• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性不整脈発症の分子基盤に関する統合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23390209
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

堀江 稔  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90183938)

研究分担者 芦原 貴司  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (80396259)
伊藤 英樹  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (30402738)
連携研究者 呉 捷  西安交通大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40595097)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2011年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード分子心臓病態学 / 遺伝性不整脈 / パッチクランプ法 / コンピュータシミュレーション / 遺伝子解析 / 機能解析 / iPS細胞 / テーラーメイド医療
研究概要

我々は1996 年より、不整脈疾患を中心に、遺伝性循環器疾患の臨床情報とゲノムDNA を集積しており、現在、3500 名近い症例(~1700 家系)について詳細な病像をもとにゲノム解析を行っている。その遺伝子異常同定率は遺伝性QT 延長症候群では5割強、ブルガダ症候群では1割程度であるが、発見されたすべての遺伝子異常が、実は病気の発症と結びついているわけではない。本研究課題では、遺伝子異常に関して多方面からの機能解析やコンピュータシミュレーション法を用いて、個々の遺伝子変異が果たして病態とどのように関連するかを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (172件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (56件) (うち査読あり 52件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (104件) (うち招待講演 2件) 図書 (8件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Common variants at SCN5A-SCN10A and HEY2 are associated with Brugada syndrome, a rare disease with high risk of sudden cardiac death.2013

    • 著者名/発表者名
      Bezzina CR, Makita N(63人中31番目)et al
    • 雑誌名

      Nat Genet.

      巻: 45 号: 9 ページ: 1044-1049

    • DOI

      10.1038/ng.2712

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age-Dependent Clinical and Genetic Characteristics in Japanese Patients With Arrhythmogenic Right Ventricular Cardiomyopathy/Dysplasia2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Horie M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 6 ページ: 1534-1542

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-1446

    • NAID

      10031158884

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不整脈源性右室心筋症2013

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: Vol.73, No.4 ページ: 437-442

    • NAID

      40019684399

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long Term Follow-up of a Pediatric Cohort with Short QT Syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Villafane J, Atallah J,Horie M, et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol.

      巻: 61(11) 号: 11 ページ: 1183-91

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2012.12.025

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irbesartan-mediated AT1 receptor blockade attenuates hyposmostic-induced enhancement of IKs current and prevents shortening of action potential duration in atrial myocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Wu J, Ding W-G, Zhao J, Zang W-J, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      J Renin Angiotensin Aldosterone Syst

      巻: in press 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/1470320312474855

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nonsynonymous polymorphism in semaphorin 3A as a risk factor for human unexplained cardiac arrest with documented ventricular fibrillation2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Makita N, (32人中31番目) et al
    • 雑誌名

      PLOS Genet

      巻: 9 号: 4 ページ: e1003364-e1003364

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1003364

    • NAID

      120006985866

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic Screening of KCNJ8 in Japanese Patients with J-wave Syndromes or Idiopathic Ventricular Fibrillation.2013

    • 著者名/発表者名
      Wang Q, Ohno S, Kato K, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 29 号: 5 ページ: 261-264

    • DOI

      10.1016/j.joa.2013.01.013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a KCNQ1 polymorphism acting as a protective modifier against arrhythmic risk in long QT syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Duchatelet S, Crotti L, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Cardiovasc Genet

      巻: 6(4) 号: 4 ページ: 354-61

    • DOI

      10.1161/circgenetics.113.000023

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-Type Calcium Channel Mutations in Japanese Patients With Inherited Arrhythmias2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Wang Q, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 7 ページ: 1799-1806

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-1457

    • NAID

      10031173762

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Background of Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ohno S, Naiki N, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 7 ページ: 1705-1713

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-1460

    • NAID

      10031173750

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical storm in idiopathic ventricular fibrillation is associated with early repolarization.2013

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Chinushi M, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol.

      巻: 62(11) 号: 11 ページ: 1015-1019

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2013.05.030

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction between dietary marine-derived n-3 fatty acids intake and J-point elevation on the risk of cardiac death: A 24-year follow-up of Japanese men2013

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu T, Miura K, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 99 号: 14 ページ: 1024

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2012-303496

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of flecainide on exercise-induced ventricular arrhythmias and recurrences in genotype-negative patients with catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, van der Werf C, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 10 号: 4 ページ: 542-547

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2012.12.035

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrastructural Maturation of Human-Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiomyocytes in a Long-Term Culture2013

    • 著者名/発表者名
      Kamakura T, Makiyama T, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 5 ページ: 1307-1314

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-0987

    • NAID

      10031151395

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pitfall of the meta-analysis regarding early repolarization pattern.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Murakami Y, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol.

      巻: 62(1) 号: 1 ページ: 86-86

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2013.02.069

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological Correction of Long QT-linked Mutations in KCNH2 (hERG) Increases the Trafficking of Kv11.1 Channels Stored in the Transitional ER.2013

    • 著者名/発表者名
      Smith JL, Reloj AR, Nataraj PS, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      巻: 305(9) 号: 9 ページ: C919-C930

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00406.2012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel <i>SCN3B</i> Mutation Associated With Brugada Syndrome Affects Intracellular Trafficking and Function of Nav1.52013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 4 ページ: 959-967

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-0995

    • NAID

      10031138998

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HRS/EHRA/APHRS Expert Consensus Statement on the Diagnosis and Management of Patients with Inherited Primary Arrhythmia Syndromes: Document endorsed by HRS, EHRA, and APHRS in May 2013 and by ACCF, AHA, PACES, and AEPC in June 2013.2013

    • 著者名/発表者名
      Priori SG, Wilde AA, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 10(12) 号: 12 ページ: 1932-63

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2013.05.014

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Executive summary: HRS/EHRA/APHRS expert consensus statement on the diagnosis and management of patients with inherited primary arrhythmia syndromes.2013

    • 著者名/発表者名
      Priori SG, Wilde AA, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Europace

      巻: 15(10) 号: 10 ページ: 1389-406

    • DOI

      10.1093/europace/eut272

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SCN5A mutation associated with ventricular fibrillation, early repolarization, and concealed myocardial abnormalities.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H
    • 雑誌名

      10.1016/j.ijcard.2012.10.074.

      巻: 165

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic Implications of Progressive Cardiac Conduction Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 1 ページ: 60-67

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-0849

    • NAID

      10031131568

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamicity of the J wave in idiopathic ventricular fibrillation with a special reference to pause-dependent augmentation of the J wave.2012

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y
    • 雑誌名

      Journal of American College of Cardiology

      巻: 59 号: 22 ページ: 1948-53

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2012.02.028

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-risk long QT syndrome mutations in the Kv7.1 (KCNQ1) pore disrupt the molecular basis for rapid K(+) permeation.2012

    • 著者名/発表者名
      Burgess DE
    • 雑誌名

      Biochemistry.

      巻: 51 号: 45 ページ: 9076-9085

    • DOI

      10.1021/bi3009449

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug-induced QT-interval prolongation and recurrent torsade de pointes in a child with heterotaxy syndrome and KCNE1 D85N polymorphism.2012

    • 著者名/発表者名
      Lin L
    • 雑誌名

      Journal of Electrocardiology

      巻: 45 号: 6 ページ: 770-773

    • DOI

      10.1016/j.jelectrocard.2012.07.013

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacotherapeutic determinants for QTc interval prolongation in japanese patients with mood disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okayasu, Yuji Ozeki, Kumiko Fujii, Yumiko Takano, Yoshinori Saeki, Hiroaki Hori, Minoru Horie, Teruhiko Higuchi, Hiroshi Kunugi
    • 雑誌名

      Pharmacopsychiatry

      巻: 45 号: 7 ページ: 279

    • DOI

      10.1055/s-0032-1308969

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KCNE3 T4A as the Genetic Basis of Brugada-Pattern Electrocardiogram2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Ashihara T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 76 号: 12 ページ: 2763-2772

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-0551

    • NAID

      10031126046

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel gain-of-function KCNJ2 mutation associated with short QT syndrome impairs inward rectification of Kir2.1 currents.2012

    • 著者名/発表者名
      Hattori T
    • 雑誌名

      Cardiovasculer Research

      巻: 93 号: 4 ページ: 666-673

    • DOI

      10.1093/cvr/cvr329

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms underlying the modulation of GIRK1/GIRK4 heteromeric channels by P2Y receptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Wu J
    • 雑誌名

      European Journal of Physiology

      巻: 463 号: 4 ページ: 625-633

    • DOI

      10.1007/s00424-012-1082-2

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful catheter ablation of bidirectional ventricular premature contractions triggering ventricular fibrillation in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia with RyR2 mutation2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneshiro T, Naruse Y, Nogami A, Tada H, Yoshida K, Sekiguchi Y, Murakoshi N, Kato Y, Horigome H, Kawamura M, Horie M, Aonuma K
    • 雑誌名

      Circulation Arrhythmia and Electrophysiology

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1161/circep.111.966549

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and electrocardiographic characteristics of patients with short QT interval in a large hospital-based population2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Hayashi H, Yoshino T, Kawaguchi T, Taniguchi A, Ito H, Sugimoto Y, Ito M, Makiyama T, Xue JQ, Murakami Y, Horie M
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 66-74

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2011.08.016

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotype variability in patients carrying KCNJ2 mutations.2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Zhou J, Kawamura M, Itoh H, Mizusawa Y, Ding W-G, Wu J, Ohno S, Makiyama T, Miyamoto A, Naiki N, Wang Q, Xie Y, Suzuki T, Tateno S, Nakamura Y, Zang W-J, Ito M, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Genet

      巻: 5 号: 3 ページ: 344-353

    • DOI

      10.1161/circgenetics.111.962316

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiac connexins, mutations and arrhythmias2012

    • 著者名/発表者名
      Delmar M, Makita N
    • 雑誌名

      Curr Opin Cardiol

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 163-172

    • DOI

      10.1161/circep.111.967604

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and risk of arrhythmia recurrences in patients with idiopathic ventricular fibrillation associated with early repolarization.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 159 号: 3 ページ: 238-40

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2012.05.091

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disease characterization using LQTS-specific induced pluripotent stem cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Egashira T, Yuasa S, Suzuki T, Tohyama S, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc. Res.

      巻: 95 号: 4 ページ: 419-29

    • DOI

      10.1093/cvr/cvs206

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal and Circadian Distributions of Cardiac Events in Genotyped Patients With Congenital Long QT Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Takigawa M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 76 号: 9 ページ: 2112-2118

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-0213

    • NAID

      10030696408

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamicity of the J wave in idiopathic ventricular fibrillation with a special reference to pause-dependent augmentation of the J wave2012

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Sato A, Watanabe H, Chinushi M, Furushima H, Horie M, Kaneko Y, Imaizumi T, Okubo K, Watanabe I, Shinozaki T, Aizawa Y, Fukuda, Joo K, Haissaguerre M
    • 雑誌名

      Journal of American College of Cardiology

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Andersen-Tawil Syndrome Associated With Aborted Sudden Cardiac Death : Atrial Pacing Was Effective for Ventricular Arrhythmias2012

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Y, Furukawa Y, Yamada T, Okuyama Y, Horie M, Fukunami M
    • 雑誌名

      AJMS

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmachotherapeutic determinants for QTc interval prolongation in Japanese patients with mood disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Okayasu H, Ozeki Y, Fujii K, Takano Y, Saeki Y, Hori H, Horie M, Higuchi T, Kunugi H, Shimoda K
    • 雑誌名

      Pharmacopsychiatry

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of fibroblasts in complex fractionated electrograms during persistent/permanent atrial fibrillation : Implications for electrogram-based catheter ablation2012

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T, Haraguchi R, Nakazawa K, Namba T, Ikeda T, Nakazawa Y, Ozawa T, Ito M, Horie M, Trayanova NA
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 110 号: 2 ページ: 275-284

    • DOI

      10.1161/circresaha.111.255026

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel gain-of-function KCNJ2 mutation associated with short QT syndrome impairs inward rectification of Kir2.1 currents2012

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Makiyama T, Akao M, Ehara E, Ohno S, Iguchi M, Nishio Y, Sasaki K, Itoh H, Yokode M, Kita T, Horie M, Kimura T
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 93(4) 号: 3 ページ: 666-673

    • DOI

      10.1161/circgenetics.110.958157

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms underlying the modulation of GIRK1/GIRK4 heteromeric channels by P2Y receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Wu J, Ding WG, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      Pflugers Arch

      巻: 463(4) ページ: 625-633

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional cooling facilitates termination of spiral-wave reentry through unpinning of rotors in rabbit hearts2012

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Ashihara T, et al.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 9 号: 1 ページ: 107-114

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2011.08.013

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flecainide therapy reduces exercise-induced ventricular arrhythmias inpatients with catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Christian van der Werf, Sumitomo N, et al
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology

      巻: 57 号: 22 ページ: 2244-2254

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2011.01.026

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reciprocal control of hERG stability by Hsp70 and Hsc70 with implication for restoration of LQT2 mutant stability2011

    • 著者名/発表者名
      Kurata Y
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 108 号: 4 ページ: 458-68

    • DOI

      10.1161/circresaha.110.227835

    • NAID

      130002130408

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk Determinants in Individuals With a Spontaneous Type 1 Brugada ECG2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Hayashi H, Makiyama T, Yoshino T, Mizusawa Y, Sugimoto Y, Ito M, Xue JQ, Murakami Y, Horie M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 75 号: 4 ページ: 844-851

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-10-0903

    • NAID

      10028103115

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KCNE5 (KCNE1L) variants are novel modulators of Brugada syndrome and idio pathic ventricular fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Zankov DP, Ding WG, Itoh H, Makiyama T, Doi T, Shizuta S, Hattri T, Miyamoto A, Naiki N, Hancox JC, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol

      巻: 4 号: 3 ページ: 352-361

    • DOI

      10.1161/circep.110.959619

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypical manifestations of mutations in genes encoding subunits of cardiac potassium channels2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu W, Horie M
    • 雑誌名

      Circulation Research

      巻: 109 号: 1 ページ: 97-109

    • DOI

      10.1161/circresaha.110.224600

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and functional characterization of KCNQ1 mutations around the exon 7-intron 7 junction affecting the splicing process2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji-Wakisaka K, Ashihara T, et al.
    • 雑誌名

      BBA-Molecular Basis of Disease

      巻: 1812 号: 11 ページ: 1452-1459

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2011.07.011

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrocardiographic Characteristics and SCN5A Mutations in Idiopathic Ventricular Fibrillation Associated with Early Repolarization2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Nogami A, Ohkubo K, Kawata H, Hayashi Y, Ishikawa T, Makiyama T, Nagao S, Yagihara N, Takehara N, Kawamura Y, Sato A, Okamura K, Hosaka Y, Sato M, Fukae S, Chinushi M, Oda H, Okabe M, Kimura A, Maemura K, Watanabe I, Kamakura S, Horie M, Aizawa Y, Shimizu W, Makita N
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol

      巻: 4 号: 6 ページ: 874-881

    • DOI

      10.1161/circep.111.963983

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carvedilol, a Non-Selective .BETA.-with .ALPHA.1-Blocker is Effective in Long QT Syndrome Type 22011

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Mizusawa Y, Itoh H, Miyamoto A, Kawamura M, Kawaguchi T, Naiki N, Oka Y, Ohno S, Makiyama T, Ito M, Horie M
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 27 号: 4 ページ: 324-331

    • DOI

      10.4020/jhrs.27.324

    • NAID

      10030721650

    • ISSN
      1880-4276, 1883-2148
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remission of Aunormal Conauction and Reporarization in the Right Ventricle After Chemotherapy in Patients With Anterior Mediastinal Tumor2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Ito M, Horie M
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol

      巻: 22 号: 3 ページ: 350-350

    • DOI

      10.1111/j.1540-8167.2010.01898.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペースメーカ植込み同胞例に認められた新たなLamin A/C変異2011

    • 著者名/発表者名
      佐野幹、渡邊栄一、牧山武、内山達司、祖父江嘉洋、奥田健太郎、山本真由美、堀江稔、尾崎行男
    • 雑誌名

      心電図

      巻: 31 号: 1 ページ: 18-24

    • DOI

      10.5105/jse.31.18

    • NAID

      130001014058

    • ISSN
      0285-1660, 1884-2437
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝性不整脈疾患とシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹、堀江稔、井本敬二
    • 雑誌名

      不整脈+PLUS

      巻: 3 ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] KCN]2変異を伴うAndersen-Tawil症候群の神経生理所見2011

    • 著者名/発表者名
      定翼、国分則人、堀江稔、阿部百佳、駒ヶ嶺朋子、平田幸一
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 39(1) ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 循環器疾患における遺伝的背景と発症機序理解のための多面的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 70 ページ: 421-422

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] スプライシング異常と循環器疾患2011

    • 著者名/発表者名
      脇坂啓子、堀江稔
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 70 ページ: 523-529

    • NAID

      40019123487

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetry of parental origin in Long QT syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Horie M
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Different regulation of IKS channels by two KCNE 1 C- terminus variants predicts the QTc response to the exercise stress2013

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      The Heart Rhythm Society's 34th Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      Denver, CO, U.S.A
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic and acquired background of fatal arrhythmias2013

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Different regulation of IKS channels by two KCNE 1 C- terminus variants predicts the QTc response to the exercise stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Hasegawa K, Makiyama T, Doi S, Horie M.
    • 学会等名
      The Heart Rhythm Society's 34th Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      Denver, CO, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetry of parental origin in Long QT syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Berthet M, Horie M. et al.
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Exon-3 deletion of RyR2 encoding cardiac ryanodine receptor related to left ventricular non-compaction (LVNC) with ventricular arrhythmia and bradycardia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Omura M, Horie M. et al.
    • 学会等名
      EHRA EUROPACE 2013
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Underlying Mechanisms in Forme Fruste Long QT Syndrome Manifested by Acquired Factors.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H.
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional properties of complex fractionated atrial electrograms during atrial fibrillation can be explained by structural remodeling:2013

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T,Haraguchi R, Horie M. et al.
    • 学会等名
      A simulation study.
    • 発表場所
      Glasgow, U.K
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Novel CACNA1C mutations in Long QT syndrome patients- The subtype of Long QT syndrome type 8.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Wang Q, Horie M. et al.
    • 学会等名
      Denis Escande Symposium 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Copy number variation in KCNQ1 gene were frequently identified in the pediatric patients of long QT syndrome and caused exercise related QT prolongation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Altered splicing of cardiac sodium channel might be responsible for cardiac conduction defects in myotonic dystrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kokunai Y, Kino Y, Li M, Itoh H, Horie M. et al.
    • 学会等名
      the 9th International Myotonic Dystrophy Consortium
    • 発表場所
      Basque, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and Molecular Basis of ARVC. VT Workshop 2-ARVC Session.2013

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      6th APHRS & CardioRhythm 2013.
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Genetic Testing in ARVC. Genetic and Inherited Syndrome 1-Update on Clinical Applications of Genetic Testing.2013

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      6th APHRS & CardioRhythm 2013.
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Phenotypic characterization of three patients with lethal arrhythmia related to KCNH2-R148W missense mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Wang Q, Hasegwas K, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      6th APHRS & CardioRhythm 2013.
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The High Prevalence of Early Repolarization in Genotyped Long QT Syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Itoh H, Horie M. et al.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2013.
    • 発表場所
      Dallas, Texas, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HERG遺伝子変異を伴いBrugada型心電図波形を示した特発性心室細動の1例。2013

    • 著者名/発表者名
      篠原徹二
    • 学会等名
      第25回臨床不整脈研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Single-coil からdual-coil への変更で除細動閾値が低下したブルガダ症候群の一例。2013

    • 著者名/発表者名
      澤山裕一
    • 学会等名
      第26回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Novel KCNQ1 missense mutation identified in a patient with juvenile-onset atrial fibrillation causes constitutive open IKs channel.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A rare KCNE1 polymorphism, D85N, as a genetic modifier in severe phenotypes of catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Exon-3 deletion of RYR2 leads to left ventricular non-compaction with catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia and severe bradycardia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Clinical impact of distribution of visceral and subcutaneous fat on exercise capacity: implications of obesity paradox.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and acquired background of fatal arrhythmias.2013

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Gain of function in IKr channels caused by three novel KCNH2 mutations which were identified in patients with Brugada-like ECG.2013

    • 著者名/発表者名
      Wang Q
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ick sinus syndrome prevalence in Japanese sodium channelopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato K
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Efficacy and safety of flecainide for ventricular arrhythmias in patients with Andersen-Tawil syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Clinical features and genetic basis of 63 patients with progressive cardiac conduction defect.2012

    • 著者名/発表者名
      Makita N
    • 学会等名
      The Heart Rhythm Society's 33rd Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston, MA, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HKCNJ2-R218Q/W is a hot spot with strong phenotype in Andersen-tawil syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura
    • 学会等名
      The Heart Rhythm Society's 33rd Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston, MA, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 特発性心筋症として経過中に左室緻密化障害と診断された4症例。2012

    • 著者名/発表者名
      小澤友哉
    • 学会等名
      第3回滋賀循環器画像診断研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 特発性心筋症として経過中に左室緻密化障害と診断された4症例。2012

    • 著者名/発表者名
      冨田行則
    • 学会等名
      第113回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genetic Background for Arrhythmogenic Right Ventricular Cardiomyopathy/ Dysplasia(ARVC/D)in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ダイエットが契機となりTorsades de Pointes を発症したと考えられるQT 延長症候群の1 症例。2012

    • 著者名/発表者名
      大久保公恵
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 先天性心疾患の根治術後に乳頭筋起源の心室頻拍を認めた症例。2012

    • 著者名/発表者名
      小澤友哉
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 本邦Brugada症候群の遺伝的異質性:遺伝子型に基づくリスク層別化およびマネジメント戦略の構築に向けて。2012

    • 著者名/発表者名
      中島 忠
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 進行性心臓伝導障害の全国レジストリー。2012

    • 著者名/発表者名
      蒔田直昌
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 先天性QT延長症候群における遺伝子変異領域と予後・治療の選択。2012

    • 著者名/発表者名
      相庭武司
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] QT延長症候群における変異遺伝子の伝達乖離―多施設国際共同研究―2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 心肺蘇生後、心臓リハビリテーションを施行しICD を植え込み復学に成功したカテコラミン感受性多形心室頻拍症。2012

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹
    • 学会等名
      第25回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 心室細動によるICD 作動抑制にキニジン内服が著効したSCN5A 陰性のBrugada 症候群の一例。2012

    • 著者名/発表者名
      児玉浩志
    • 学会等名
      第25回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の遺伝性不整脈患者における表現型とカルシウムチャネル遺伝子変異との関係について。2012

    • 著者名/発表者名
      福山 恵
    • 学会等名
      第10回呼吸循環器フォーラム
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Novel CACNA1C mutations identified in Japanese patients caused both Brugada syndrome and Idiopathic Ventricular Fibrillation without QT shortening.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2012
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性不整脈の診断・治療。2012

    • 著者名/発表者名
      堀江 稔
    • 学会等名
      第37回東海不整脈研究会
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hypertension and atrial fibrillation involvement of RAS, role of candesartan2012

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      The 1st International Forum of Wuhan Geriatrics Society 2012
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inherited arrhythmia in Asia.2012

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] One year assessment of ion channel gene expression in cardiomyocytes derived from human induced pluripotent stem cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Acquired long QT syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Age dependent clinical and genetic characteristics in Japanese patients with arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy/dysplasia.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of novel KCNH2.2012

    • 著者名/発表者名
      Wang Q
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mutations identified in Brugada syndrome patients with or without ventricular fibrillation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genetic background of catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia in Japan CHA2DS2-VASc score and left atrial size are important to predict recurrence of atrial fibrillation after pulmonary vein isolation: usefulness of event ECG home monitoring.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito M
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Rare KCNE1 Polymorphism, D85N, is a Genetic Modifier in Congenital Long QT Syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genotype-Phenotype Relationships in Patients with Familial Bradyarrhythmias; SCN5A Versus LMNA Gene Mutations.2012

    • 著者名/発表者名
      Makiyama T
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] CACNA1C Mutations in Japanese Patients with Brugada Syndrome or Idiopathic Ventricular Fibrillation.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Smaller R/S Ratio in Lead I is Characteristic of Arrhythmogenic Right Ventricular Cardiomyopathy/Dysplasia in Patients having Desmosomal Gene Mutations.2012

    • 著者名/発表者名
      Fumimoto T
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genetic Backgrounds in Patients with Early-Onset and Familial Atrial Fibrillation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamakura T
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS) in conjunction with The 8th Asia-Pacific Atrial Fibrillation Symposium (APAFS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 心房細動のUp to Date―遺伝子異常から最近の抗凝固療法まで―2012

    • 著者名/発表者名
      堀江 稔
    • 学会等名
      第29回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] デスモゾーム関連淡泊の遺伝子変異を認めた不整脈源性右室心筋症の心電図的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      文本朋子
    • 学会等名
      第29回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Biophysical Properties of Na Channel in the S5-S6 High Risk LQT3 Mutations of the Long QT Syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Aiba T
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2012.
    • 発表場所
      Los Angeles, California,U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Arrhythmia-associated variants in the SCN5A promoter and regulatory regions.2012

    • 著者名/発表者名
      Yagihara N
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2012.
    • 発表場所
      Los Angeles, California,U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Different response to exercise testing between Andersen-Tawil syndrome and catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2012.
    • 発表場所
      Los Angeles, California,U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Novel KCNQ1 missense mutation associated with juvenile-onset atrial fibrillation.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2012.
    • 発表場所
      Los Angeles, California,U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of flecainide on exercise-induced arrhythmias and recurrences in genotype-negative patients with catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2012.
    • 発表場所
      Los Angeles, California,U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞を利用した疾患研究の可能性。2012

    • 著者名/発表者名
      堀江 稔
    • 学会等名
      第143回草津栗東医師会循環器研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 家族性突然死症候群の診断と治療2011

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 学会等名
      第112回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 心臓性突然死を巡る最近の話題-イオンチャネル病-2011

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 学会等名
      第28回循環器診療セミナーin西宮
    • 発表場所
      兵庫(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤誘発性QT延長症候群と遺伝的背景(薬剤感受性)2011

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 学会等名
      瀬戸内国際臨床試験カンファレンス
    • 発表場所
      愛媛(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 学校検診にて発見された早期再分極症候群(J wave syndrome)の疑われる一例2011

    • 著者名/発表者名
      岡川浩人、鹿野真由美、西山敬三、松井俊樹、山岡修、大村具子、伊藤誠、堀江稔
    • 学会等名
      第70回滋賀県循環器疾患研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性不整脈の診断と治療におけるiPS細胞利用の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 学会等名
      iPSアカデミアジャパン研修会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 不整脈のUp To Date2011

