functions and localization of nuclear transglutaminase 22011

    • 著者名/発表者名
      Kuo TF, et al
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 278 号: s2 ページ: 4756-4767

    • DOI

      10.1111/j.1440-1746.2011.07009.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-β derives epithelial-mesenchymal transition through δEF1-mediated downregulation of ESRP2011

    • 著者名/発表者名
      堀口華奈
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: (掲載確定)(印刷中) 号: 26 ページ: 3190-3201

    • DOI

      10.1038/onc.2011.493

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCV NS3 protease mimics TGF-β and activates TGF-β signals via type I receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S., et al
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 54(4)(Suppl) 号: S1 ページ: 360A-1455A

    • DOI

      10.1002/hep.24666

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The structural requirements of virion-associated cholesterol for infectivity, buoyant density and apolipoprotein association of hepatitis C virus2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M., et al
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol.

      巻: 92 号: 9 ページ: 2082-2087

    • DOI

      10.1099/vir.0.032391-0

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chaperonin TRiC/CCT participates in replication of hepatitis C virus genome via interaction with the viral NS5B protein2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y., et al
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 410 号: 1 ページ: 38-47

    • DOI

      10.1016/j.virol.2010.10.026

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-β疑似活性を介した肝線維化誘導機構-TNF-αとの協調作用による肝細胞の感受性亢進-2013

    • 著者名/発表者名
      坂田幸大郎, ほか
    • 学会等名
      第40会日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      長良川国際会議場, 岐阜
    • 年月日
      2013-12-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] HCV NS3 protease plus TNF-α promotes liver fibrosis via stimulating expression and activation of TGF-β type I receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K., et al
    • 学会等名
      The 20thAnnual Meeting ofThe Japanese Society for the Research of Hepatic Cells
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪
    • 年月日
      2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Neovessels Contribute to Liver Fibrosis via Providing Latent Transforming Growth Factor-Beta to be Activated by Hepatic Stellate Cells2013

    • 著者名/発表者名
      坂田 幸大郎 ほか
    • 学会等名
      American Association for the Study of Liver Diseases, The Henry M. and Lillian Stratton Basic Research Single Topic Conference
    • 発表場所
      アトランタ(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HCV NS3 protease plus TNF-α promotes liver fibrosis via stimulating expression and activation of TGF-β type I receptor2013

    • 著者名/発表者名
      坂田 幸大郎 ほか
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of The Japanese Society for the Research of Hepatic Cells
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-β疑似活性を介した肝線維化誘導機構-TNF-αとの協調作用による肝細胞の感受性亢進-2013

    • 著者名/発表者名
      坂田 幸大郎 ほか
    • 学会等名
      第40回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-βシグナル活性化を介した肝線維化誘導機構の検討2012

    • 著者名/発表者名
      坂田幸大郎, ほか
    • 学会等名
      第39回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪, 東京
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-β疑似活性を介する肝線維化2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋聡一, ほか
    • 学会等名
      第19回肝細胞研究会
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道
    • 年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-β疑似活性の発現2012

    • 著者名/発表者名
      坂田幸大郎, ほか
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢, 石川
    • 年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] HCV NS3 Protease Mimics TGF-β and Activates TGF-β Signals via Type I Receptor2012

    • 著者名/発表者名
      坂田幸大郎, ほか
    • 学会等名
      The 1st Int Symp on Latent TGF-β Activation
    • 発表場所
      理研神戸研究所, 神戸
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] HCV NS3 Protease Mimics TGF-β and Activates TGF-β Signals via Type I Receptor2012

    • 著者名/発表者名
      坂田幸大郎, ほか
    • 学会等名
      The 1st Int Symp on Latent TGF-β Activation
    • 発表場所
      理研神戸研究所(神戸)
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-β疑似活性の発現2012

    • 著者名/発表者名
      坂田 幸大郎
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HCV粒子形成に関与する宿主因子の同定と解析2012

    • 著者名/発表者名
      相崎 英樹
    • 学会等名
      平成24年度遺伝子病制御研究所研究集会 感染・免疫・炎症・発癌
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-β疑似活性を介する肝線維化2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋 聡一
    • 学会等名
      第19回肝細胞研究会
    • 発表場所
      北海道医科大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pin1 regulates the cooperative action of Smad2/3 and Olig12012

    • 著者名/発表者名
      宮澤 恵二
    • 学会等名
      TGF-β meeting
    • 発表場所
      ライデン(オランダ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Antiviral activity of glycyrrhizin against Hepatitis C virus in vitro.2012

    • 著者名/発表者名
      松本 喜弘
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Independent evolution of multi-dominant viral genome species observed in a single HCV carrier.2012

    • 著者名/発表者名
      安東 友美
    • 学会等名
      19th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of anti-HCV release inhibitors targeting phospholipase D.2012

    • 著者名/発表者名
      渡士 幸一
    • 学会等名
      19th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Antiviral activity of glycyrrhizin against Hepatitis C virus in vitro.2012

    • 著者名/発表者名
      松本 喜弘
    • 学会等名
      19th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Neutralizing antibodiesninduced by cell cultute-derived Hepatitis C virus was effective both in vitro and in vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      赤澤 大輔
    • 学会等名
      19th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NS3 protease derived from genotype 1b Con1 attenuates viral replication.2012

    • 著者名/発表者名
      金 ソルイ
    • 学会等名
      19th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phospholipase D regulates membrane trafficking during Hepatitis C virus egress.2012

    • 著者名/発表者名
      内田 奈々子
    • 学会等名
      19th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] An alternative endocytosis pathway for the productive entry of Hepatitis C virus.2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮介
    • 学会等名
      19th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Neutralization antibody induction by immunization with E2 proteins purified from different cells.2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 則幸
    • 学会等名
      19th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスの一過性感染性粒子を用いた細胞内侵入機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松田 麻未
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスのquasispecies解析2012

    • 著者名/発表者名
      安東 友美
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] グリチルリチンのC型肝炎ウイルスに対する抗ウイルス作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松本 喜弘
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 異なる細胞を用いて作成したE2タンパク質の中和抗体誘導効果2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 則幸
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] IL-1およびTNF-alphaのB型肝炎ウイルス感染阻害効果2012

    • 著者名/発表者名
      渡士 幸一
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Antiviral activity of glycyrrhizin against Hepatitis C virus in vitro.2012

    • 著者名/発表者名
      松本 喜弘
    • 学会等名
      The 10th JSH single topic conference
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a host factor that interacts with hepatitis virus NS2 protein and participates in the viral assembly.2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮介
    • 学会等名
      The 10th JSH single topic conference
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] An alternative endocytosis pathway for the infectious entry of hepatitis C virus.2012

    • 著者名/発表者名
      松田 麻未
    • 学会等名
      The 10th JSH single topic conference
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NS3 protease derived from genotype 1b Con1 attenuates viral replication.2012

    • 著者名/発表者名
      金 ソルイ
    • 学会等名
      The 10th JSH single topic conference
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The role of envelope N-glycans in HCV lifecycle.2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 則幸
    • 学会等名
      The 10th JSH single topic conference
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phospholipase D is a cellular regulator during hepatitis C virus egress and a possible target for antiviral strategy.2012

    • 著者名/発表者名
      渡士 幸一
    • 学会等名
      The 10th JSH single topic conference
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-βシグナル活性化を介した肝線維化誘導機構の検討2012

    • 著者名/発表者名
      坂田 幸大郎
    • 学会等名
      第39回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C型ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-βI型受容体を介したTGF-βシグナルの活性化2011

    • 著者名/発表者名
      坂田幸大郎, ほか
    • 学会等名
      第25回肝類洞細胞研究会学術集会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス, 東京
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] C型ウイルスNS3プロテアーゼによるTGF-βI型受容体を介したTGF-βシグナルの活性化2011

    • 著者名/発表者名
      坂田幸大郎, ほか
    • 学会等名
      第25回肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] HCV NS3 protease mimics TGF-β and activates TGF-β signals via Type I Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S., et al
    • 学会等名
      The 62ndAnnual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases : The Liver Meeting 2011
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2011-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] HCV NS3 protease mimics TGF-β and activates TGF-β signals via Type I Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋聡一, ほか
    • 学会等名
      The 62nd Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases : The Liver Meeting 2011
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2011-11-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] HCV NS3 protease mimics TGF-β and activates TGF-β signals via Type I Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S., et al
    • 学会等名
      16th Int Symp on Cells of the Hepatic Sinusoid
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] HCV NS3 protease mimics TGF-β and activates TGF-β signals via Type I Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋聡一, ほか
    • 学会等名
      16th Int Symp on Cells of the Hepatic Sinusoid
    • 発表場所
      フィレンツェ(イタリア)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Identification of lipid droplet-associated membrane proteins that are involved in HCV production2011

    • 著者名/発表者名
      相崎英樹, ほか
    • 学会等名
      18^<th> Int Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Identification of novel NS5A-associated proteins in the host-cell membrane fraction and their role in HCV life cycle2011

    • 著者名/発表者名
      後藤耕司, ほか
    • 学会等名
      18^<th> Int Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Signal peptidase complex 1 participates in the assembly of hepatitis C virus through an interaction with NS22011

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮介, ほか
    • 学会等名
      18^<th> Int Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131127_1/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 理研報道発表資料「C型肝炎ウイルス(HCV)が肝線維化を進行させるメカニズムを解明」2013年11月27日

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 日刊工業新聞「理研線維化の仕組み解明C型肝炎ウイルス結合組織を増加」2013年12月5日

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 科学新聞「C型肝炎ウイルスが肝線維化進行理研新たな分子メカニズム解明」2014年1月1日

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] NHK総合テレビニュース「C型肝炎ウイルス(HCV)が肝線維化を進行させるメカニズムを解明」2014年1月4日

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] フジサンケイビジネスアイ「ScienceViewC型肝炎ウイルスが肝線維化を進行させる仕組み解明」2014年2月12日

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] C型肝炎ウイルス(HCV)が肝線維化を進行させるメカニズムを解明

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131127_1/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] TGF-β受容体の活性化を抑制する活性を有する化合物, そのスクリーニング方法, 並びにC型ウイルスに起因する疾患の予防又は治療のための組成物2011

    • 発明者名
      小嶋聡一, 原詳子, 松本武久, 高谷大輔
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] TGF-β受容体の活性化を抑制する活性を有する化合物、そのスクリーニング方法、並びにC型ウイルスに起因する疾患の予防又は治療のための組成物2011

    • 発明者名
      小嶋聡一, 原詳子, 松本武久, 高谷大輔
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 出願年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] TGF-β受容体の活性化を抑制する活性を有する化合物、そのスクリーニング方法、並びにC型ウイルスに起因する疾患の予防又は治療のための組成物2011

    • 発明者名
      小嶋聡一, 原詳子, 松本武久, 高谷大輔
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 出願年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi