• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オートファジー調節による尿細管脱分化と尿中再生マーカーを使う急性腎障害の再生医学

研究課題

研究課題/領域番号 23390227
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関高知大学

研究代表者

寺田 典生  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (30251531)

研究分担者 堀野 太郎  高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 (90448382)
香川 亨  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (20380339)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード腎臓 / 急性腎障害 / 尿細管 / 再生医学 / 慢性腎臓病 / オートファジー / アポトーシス / 虚血 / 再生 / 脱分化
研究成果の概要

今回の研究では、腎臓におけるオートファジーやミトコンドリアのオートファジーであるマイトファジーについて急性腎障害での役割について検討し報告した。オートファジーを誘導しミトコンドリアの保護作用のある安全な薬剤があれば、新規の薬剤となる可能性があり、その候補としてALA(5-aminolevurinic acid)の腎保護作用とそのメカニズムについて検討を加え報告した。ラットを用いたシスプラチン腎障害モデルでALAと鉄を経口投与するとCr,BUNCHの上昇が顕著に軽減され、AKI防止効果を有することを見いだした。組織学的検討でも尿細管の障害は抑制され、ALAは尿細管障害を軽減することを報告した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Epicutaneous application of Toll-like receptor 7 agonists leads to systemic autoimmunity in wild-type mice: A new model of SLE.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokogawa M, Terada Y et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol

      巻: 66 号: 3 ページ: 694-706

    • DOI

      10.1002/art.38298

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lupus nephritis with positive myeloperoxidase/proteinase 3-antineutrophil cytoplasmic autoantibody that developed after 17 years of propylthiouracil therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T, Terada Y et al.
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 46 号: 2 ページ: 357-359

    • DOI

      10.1007/s12020-013-0101-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum levels of soluble urokinase plasminogen activator receptor in Japanese patients with chronic kidney disease2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Terada Y et al.
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 86 号: 1 ページ: 209-210

    • DOI

      10.1038/ki.2014.136

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of Japanese patients with reactive arthritis following intravesical BCG therapy for bladder cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Terada Y et al.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 25 号: 1 ページ: 161-163

    • DOI

      10.3109/14397595.2014.926853

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sestrin-2 and BNIP3 regulate autophagy and mitophagy in renal tubular cells in acute kidney injury2013

    • 著者名/発表者名
      Ishihara M, Urushido M, Hamada K, Matsumoto T, Shimamura Y, Ogata K, Inoue K, Taniguchi Y, Horino T, Fujieda M, Terada Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 305(4) 号: 4 ページ: 495-509

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00642.2012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-Aminolevulinic acid protects against cisplatin-induced nephrotoxicity without compromising the anticancer efficiency of cisplatin in rats in vitro and in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Inoue K, Matsumoto T, Ishihara M, Hamada K, Shimamura Y, Ogata K, Inoue K, Taniguchi Y, Horino T, Karashima T, Tamura K, Fukuhara H, Fujimoto S, Tsuda M, Shuin T
    • 雑誌名

      PLoS one

      巻: 8(12) 号: 12 ページ: 80850-80860

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080850

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aldosterone Stimulates nuclear factor-kappa B activity and transcription of intercellular adhesion molecule-1 and connective tissue growth factor in rat mesangial cells via serum-and glucocorticoid-inducible protein kinase-12012

    • 著者名/発表者名
      Terada T
    • 雑誌名

      Clinical & Experimental Nephrology

      巻: 16 ページ: 81-88

    • NAID

      10030342885

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of HNF-1β during experimental acute kidney injury palys a crucial role in renal tubule regeneration.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogata K
    • 雑誌名

      American Journal of Physiool

      巻: 303 ページ: 689-699

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum levels of soluble secreted α-Klotho are decreased in the early stages of chronic kindney disease,making it a probable novel biomarker for early diagnosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimamura Y
    • 雑誌名

      Clinical & Experimental Nephrology

      巻: 16 ページ: 722-729

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible involvement of intracellular angiotensin II receptor in high-glucose-induced damage in renal proximal tubular cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takao T, Terada T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Nephrology

      巻: 24 号: 2 ページ: 218-224

    • DOI

      10.5301/jn.2010.5785

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secondary Retroperitoneal Fibrosis Due to Polyarteritis Nodosa Evaluated by F-18 FDG PET/CT2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Terada Y, et al
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 36 ページ: 1044-1045

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] F18 FDG PET/CT Provides the Earliest Findings of Enthesitis in Reactive Arthritis2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Terada Y, et al
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 36 ページ: 121-123

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NephrologistからみたAKI -尿細管の障害と再生2014

    • 著者名/発表者名
      寺田典生
    • 学会等名
      第41回日本集中治療医学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 加齢による腎臓における生化学的変化:腎臓病(AKI, CKD)増加のメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      寺田典生
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 5-Aminolevulinic Acid (ALA) Protects against Cisplatin-Induced Acute Kidney Injury via Protection of Mitochondrial Viability and Prevention of Tubular Apoptosis without Compromising Its Anticancer Efficiency In Vitro and In Vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Terada, Masayuki Ishihara, Kazu Hamada, Tatsuki Matsumoto, Yoshiko Shimamura, Kosuke Inoue, Yoshinori Taniguchi, Taro Horino, Keiji Inoue, Taro Shuin, Koji Ogata
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Atlanta,USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Serum levels of soluble secreted α-Klotho are decreased in the early stages of chronic kindney disease,making it a probable novel biomarker for early diagnosis2012

    • 著者名/発表者名
      Shimamura Y
    • 学会等名
      アメリカ腎臓学会
    • 発表場所
      サンディエゴコンベンションセンター(米国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Urinary IL-18 and L-FABP as early predictive biomarkers in contrast-induced AKI(acute kidney injury) on chronic kidney disease (CKD) atage 3 patients2011

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, et al
    • 学会等名
      7th International Congress on Uremia Research and Toxicity
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 腎疾患・透析最新の治療2014-20162014

    • 著者名/発表者名
      井上紘輔,寺田典生
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 症状別看護過程2014

    • 著者名/発表者名
      寺田典生,那須佳津美
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 内科学2013

    • 著者名/発表者名
      寺田典生
    • 総ページ数
      1800
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] AKI急性腎障害のすべて2012

    • 著者名/発表者名
      緒方巧二(和田隆 編集)
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ファンコニ症候群.症候群ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      島村芳子, 寺田典生
    • 総ページ数
      467
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi