研究課題/領域番号 |
23402017
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 大東文化大学 |
研究代表者 |
穴見 明 大東文化大学, 法学部, 教授 (70144102)
|
研究分担者 |
菅沼 隆 立教大学, 経済学部, 教授 (00226416)
藪長 千乃 東洋大学, 国際地域学部, 教授 (10364845)
白鳥 浩 法政大学, 公共政策研究科, 教授 (70285477)
木下 淑恵 東北学院大学, 法学部, 教授 (70308229)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2012年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2011年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
|
キーワード | 地方自治 / スウェーデン / デンマーク / ノルウェー / フィンランド / 北欧 / 地方主権 / 高負担高福祉 / 政府への信頼 / 地域主権 |
研究成果の概要 |
近年の北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド)の地方自治の変容につき、中央-地方政府間の関係、広域化、地方政治システムという3つの面に沿って分析した。グローバリゼーションの進行する中で、いずれの国においても経済構造の変化と財政的制約の強まりという条件に対応すべく制度改革が進行しているが、その改革の内容と進度には国ごとに違いが見られる。本研究を通じて、それらの改革に着目しつつ、地方自治の変容をめぐる各国間に共通の特徴と差違について、その具体的様相の一部を浮かび上がらせることができた。また、今後研究すべきいくつかの課題も明らかになった。
|