• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トロンビン依存性HMGB1の遊離機構と受容体群クラスターによる細胞選別

研究課題

研究課題/領域番号 23390412
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

丸山 征郎  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 特任教授 (20082282)

研究分担者 川原 幸一  大阪工業大学, 工学部生命工学科, 特任教授 (10381170)
伊藤 隆史  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任講師 (20381171)
大山 陽子  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任助教 (20583470)
橋口 照人  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70250917)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2012年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2011年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワードPAMPs / DAMPs / HMGB1 / inflammasome / トロンビン / PAR-1 / NF-kB / TLR-2 / TLR-4 / シグナル伝達 / 蛋白質 / 糖尿病 / 発現制御
研究概要

HMGB1 はDAMPsの代表的分子であるが、多くの壊死細胞、あるいは活性化上皮系細胞などからは生細胞からも放出されて、TLR-2, -4, RAGEに作用する。この場合、先行する刺激によって活性化状態(プレイミング)となっている細胞にセカンド刺激となって作用すると、一挙にinflammasome 活性化とNF-kB 活性化により、IL-1β, IL-18を産生放出して、生体防御的反応を惹起する。しかしこれはまたSIRS,DIC 等の原因ともなる。セカンド刺激としてはトロンビンやエンドトキシンなども活性を発揮する。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 29件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Comparative evaluation of direct thrombin and factor Xa inhibitors with antiplatelet agents under flow and static conditions : an in vitro flow chamber model2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Ohnishi T, Sameshima H, Miura N, Koide T, Maruyama I, Tanaka KA
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 86491-86491

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086491

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antithrombotic effects of PAR1 and PAR4 antagonists evaluated under flow and static conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Ohnishi T, Miura N, Sameshima H, Koide T, Tanaka KA, Maruyama I
    • 雑誌名

      Thromb Res

      巻: 133(1) 号: 1 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2013.10.037

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemoadsorption of high-mobility group box chromosomal protein 1 using a column for large animals2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama R, Shinoda M, Tanabe M, Oshima G, Takano K, Miyasho T, Fuchimoto Y, Yamada S, Inoue T, Shimada K, Suda K, Tanaka M, Hayashida T, Yagi H, Kitago M, Obara H, Itano O, Takeuchi H, Kawachi S, Maruyama I, Kitagawa Y
    • 雑誌名

      Eur Surg Res

      巻: 51(3-4) 号: 3-4 ページ: 181-90

    • DOI

      10.1159/000357563

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recombinant thrombomodulin protects mice against histone-induced lethal thromboembolism.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahara M, Ito T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: 75961-75961

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075961

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coagulation activity and white thrombus formation in the microminipig2013

    • 著者名/発表者名
      Miura N, Kawaguchi H, Nagasato T, Yamada T, Ito T, Izumi H, Sameshima H, Miyoshi N, Tanimoto A, Maruyama I
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 27(3) ページ: 357-61

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysing responses to aspirin and clopidogrel by measuring platelet thrombus formation under arterial flow conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Ohnishi T, Sameshima H, Miura N, Ito T, Koide T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 109(1) 号: 01 ページ: 102-11

    • DOI

      10.1160/th12-06-0441

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil elastase inhibitor improves survival rate after ischemia reperfusion injury caused by supravisceral aortic clamping in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimura N, Obara H, Suda K, Takeuchi H, Miyasho T, Kawasako K, Du W, Yamada S, Ono S, Matsumoto K, Matsuda S, Yagi H, Kitago M, Shinoda M, Itano O, Tanabe M, Sakamoto M, Maruyama I, Kitagawa Y
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 180(1) 号: 1 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1016/j.jss.2012.04.037

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical expression of thrombomodulin in vestibular schwannoma2013

    • 著者名/発表者名
      Yamahata H, Yunoue S, Tokimura H, Hanaya R, Hirano H, Tokudome M, Karki P, Yonezawa H, Sugata S, Kawahara K, Maruyama I, Arita K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 30(1) 号: 1 ページ: 28-33

    • DOI

      10.1007/s10014-012-0095-z

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coagulation activity and white thrombus formation in the microminipig2013

    • 著者名/発表者名
      Miura N
    • 雑誌名

      In Vivo.

      巻: 27(3) ページ: 357-61

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil elastase inhibitor improves survival rate after ischemia reperfusion injury caused by supravisceral aortic clamping in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimura N
    • 雑誌名

      J Surg Res.

      巻: 180

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical expression of thrombomodulin in vestibular schwanoma2013

    • 著者名/発表者名
      Yamahata, H.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 30 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Paucity of CD34-positive cells and increased expression of high-mobility group box 1 in coronary thrombus with type 2 diabetes mellitus.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Nishihira K, Matsuura Y, Ito T, Kawahara K, Hatakeyama K, Hashiguchi T, Maruyama I, Yagi H, Matsumoto M, Fujimura Y, Kitamura K, Shibata Y, Asada Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 224 号: 2 ページ: 511-514

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2012.07.027

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased plasma levels of high mobility group box 1 in patients with acute liver failure2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima G, Shinoda M, Tanabe M, Ebinuma H, Nishiyama R, Takano K, Yamada S, Miyasho T, Masugi Y, Matsuda S, Suda K, Fukunaga K, Matsubara K, Hibi T, Yagi H, Hayashida T, Yamagishi Y, Obara H, Itano O, Takeuchi H, Kawachi S, Saito H, Hibi T, Maruyama I, Kitagawa Y
    • 雑誌名

      Eur Surg Res

      巻: 48(3) 号: 3 ページ: 154-62

    • DOI

      10.1159/000338363

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of high mobility group box chromosomal protein 1 in ischemia-reperfusion injury in the rat small intestine2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Tanabe M, Shinoda M, Yamada S, Miyasho T, Suda K, Hibi T, Obara H, Itano O, Kawachi S, Kitajima M, Maruyama I, Kitagawa Y
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 178(1) 号: 1 ページ: 466-71

    • DOI

      10.1016/j.jss.2012.01.044

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating high-mobility group box 1 and cardiovascular mortality in unstable angina and non-ST-segment elevation myocardial infarction2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Ishii J, Kitagawa F, Yamada S, Hattori K, Okumura M, Naruse H, Motoyama S, Matsui S, Tanaka I, Izawa H, Maruyama I, Nomura M, Ozaki Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 221(2) 号: 2 ページ: 490-5

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2012.01.040

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of the neurological outcome with intrathecal high mobility group box 1 and S100B in cardiac arrest victims : a pilot study2012

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Tsuruta R, Fujita M, Kaneda K, Kawamura Y, Izumi T, Kasaoka S, Maruyama I, Maekawa T
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: 83(8) 号: 8 ページ: 1006-12

    • DOI

      10.1016/j.resuscitation.2012.01.030

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitigation of occult lung injury by pneumonectomy via minithoracotomy in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno M, Watanabe M, Izumi Y, Tasaka S, Kitagawa Y, Maruyama I, Kobayashi K
    • 雑誌名

      Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 60(2) 号: 02 ページ: 124-30

    • DOI

      10.1055/s-0030-1271011

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paucity of CD34-positive cells and increased expression of high-mobility group box 1 in coronary thrombus with type 2 diabetes mellitus.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 224 ページ: 511-514

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased plasma levels of high mobility group box 1 in patients with acute liver failure.2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima G
    • 雑誌名

      Eur Surg Res

      巻: 48 ページ: 154-62

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating high-mobility group box a and cardiovascular mortality in unstable angina and non-ST-segment elevation myocardial infarction2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto,T
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 221 ページ: 490-495

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of high mobility group box chromosomal protein 1 in ischemia-reperfusion injury in the rat small intestine2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Maruyama I, Kitagawa Y, et al
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating high-mobility group box 1 and cardiovascular mortality in unstable angina and non-ST-segment elevation myocardial infarction2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Maruyama I, Ozaki Y., et al
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 221 ページ: 490-5

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of the neurological outcome with intrathecal high mobility group box 1 and S100B in cardiac arrest victims : A pilot study2012

    • 著者名/発表者名
      Oda Y Maruyama I, Maekawa T, et al
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規DIC 治療薬トロンボモジュリン製剤の作用機序2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆史, 丸山征郎
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 52巻 ページ: 356-360

    • NAID

      130004501537

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Gradual increase of high mobility group protein B 1 (HMGB1) in the lungs after the onset of acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Ebina M, Taniguchi H, Miyasho T, Yamada S, Shibata N, Ohta H, Hisata S, Hirota N, Nishimura H, Ishizaka A, Maruyama I, Takashi K, Nukiwa T
    • 雑誌名

      Pulmonary Med

      巻: 916486 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2011/916486

    • NAID

      120003072907

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valproic acid increases susceptibility to endotoxin shock through enhanced release of HMGB12011

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, et al
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 36(5) 号: 5 ページ: 494-500

    • DOI

      10.1097/shk.0b013e31822f7e58

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thrombomodulin : protectorate God of the vasculature in thrombosis and inflammation2011

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Maruyama I
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: Suppl 1 ページ: 168-73

    • DOI

      10.1111/j.1538-7836.2011.04319.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valproic acid increases susceptibility to endotoxin shock through enhanced release o f high-mobility group box 12011

    • 著者名/発表者名
      Sugiura S, Maruyama I, Matsushita K., et al
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 36(5) ページ: 494-500

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thrombomodulin : protectorate God of the vasculature in thrombosis and inflammation. J2011

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 9 ページ: 168-73

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gradual increase of high mobility group protein b1 in the lungs after the onset of acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Ebina M, Maruyama I, Nukiwa T, et al
    • 雑誌名

      Pulm Med

      巻: 2011 ページ: 916486-916486

    • NAID

      120005761658

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitigation of occult lung injury by pneumonectomy via minithoracotomy in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kohno M, Maruyama I, Kobayashi K., et al
    • 雑誌名

      Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 60 ページ: 124-30

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of Danger Signals from HMGB1and Histones by Endothelial or Circulating Thrombomodulin2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Maruyama
    • 学会等名
      The Merinoff World Congress 2013 : HMGB1
    • 発表場所
      Manhasset, NY
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Assay method of des-HMGB1, N-terminus cleaved out HMGB1 by thrombinthrombomodulin, and its clinical significance2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Maruyama, Takashi Ito, Yoshio Azuma, Mayumi Nakahara, Teruto Hashiguchi, Shingo Yamada
    • 学会等名
      XXIVcongress of the ISTH
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi