研究課題
基盤研究(B)
近年、トリインフルエンザ、エイズ等の新興・再興感染症や日和見感染症、持続・潜伏感染症が、人類にとっての新たな脅威となってきている。これらの感染症の治療戦略として免疫遺伝子治療が期待されている。我々は、「リンパ球チップ」という革新的な抗原特異的リンパ球単離技術を応用し、感染症患者の血液や組織から、病原菌特異的ヒトTリンパ球/Bリンパ球を効率良く同定し、そのリンパ球からT細胞受容体(TCR)/抗体遺伝子を迅速(1-2週間)に単離し、ウイルス感染症に対する個の免疫医療の道を開くための基盤技術を確立した。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (68件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 産業財産権 (7件) (うち外国 2件)
Biochem Biophys Res Commun
巻: 444 号: 3 ページ: 319-324
10.1016/j.bbrc.2014.01.049
Oncoimmunology
巻: 3 号: 1 ページ: e27258-e27258
10.4161/onci.27258
Oncoimmunology.
巻: 3
Nature Medicne
巻: 19 号: 11 ページ: 1542-1546
10.1038/nm.3358
Biomedical Microdevices
巻: 15 号: 4 ページ: 611-616
10.1007/s10544-013-9775-7
PLoS One
巻: 8 号: 10 ページ: e75579-e75579
10.1371/journal.pone.0075579
Thromb Res.
巻: 132 号: 4 ページ: 457-464
10.1016/j.thromres.2013.08.006
Cell Transplant
巻: 22(2) 号: 2 ページ: 267-78
10.3727/096368912x655055
Cellular Reprogramming
巻: 15 号: 5 ページ: 471-480
10.1089/cell.2013.0002
巻: 7 号: 12 ページ: e52383-e52383
10.1371/journal.pone.0052383
巻: 7 号: 7 ページ: e40386-e40386
10.1371/journal.pone.0040386
Biochem. Biophys. Res. Commun
巻: 422 号: 2 ページ: 245-249
10.1016/j.bbrc.2012.04.134
Cellular reprogramming
巻: 15 号: 1 ページ: 2012-21
10.1089/cell.2012.0021
Journal of Leukocyte Biology
巻: (in press) 号: 6 ページ: 967-976
10.1189/jlb.0112038
Methods Mol Biol.
巻: 853 ページ: 141-150
10.1007/978-1-61779-567-1_11
Nat. Protoc
巻: 6 号: 5 ページ: 668-676
10.1038/nprot.2011.322
Antiviral Research
巻: 91 号: 3 ページ: 283-287
10.1016/j.antiviral.2011.06.012
Nat.Protoc.
巻: 6 ページ: 668-676
Antiviral Res.
巻: 91 ページ: 283-287
Journal of Clinical Microbiology
巻: 49 ページ: 3316-3320
Neuro Report
巻: 22 ページ: 319-325
Liver International
巻: 31 ページ: 1593-1594
Japanese J Ophthalmol
巻: 55 ページ: 16-21
Laryngoscope
巻: 121(9) ページ: 1953-1957
Arch Oral Biol
巻: 56(10) ページ: 1170-1176