• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカの開発実践における住民組織と開発プロセスの創出に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23401009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

荒木 美奈子  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 (60303880)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード農村開発 / 地域研究 / 内発的発展 / 住民組織 / 水資源 / コモンズ論 / アフリカ / タンザニア / 地域開発 / 国際協力 / コモンズ / 相互作用
研究成果の概要

アフリカの農村開発において内発的発展や持続可能な開発は重要な概念である。タンザニア南西部ムビンガ県K村での地域開発実践を対象とし、諸アクター間の相互作用によって創出される動的で定性的なプロセスを継続的にモニタリングしてきた。本研究では、主に給水事業と小水力発電事業に焦点をあて、1)内発性やキャパシティの発現過程とその内的・外的要因、2) 住民組織の役割、3) 水資源利用・管理と環境保全を巡る諸課題について検証し、協調的な地域社会構築へ向けての課題やアフリカ農村における内発的発展の可能性について示唆した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2011 その他

すべて 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [学会発表] 水資源を利用した開発実践と流域環境保全2015

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 水資源をめぐる「開発実践」における争いと解決のプロセス2014

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 学会等名
      第25回国際開発学会全国大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域開発実践におけるキャパシティの蓄積・内在化と発現形態-タンザニアを事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] タンザニアにおける環境保全とマイクロ水力発電(3)ルブマ州ムビンガ県の事例

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「総説 地域開発・国際協力」日本アフリカ学会編『アフリカ学事典』2014

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 総ページ数
      655
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「総説 地域開発・国際協力」日本アフリカ学会編『アフリカ学辞典』2014

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「開発実践におけるプロセスの記述-ザンビアとタンザニアのフィールドからの学び-」、佐藤寛・藤掛洋子編『開発援助と人類学-冷戦・蜜月・パートナーシップ』2011

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「コーヒーからみえてくるグローバル化とは-タンザニアのコーヒー生産農民の営み-」、三浦徹・熊谷圭知・小林誠編『グローバル文化学-文化を越えた協働』2011

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi