• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血因子の脳軟膜側副血行促進機序の解明ー脳梗塞亜急性期への臨床応用を目指してー

研究課題

研究課題/領域番号 23390234
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

北川 一夫  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70301257)

研究分担者 八木田 佳樹  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20403066)
佐々 木勉 (佐々木 勉)  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (20534879)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
キーワード側副血行 / 慢性脳低灌流 / 造血因子 / 高血圧 / 糖尿病 / 脳虚血 / インスリン抵抗性 / db/dbマウス / 慢性低潅流 / db/db マウス / 脳血流
研究概要

本研究課題では、脳慢性低灌流状態における脳軟膜動脈吻合発達に対する各種造血因子投与、高血圧、糖尿病の影響を明らかにした。マウス総頸動脈閉塞による慢性脳低灌流モデルでは、顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)は側副血行発達を促進することを明らかにした。しかし高血圧自然発症ラットや糖尿病モデルであるdb/dbマウスでは側副血行発達促進効果は観察されなかった。造血因子G-CSFは脳軟膜動脈吻合促進効果を有するが、脳血管内皮機能の低下した高血圧、インスリン抵抗性のもとでは脳軟膜側副血行発達は抑制されることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor fails to enhance leptomeningeal collateral growth in spontaneously hypertensive rats2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Yagita Y, Yukami T, Watanabe A, Oyama N, Terasaki Y, Omura-Matsuoka E, Sasaki T, Mochizuki H, Kitagawa K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 564 ページ: 16-20

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.01.053

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain protection against cerebral ischemia2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku

      巻: 53(11) ページ: 1169-71

    • NAID

      130004505374

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Selective estrogen receptor modulators and cardiovascular events2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 78 ページ: 63-4

    • NAID

      130003382198

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Functional deterioration of endothelial nitric oxide synthase after focal cerebral ischemia2013

    • 著者名/発表者名
      Yagita Y, Kitagawa K, Oyama N, Yukami T, Watanabe A, Sasaki T, Mochizuki H
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 33 号: 10 ページ: 1532-9

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2013.112

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ischemic tolerance in the brain : endogenous adaptive machinery against ischemic stress2012

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 90 号: 5 ページ: 1043-54

    • DOI

      10.1002/jnr.23005

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CREB activation is a key player for ischemic tolerance in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Sasaki T, Terasaki Y, Yagita Y, Mochizuki H
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku

      巻: 52(11) ページ: 904-7

    • NAID

      130004505204

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳軟膜側副血行発達の機序と臨床への展開2012

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 雑誌名

      脳循環代謝

      巻: 23 ページ: 75-83

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor enhances arteriogenesis and ameliorates cerebral damage in a mouse model of ischemic stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Yagita Y, Oyama N, Terasaki Y, Omura-Matsua E, Sasaki T, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42(3) 号: 3 ページ: 770-5

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.597799

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cilostazol, not aspirin, reduces ischemic brain injury via endothelial protection in spontaneously hypertensive rats2011

    • 著者名/発表者名
      Oyama N, Yagita Y, et al
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 89 号: 9 ページ: 2571-2577

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.609834

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 局所脳虚血病態における血管内皮機能障害と側副血行発達の関与. シンポジウムペナンブラのmolecular biology2014

    • 著者名/発表者名
      八木田佳樹, 北川一夫, 望月秀樹
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 内皮・炎症マーカー.シンポジウム血栓形成能の指標 : バイオマーカーの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳勝血管内皮細胞間接着結合に対する脳虚血の影響2013

    • 著者名/発表者名
      八木田佳樹, 北川一夫, 大山直記, 由上登志郎, 佐々木勉, 望月秀樹
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳保護療法の現状と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会平成
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳軟膜側副血行発達への高血圧の及ぼす影響.シンポジウム脳血管障害と高血圧 : 診療と研究の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳側副血管発達に対する糖尿病の影響2013

    • 著者名/発表者名
      由上登志郎, 八木田佳樹, 佐々木勉, 望月秀樹, 北川一夫
    • 学会等名
      第25回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳保護療法の現状と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Effect of Atherosclerosis Risk Factors on Arteriogenesis in Pial Collateral Circulation" シンポジウ ム 3 Molecular Mechanisms of Cerebral Arteriosclerosis and Ischemia2012

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-07-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高血圧自然発症ラットにおける脳軟膜動脈吻合の発達障害2012

    • 著者名/発表者名
      杉山幸生, 八木田佳樹, 大山直樹, 由上登志郎, 佐々木勉, 望月秀樹, 北川一夫
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルマウスにおける脳側副血管の発達についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      由上登志郎、八木田佳樹、大山直紀、佐々木勉、望月秀樹、北川一夫
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 虚血耐性現象―最近の話題―2012

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳軟膜側副血行路発達の機序と臨床への展開2011

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳軟膜側副血行路発達の機序と臨床への展開2011

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京(都市センターホテル)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.osaka-njm.net/labo

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 2013年脳循環グループ業績.pdf

    • URL

      https://docs.google.com/a/osaka-njm.net/viewer?a=v&pid=sites&srcid=b3Nha2EtbmptLm5ldHxzdHJva2UyfGd4OjYxZjY5ODliODZjMjFiY2E

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.osaka-njm.net/labo

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi