• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

わが国における看護支援システムの評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23390496
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関徳島文理大学 (2015)
北里大学

研究代表者

黒田 裕子  徳島文理大学, 保健福祉学部, 教授 (90234616)

研究分担者 柏木 公一 (白木 公一)  国立看護大学校, 看護学部, 准教授 (20334378)
山勢 博彰  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90279357)
連携研究者 小田 正枝  徳島文理大学, 大学院看護学研究科, 教授 (80194562)
中木 高夫  天理医療大学, 医療学部, 教授 (40110564)
上澤 悦子  福井大学, 医学部看護学科, 教授 (10317068)
伊東 美佐江  川崎医療福祉大学, 保健看護学科, 教授 (00335754)
下舞 紀美代  関西看護医療大学, 看護学部, 教授 (80458116)
古川 秀敏  関西看護医療大学, 看護学部, 准教授 (10316177)
瀬戸 僚馬  東京医療保健大学, 医療情報学科, 講師 (20554041)
中山 栄純  北里大学, 看護学部, 准教授 (70326081)
立野 淳子  小倉記念病院, 看護部 急性・重症患者看護専門, 看護師 (90403667)
田戸 朝美  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (30452642)
益田 美津美  北里大学, 看護学部, 講師 (60384153)
福田 和明  北里大学, 看護学部, 准教授 (40347539)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード看護支援システム / 電子カルテシステム / 看護支援システム評価 / 看護実践の質 / 評価研究 / ヒアリング調査 / 評価尺度 / システム評価 / 状況認識 / 電子カルテ
研究成果の概要

本研究は、看護支援システムの評価の実態を明らかにすることを目的とした。現在わが国の多くの医療機関で電カルは着実に定着し看護支援システムにおいても充実化が希求されていることが本研究の調査結果から判明した。本研究で作成した看護支援システム評価尺度を用いた実態調査の結果、病床規模に違いはあるが全体的に理想的な看護支援システム構築には至っていない可能性がある。看護支援システムを使う看護師の教育や記録の監査においても、今後はより強化していかなくてはならないことが明らかとなった。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 電子カルテシステムの利便性と満足度に関するユーザーの認識2014

    • 著者名/発表者名
      山勢博彰、立野淳子、田戸朝美、伊東美佐江、下舞紀美代、古川秀敏
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 34 ページ: 366-388

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 看護支援システムを使用する看護師の看護診断正確性と臨床看護経験年数、自律性、直観力、クリティカルシンキング能力の関係2012

    • 著者名/発表者名
      林みよ子
    • 雑誌名

      看護診断

      巻: 17巻 ページ: 14-23

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療情報の二次利用による看護サービスの定量的評価ケアプロセスのボトムアップと看護職員配置の適正化に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸僚馬
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 21巻 ページ: 891-896

    • NAID

      40018969712

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] わが国の看護支援システム評価の実態および尺度の開発2016

    • 著者名/発表者名
      福田和明、山勢博彰、瀬戸遼馬、柏木公一、益田美津美、黒田裕子、伊東美佐江、上澤悦子、下舞紀美代、古川秀敏
    • 学会等名
      第42回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] わが国の看護支援システムの評価尺度の作成;ヒアリング調査の分析結果からの試案2016

    • 著者名/発表者名
      黒田裕子、山勢博彰、瀬戸遼馬、伊東美佐江、福田和明、益田美津美、上澤悦子、下舞紀美代、古川秀敏、田戸朝美
    • 学会等名
      第22回日本看護診断学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] わが国の電子カルテシステムの一部である看護支援システムの稼働状況と機能の実態2015

    • 著者名/発表者名
      黒田裕子、山勢博彰、柏木公一、瀬戸遼馬、小田正枝、伊東美佐江、上澤悦子、中木高夫、林みよ子、下舞紀美代、古川秀敏、福田和明、中山栄純、益田美津美、田戸朝美
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] わが国における電子カルテユーザーのシステムに対する利便性と満足度2014

    • 著者名/発表者名
      立野 淳子、山勢博彰、黒田裕子、柏木公一、中木高夫、小田正枝、伊東美佐江、下舞紀美代、古川秀敏、田戸朝美
    • 学会等名
      第20回日本看護診断学会学術大会
    • 発表場所
      神戸、兵庫県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Qualitative Study on the Evaluation of Nursing Information Managers Regarding Nursing Information system Use in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoko Hayashi, Kimiyo Shimomai, Hidetoshi Furukawa
    • 学会等名
      9th International Nursing Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Framework for Use of Computerized Systems in Nursing Practice2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Seto, Yuko Kuroda, Hiroaki Yamase, Misae Ito, Kimikazu Kashiwagi
    • 学会等名
      2nd Capital International Nursing Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Factors affecting the accuracy of nursing diagnosis among nurses using nursing support systems2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoko HAYASHI
    • 学会等名
      NANDA-International 40th Anniversary Biennial Conference
    • 発表場所
      Huston
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 看護現場の危機管理と病棟業務支援システムの役割2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸僚馬
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2011
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Trial on Use of Secondary Data for Extraction of Quality Indicators from the Inpatient Care Support System2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Seto, Sumie Ohashi, Kumiko Yamaguchi, Sayuri Yamashita
    • 学会等名
      9th Scandinavian Conference on Health Informatics
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 長期入院患者におけるカテーテル交換間隔の推計2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸僚馬
    • 学会等名
      第13回日本医療マネジメント学会学術総会
    • 発表場所
      みやこめっせ(京都市)
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 看護支援システムを使用する看護師の看護診断正確性の影響要因2011

    • 著者名/発表者名
      山田紋子
    • 学会等名
      第17回日本看護診断学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2011-06-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] NANDA-NIC-NOCの理解:看護記録の電子カルテ化に向けて(第5版)2012

    • 著者名/発表者名
      黒田裕子
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi