• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TLR/TACI-MyD88経路による唾液腺のIgA産生形質細胞の出現制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 23390431
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関朝日大学

研究代表者

引頭 毅  朝日大学, 歯学部, 講師 (10360918)

研究分担者 滝川 俊也  朝日大学, 歯学部, 教授 (90263095)
高山 英次  朝日大学, 歯学部, 准教授 (70533446)
猪俣 恵  朝日大学, 歯学部, 助教 (40553798)
連携研究者 柴田 健一郎  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (50145265)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2013年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワード自然免疫 / 唾液腺 / シェーグレン症候群 / 自己免疫 / IgA / B細胞 / IgA / MyD88 / Toll様受容体 / TACI / 粘膜免疫 / B細胞 / MyD88 / TACI
研究概要

本研究の目的は、細胞内シグナル伝達分子であるMyD88が唾液腺に存在するIgA産生形質細胞の出現に及ぼす影響を基盤的研究として解析することにより、口腔免疫機構の一端を解明することである。計画の遂行により明確になったのは、MyD88欠損は唾液腺でのIgA産生にはほとんど影響しないということである。一方、予想外に明確となったのは、雌マウスでみられるシェーグレン症候群様の病態形成がMyD88欠損により顕著に抑制されることである。研究期間中に当初の計画目標に到達はできなかったが、基盤研究としては一定の成果を挙げることができた。本基盤を活かしながら、今後も継続して研究を進展させていく予定である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 粘膜を防御する抗体クラスとその産生誘導機構2014

    • 著者名/発表者名
      引頭 毅
    • 雑誌名

      岐阜歯科学会雑誌

      巻: 40(3) ページ: 209-228

    • NAID

      120005867899

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Atg5 regulates formation of MyD88 condensed structures and MyD88-dependent signal transduction Biochem2013

    • 著者名/発表者名
      Inomata M., Into T., Niida S., and Murakami Y
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun

      巻: 37(4) ページ: 509-514

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Atg5 regulates formation of MyD88 condensed structures and MyD88-dependent signal transduction.2013

    • 著者名/発表者名
      Inomata M., Into T., Niida S., and Murakami Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 37(4) 号: 4 ページ: 509-514

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.06.094

    • NAID

      120005541902

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Toll-like receptor signaling by NDP52-mediated selective autophagy is normally inactivated by A202012

    • 著者名/発表者名
      Inomata M., Niida S., Shibata K., and Into T
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci

      巻: 69(6) ページ: 963-979

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nuclear dot protein 52, an autophagy-associated protein, regulates Toll-like receptor signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Inomata M., and Into T
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci

      巻: 54(3) ページ: 151-154

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Autophagy in regulation of Toll-like receptor signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Into T., Inomata M., Takayama E., and Takigawa T
    • 雑誌名

      Cell. Signal

      巻: 24(6) ページ: 1150-1162

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Regulation of Toll-like receptor signaling by NDP52-mediated selective autophagy is normally inactivated by A202012

    • 著者名/発表者名
      Inomata, M., Niida, S., Shibata, K., Into, T
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 69 号: 6 ページ: 963-979

    • DOI

      10.1007/s00018-011-0819-y

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear dot protein 52, an autophagy-associated protein, regulates Toll-like receptor signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Inomata M., and Into T.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 54 号: 3 ページ: 151-154

    • DOI

      10.1016/j.job.2012.04.004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy in regulation of Toll-like receptor signalling2012

    • 著者名/発表者名
      Into T., Inomata M., Takayama E., Takigawa T.
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 24 号: 6 ページ: 1150-1162

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2012.01.020

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シグナル伝達分子MyD88は顎下腺におけるB-1細胞浸潤の制御と唾液中の抗体産生の調節に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      引頭 毅、滝川俊也、柴田健一郎
    • 学会等名
      歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] TLRシグナルを制御するオートファジー受容体2011

    • 著者名/発表者名
      引頭毅
    • 学会等名
      日本細菌学会北海道支部学術懇談会
    • 発表場所
      北海道大学獣医学部(札幌市北区)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーによるToll様受容体を介した細胞内シグナル伝達の調節

    • 著者名/発表者名
      猪俣 恵, 引頭 毅
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37 は異種のToll 様受容体リガンドによる歯肉線維芽細胞の応答に対して異なる効果を発揮する

    • 著者名/発表者名
      引頭 毅, 猪俣 恵, 柴田健一郎, 村上幸孝
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NDP52 は選択的オートファジーの誘導によってToll 様受容体シグナルを負に制御する

    • 著者名/発表者名
      猪俣 恵, 新飯田 俊平, 柴田健一郎, 引頭毅
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of Toll-like receptor signaling by human NDP52-mediated selective autophagy

    • 著者名/発表者名
      Inomata, M., Shibata K., and Into T
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Chiba
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TLR シグナルを制御するオートファジー受容体

    • 著者名/発表者名
      引頭 毅
    • 学会等名
      第79回日本細菌学会北海道支部学術懇談会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of Toll-like receptor signaling by NDP52-mediated selective autophagy

    • 著者名/発表者名
      Inomata, M., and Into T
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Okinawa
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Myd88 deficiency suppresses acumulation of B-1a cells in submandibular glands

    • 著者名/発表者名
      Into T., Inomata, M., and Shibata K
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シグナル伝達分子MyD88 は顎下腺におけるB-1 細胞浸潤の制御と唾液中の抗体産生の調節に関与する

    • 著者名/発表者名
      引頭 毅, 滝川俊也, 柴田健一郎
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of Toll-like receptor signaling by NDP52-mediated selective autophagy

    • 著者名/発表者名
      Inomata, M., and Into T.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄県名護市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Myd88 deficiency causes acumulation of B-1a cells in submandibular glands

    • 著者名/発表者名
      Into T., Inomata, M., and Shibata K.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] ホームページ(準備中)

    • URL

      http://scw.asahi-u.ac.jp/~bac/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] webページを平成24年度中に製作予定

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi