• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジェンダーと民主主義に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23402018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 政治学
研究機関法政大学

研究代表者

衛藤 幹子  法政大学, 法学部, 教授 (00277691)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードジェンダー / 民主主義 / 市民社会 / 政治代表 / 国際比較
研究成果の概要

本研究は、参加民主主義と代表制民主主義とが調和して機能することによって民主主義がより深化することを、女性運動の影響力と女性の政治的代表性の向上をめぐる国際比較から実証的に明らかにすることを目的に遂行された。研究では複数の国で、女性団体、政党などを中心に海外現地調査を実施した。その結果、市民社会における女性の活動(参加民主主義)と女性の政治代表との連結が女性の議会における代表性を向上させるばかりか、女性の市民社会活動を活発にさせることが示された。すなわち、当初に仮定した通り、参加民主主義と代表制民主主義との相乗効果が実証されたのである。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Making a Difference in Japanese Politics: Women Legislators Acting for Gender Equality2012

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Eto
    • 雑誌名

      Harvard Asian Quarterly

      巻: Vol. XIV: No. 1&2 ページ: 25-34

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Reframing Civil Society from Gender Perspectives: A Model of a Multi-layered Seamless World2012

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Eto
    • 雑誌名

      Journal of Civil Society

      巻: Vol.8: No.2 ページ: 101-121

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジェンダーと市民社会-フェミニスト批判を超えて2011

    • 著者名/発表者名
      衛藤幹子
    • 雑誌名

      法学新報(中央大学法学部紀要)

      巻: 118巻3・4号 ページ: 699-729

    • NAID

      110009393655

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Diverse Voices and Democratic Policymaking: Lessons from the National Debates on Post-Fukushima Nuclear Policy in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Eto
    • 学会等名
      Australian Political Studies Association Conference
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ‘Gender’ Trouble in Japanese Politics: Discourse, Activities, and Representation2014

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Eto
    • 学会等名
      IPSA’s 23rd World Congress of Political Science
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Rethinking Democracy at the Grassroots Level: Representation, Participation and Everyday Life2012

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Eto
    • 学会等名
      IPSA’s 22nd World Congress of Political Science
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Rethinking Democracy from Feminist Critical Perspectives : Representation, Participation and Everyday Life2011

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Eto
    • 学会等名
      Northeastern Political Science Association, the 43rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Crowne Plaza Hotel, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Democracy, Civil Society and the State : Reframing from Gender Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Eto
    • 学会等名
      International Workshop on Deliberative Democracy in Europe and North America
    • 発表場所
      Aarhus University, Denmark
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] クオータと女性運動―政治的男女平等をめぐる『スウェーデン・モデル』の検証

    • 著者名/発表者名
      衛藤幹子
    • 学会等名
      日本比較政治学会研究大会
    • 発表場所
      日本大学(三崎町キャンパス、東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ジェンダー・クオータ-世界の女性議員はなぜ増えたのか2014

    • 著者名/発表者名
      三浦まり・衛藤幹子編著
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Women and Politics in Japan: A Combined Analysis of Representation and Participation2013

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Eto
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Stockholm University Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 壁を超える-政治と行政のジェンダー主流化(第5章「壁を超える-政治と行政のジェンダー主流化」)2011

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子編著(衛藤幹子:第5章分担)
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi