• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルシウムチャネル細胞内サブユニットの機能制御による新規心不全治療開発基盤の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23390212
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

中山 博之  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (40581062)

研究分担者 朝日 通雄  大阪医科大学, 薬理学, 教授 (10397614)
藤尾 慈  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (20359839)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワードカルシウム / チャネル / 心肥大 / 心不全 / カルモデュリン依存性キナーゼ / マイクロドメイン / シグナリング / カルシウムチャネル / プロテインキナーゼA / 細胞死
研究概要

L型カルシウムチャネルb2aサブユニットの病態的意義をリン酸化と細胞内局在から検討した。b2aサブユニットは心筋細胞においてカルモデュリン依存性キナーゼのリン酸化をうけ、横行小管とカベオラのマイクロドメインに存在する。b2aサブユニットのリン酸化はカベオラマイクロドメインにて特異的に生じ、肥大反応を増強させた。また心筋特異的非リン酸化変異b2aサブユニット過剰発現マウスを作製し心肥大反応を検討した結果、リン酸化の抑制によりa1AR刺激によるb2aサブユニット発現時の過剰な肥大反応が消失した。以上の結果より、b2aサブユニットがカベオラおいてリン酸化され心肥大を誘導する事が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Toll-like receptor 9 protects non-immune cells from stress by modulating mitochondrial ATP synthesis through the inhibition of SERCA22014

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Drexler HC, Kioka H, Terracciano CM, Coppen SR, Imamura H, Akao M, Nakai J, Wheeler AP, Higo S, Nakayama H, 他3名
    • 雑誌名

      EMBO Rep

      巻: 15(4) ページ: 438-45

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic modulation of the SERCA activity does not affect the Ca2+ leak from the cardiac sarcoplasmic reticulum2014

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S, Hongo K, Kusakari Y, Komukai K, Kawai M, O-Uchi J, Nakayama H, 他4名
    • 雑誌名

      Cell Calcium

      巻: 55(1) ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic modulation of the SERCA activity does not affect the Ca2+ leak from the cardiac sarcoplasmic reticulum.2014

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S, Hongo K, Kusakari Y, Komukai K, Kawai M, O-Uchi J, Nakayama H, Asahi M, Otsu K, Yoshimura M, Kurihara S.
    • 雑誌名

      Cell Calcium.

      巻: 55 号: 1 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.ceca.2013.10.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 9 protects non-immune cells from stress by modulating mitochondrial ATP synthesis through the inhibition of SERCA2.2014

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Drexler HC, Kioka H, Terracciano CM, Coppen SR, Imamura H, Akao M, Nakai J, Wheeler AP, Higo S, Nakayama H, Takashima S, Yashiro K, Suzuki K.
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 15 号: 4 ページ: 438-445

    • DOI

      10.1002/embr.201337945

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calcium dependent signaling in cardiac hypertrophy and cell death2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Fujio Y, Yamaguchi O
    • 雑誌名

      Clin Calcium

      巻: 23(4) ページ: 505-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ras Homologue Enriched in Brain (Rheb) -dependent mTORC1 Activation Becomes Indispensable for Cardiac Hypertrophic Growth after Early Postnatal Period2013

    • 著者名/発表者名
      Tamai T, Yamaguchi O, Hikoso S, Takeda T, Taneike M, Oka T, Oyabu J, Murakawa T, Nakayama H, 他6名
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288(5) ページ: 10176-87

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cathelicidin antimicrobial peptide inhibits fibroblast migration via P2X7 receptor signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, S., Matsui, K., Kawaguchi, H., Yamashita, T., Mohri, T., Fujio, Y., Nakayama, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 437 号: 4 ページ: 609-614

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.07.010

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy-mediated degradation is necessary for regression of cardiac hypertrophy during ventricular unloading.2013

    • 著者名/発表者名
      Oyabu J, Yamaguchi O, Hikoso S, Takeda T, Oka T, Murakawa T, Yasui H, Ueda H, Nakayama H, Taneike M, Omiya S, Shah AM, Nishida K, Otsu K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communication

      巻: 441 号: 4 ページ: 787-792

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.135

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+依存性の心肥大・心筋細胞死誘導シグナル2013

    • 著者名/発表者名
      中山博之、山口修、藤尾慈
    • 雑誌名

      Clinical Calcium

      巻: 23 ページ: 505-515

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Calcium influx through Cav1.2 is a proximal signal for pathological cardiomyocyte hypertrophy.2011

    • 著者名/発表者名
      Chen X
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 50 号: 3 ページ: 460-470

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2010.11.012

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy-mediated degradation is necessary for regression of cardi ac hypertrophy during ventricular unloading

    • 著者名/発表者名
      Oyabu J, Yamaguchi O, Hikoso S, Takeda T, Oka T, Murakawa T, Yasui H, Ueda H, Nakayama H, 他5名
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 441(4) ページ: 787-92

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cathelicidin antimicrobial peptide inhibits fibroblast migration via P2X7 receptor signaling

    • 著者名/発表者名
      Kumagai S, Matsui K, Kawaguchi H, Yamashita T, Mohri T, Fujio Y, Nakayama H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 437(4) ページ: 609-14

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Requirement of SLD5 for early embryo-genesis

    • 著者名/発表者名
      Mohri T, Ueno M, Nagahama Y, Gong ZY, Asano M, Oshima H, Oshima M, Fujio Y, Takakura N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(11)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Caveolae- specific phosphorylation of L-type calcium channel b2a subunit exaggerates cardiac hypertrophic responses after a1 adrenergic stimulation in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakayama
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of L-type Ca2+ channel b2a subunit induce cardiomyocyte hypertrophy2014

    • 著者名/発表者名
      早水菜緒
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Excessive BIN1 expression results in adverse remodeling through cardiomyocyte death2014

    • 著者名/発表者名
      舎川洸太
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Excessive BIN1 expression results in adeverse remodeling through cardiomyocyte death2014

    • 著者名/発表者名
      Kota Tonegawa, Sachi Matsunami, Daisuke Tsuchiyama, Hiroyuki Nakayama, Yasushi Fujio
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of L-type Ca2+ channel b2a subunit induces cardiomyocyte hypertrophy2014

    • 著者名/発表者名
      Nao Hyamizu, Shohei Kumagai, Sachi Matsunami, Hiroyuki Nakayama, Yasushi Fujio
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Caveolae-specific phosphorylation of L-type calcium channel 2a subunit exaggerates cardiac hypertrophic responses after 1 adrenergic stimulation in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakayama, Shohei Kumagai, Sachi Matsunami, Nao Hayamizu Wataru Otsuka and Yasushi Fujio.
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Sciences/American Heart Association
    • 発表場所
      Paris Las Vegas (ラスベガス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of P2X7 Receptor Signaling Promote Adverse Cardiac Remodeling after Myocardial Infarction thorough Enhanced Cardiac Fibroblast Migration2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kumagai
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Dallas
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Inhibition of P2X7 Receptor Signaling Promote Adverse Cardiac Remodeling after Myocardial Infarction thorough Enhanced Cardiac Fibroblast Migration2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷渉平
    • 学会等名
      第21回血管生物学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Inhibition of P2X7 receptor signaling promotes adverse cardiac remodeling after myocardial infarction through enhanced cardiac fibroblast migration2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷渉平 中山博之 宮脇昭光 毛利友美 藤尾慈
    • 学会等名
      日本血管生物医学会
    • 発表場所
      千里国際阪急ホテル(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of P2X7 Receptor Signaling Promotes Adverse Cardiac Remodeling after Myocardial Infarction through Enhanced Cardiac Fibroblast Migration2013

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Shohei, Nakayama Hiroyuki, Miyawaki Akimitsu, Mohri Tomomi, Fujio Yasushi,
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      ダラス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The myocardial activation of CaMKIIb leads to heart failure2013

    • 著者名/発表者名
      輪島こまゆ
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of a novel tool for analysis of PKA and CaMKII activities in caveolae2013

    • 著者名/発表者名
      松浪佐知
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cathelicidin antimicrobial peptide inhibits fibroblasts migration via P2X7 receptor signaling2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷渉平
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーを免れたミトコンドリアDNAの蓄積は心臓において炎症と心不全を惹起する2012

    • 著者名/発表者名
      中山博之
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Calcium-mediated pathogenesis in heart2012

    • 著者名/発表者名
      中山 博之
    • 学会等名
      日本薬理学会年回
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 遺伝子医学MOOK別冊 細胞死研究の今 –疾患との関わり、創薬に向けてのアプローチ−2013

    • 著者名/発表者名
      中山博之、大津欣也
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 遺伝子医学MOOK別冊細胞死研究の今

    • 著者名/発表者名
      中山博之, 他
    • 出版者
      メディカルドウ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi