研究課題/領域番号 |
23390499
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 公益財団法人労働科学研究所 |
研究代表者 |
松元 俊 公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (20342686)
|
研究分担者 |
佐々木 司 公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (10260134)
吉川 徹 公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (50332218)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | 16時間夜勤 / 看護師 / 仮眠 / 日勤短縮 / 生活時間調査 / 8時間3交代勤務 / 疲労感 / 眠気 / 夜勤中仮眠 / 睡眠構築 / 半日勤-深夜勤 / 逆循環3交代 / 14時間夜勤 / 眠りモニタ / 16時間2交代 / 8時間3交代 / 半日勤-深夜勤 / 逆循環シフト |
研究概要 |
看護師の労働負担の実態と軽減策について、16時間2交代勤務と8時間3交代勤務の違い、16時間2交代夜勤における仮眠の効果、8時間3交代勤務における日勤短縮の効果を調べた。その結果、16時間夜勤では日勤-深夜勤の組合わせのある8時間夜勤と比べて疲労感に差がみられず、生活の質も改善していなかった。また生体リズムが日勤志向型を維持する16時間夜勤は,どの時刻帯に仮眠を取っても夜勤後半の眠気の訴えが多く患者の安全に係る潜在的な問題をはらんでおり,とりわけ後仮眠条件で問題が突出していた。8時間3交代勤務における半日勤-深夜勤への変更は夜勤前の睡眠時間を延長し、夜勤中の疲労感を抑制した。
|