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 学会等名
      循環器合同エキスパートミーティング
    • 発表場所
      岡山(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 家族性QT延長症候群の遺伝診断と治療2011

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 学会等名
      第5回愛媛発達心臓病研究会
    • 発表場所
      愛媛(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Genetics and Molecular mechanisms of ventricular tachyarrhythmia2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      Taiwan Society of Cardiology-2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Challenging ECG of sudden cardiac death2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      Taiwan Society of Cardiology-2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal and circadian distributions of occurrence of cardiac events in genotyped patients with congenital long QT syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Takigawa M, Kawamura M, Noda T, Yamada Y, Okamura H, Satomi K, Aiba T, Aihara N, Kamakura S, Sakaguchi T, Mizusawa Y, Itoh H, Horie M, Shimizu W
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] What influences β-blocker resistance for secondary prevention of cardiac events in patients with congenital long QT syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Makimoto H, Horie M, Ogawa S, Aizawa Y, Ohe T, Kusano K, Yamagishi M, Makita N, Tanaka T, Makiyama T, Yoshinaga M, Hagiwara N, Sumitomo N, Itoh H, Yamada Y, Okamura, Noda T, Aiba T, Kamakura S, Miyamoto Y, Shimizu W
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of disease-specific induced pluripotent stem cells from a patient with Lamin A/C-related cardiomyopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Makiyama T, Yoshida Y, Sasaki K, Shizuta S, Doi T, Hattori T, Horie M, Kimura T
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Genotype-phenotype correlation in Japanese patients with andersen-tawil syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Zhou J, Itoh H, Mizusawa Y, Miyamoto A, Jitoh Y, Kawamura M, Sakaguchi T, Nishio Y, Ding WG, Makiyama T, Ito M, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Prognostic implications of progressive cardiac conduction disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Hayashi H, Miyamoto A, Yoshino T, Taniguchi A, Sugimoto Y, Ito M, Horie M
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Phenotype variability in patients carrying KCNJ2 mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Zhou J, Itoh H., Mizusawa Y, Miyamoto A, Kawamura M, Makiyama T, Ito M, Matsuura H, Horie H
    • 学会等名
      ESC Congress 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Over-expression of heterozygous KCNJ2-M301K channels, identified in a patient with short QT syndrome, shortened action potential durations in neonatal rat ventricular myocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Makiyama T, Akao M, Ehara E, Ohno S, Iguchi M, Sasaki K, Itoh H, Horie M, Kimura T
    • 学会等名
      ESC Congress 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mutations of KCNE gene family in inherited arrhythmia syndromes. Special Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Ohno S, Wu J, Zankov DP, Toyoda F, Ding WG, Matsuura H
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Long QT Syndromes are heterogeneous disease entities presenting not only QT prolongation but multiple phenotypes Cases with compound heterozygous mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Itoh H, Shimizu W, Hayashi K, Ohno S, Makiyama T, Yamagishi M, Kamakura S
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Renin-Angiotensin-Aldosterone system and atrial fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical and genetic features of Japanese patient with congenital long QT syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Makimoto H, Horie M, Ogawa S, Aizawa Y, Ohe T, Yamgagishi M, Makita N, Makiyama T, Aiba T, Kamakura S, Miyamoto Y, Shimizu W
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A weak dominant negative mutation of KCNQ1-G269S affects PKA-Mediated up-regulation of IKs channels and causes adrenergic triggered long QT syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Wu J, Naiki N, Ding WG, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Prognostic significance of J wave in patients who underwent device therapy for ventricular defibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Naiki N, Hayashi H, Miyamoto A, Sugimoto Y, Ito M, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Importance of long-term follow-up after pulmonary vein isolation : A study using event-ECG monitors2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Ashihara T, Miyamoto A, Ozawa T, Sugimoto Y, Ito M, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ventricular fibrillation triggered during radiofrequency energy delivery for verapamil-sensitive idiopathic left ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Ito M, Nakazawa Y, Ashihara T, Miyamoto A, Sugimoto Y, Yao T, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical features and genetic basis of progressive cardiac conduction defect : Japanese PCCD registry2011

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Makiyama T, Nogami A, Watanabe H, Seki A, Sumitomo N, Shimizu W, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of complex fractionated electrogram-targeted ablation in a model for chronic atrial fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T, Haraguchi R, Inada S, Nakazawa K, Ozawa T, Nakazawa Y, Ito M, Horie M, Trayanova N
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mutation analysis of the KCNJ8 gene in Japanese patients with J-wave syndrome and idiopathic ventricular fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Q, Ohno S, Makiyama T, Kimura H, Naiki N, Kawamura M, Kato K, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] New diagnostic test for arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima T, Ohkusa T, Yoshida M, Yamada J, Okamura T, Ueyama T, Miura T, Shimizu A, Horie M, Matsuzaki M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between nonspecific electrocardiographic abnormalities and left ventricular performance in coronary atherosclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi A, Hayashi H, Miyamoto A, Yoshino T, Kawaguchi T, Naiki N, Nakae I, Matsumoto T, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Biphasic P wave in lead II is a novel electrophysiologic marker for atrial fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T, Hayashi H, Miyamoto A, Taniguchi A, Kawaguchi T, Naiki N, Sugimoto Y, Ito M, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mutations of the cardiac ryanodine Recepter (RyR2) gene in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Nagaoka I, Kenichi, Nishio Y, Itoh H, Kimura H, Miyamoto A, Mizusawa Y, Jito Y, Ishida K, Ito M, Makiyama T, Ohno S, Sumitomo N, Oyama K, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Site-specific arrhythmogenesis in structurally normal heart of non-Brugada patients with ventricular arrhythmias originating from ventricular outflow tract2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Ito M, Itoh H, Nakazawa Y, Sugimoto Y, Yao T, Miyamoto A, Ashihara T, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recent advancement of treatment in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo N, Shimizu W, Horigome H, Nakamura Y, Arakaki Y, Sakurada H, Watanabe H, Nishizaki H, Kamakura S, Horie M, Hiraoka M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Reciprocal control of hERG stability by hsp70 and hsc70 with implication for restoration of LQT2 mutant stability2011

    • 著者名/発表者名
      Li P, Ninomiya H, Kurata Y, Kato M, Miake J, Yamamoto Y, Igawa O, Nakai A, Higaki K, Toyoda F, Wu J, Horie M, Matsuura H, Yoshida A, Shirayoshi Y, Hiraoka M, Hisatome I
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] KCNE5 variants are novel modulators of brugada syndrome and idiopathic ventri-cular fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Zankov DP, Ding WG, Itoh H, Makiyama T, Doi T, Shizuta S, Hattori T, Miyamoto A, Naiki N, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mutations of KCNE gene family in inherited arrhythmia syndromes2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Ohno S, Wu J, Zankov DP, Toyoda F, Ding WG, Matsuura H
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Long QT syndromes are heterogeneous disease entities presenting not only QT prolongation but multiple phenotypes-cases with compound heterozygous mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Itoh H, Shimizu W, Hayashi K, Ohno S, Makiyama T, Yamagishi M, Kamakura S
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical, electrocardiographic, and genetic characteristics of patients with idiopathic ventricular fibrillation associated with early repolarization2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Nogami A, Ohkubo K, Makiyama T, Hayashi, Shimada T, Nagao S, Yagihara N, Takehara N, Kawamura Y, Sato A, Okamura K, Hosaka Y, Sato M, Fukae S, Chinushi M, Oda H, Okabe M, Maemura K, Horie M, Watanabe I, Aizawa Y, Makita N
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical differences between KCNH2 and SCN5A mutation carriers with Brugada syndrome and Brugada-like ECG patients in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Miyamoto A, T Makiyama, Itoh H, Horie M
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Short QT and early repolarization syndromes2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      ICPES 2011
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Basic characteristics of Brugada syndrome in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M
    • 学会等名
      ICPES 2011
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical and genetic characterization of Japanese patients with arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Nishio Y, Nagaoka I, Miyamoto A, Kimura H, Itoh H, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      ICPES 2011
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] イオンチャネル病としての心房細動. 不整脈20132013

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] イオンチャンネル病としての心房細動.不整脈20132013

    • 著者名/発表者名
      堀江 稔
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカルレビュー社, 東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Prognostic value of P wave for developing atrial fibrillation. In: Atrial Fibrillation.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      InTech, Croatia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 不整脈の遺伝子異常.不整脈学.2012

    • 著者名/発表者名
      堀江 稔
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      南江堂,東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 遺伝子疾患としての心房細動.不整脈学.2012

    • 著者名/発表者名
      堀江 稔
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      南江堂,東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 別冊医学のあゆみここまで進んだ不整脈研究の最新動向QT短縮症候群2011

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Atrial Fibrillation-Basic Research and Clinical Applications Prosnostic value of P wave for developing atrial fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Horie M
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 最新パッチクランプ実験技術法15章細胞内灌流法2011

    • 著者名/発表者名
      堀江稔
    • 出版者
      吉岡書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqmed1/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] http://www.shiga-med.ac.jp/~hqmed1/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 滋賀医科大学 呼吸循環器内科

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqmed1/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqmedl/main.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi