• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチレベル・ガバナンス化するヨーロッパの民主的構造変化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23402019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 政治学
研究機関立教大学

研究代表者

小川 有美  立教大学, 法学部, 教授 (70241932)

研究分担者 松尾 秀哉  聖学院大学, 政治経済学部, 教授 (50453452)
若松 邦弘  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究科, 教授 (90302835)
仙石 学  西南学院大学, 法学部, 教授 (30289508)
中田 晋自  愛知県立大学, 外国語学部, 教授 (60363909)
臼井 陽一郎  新潟国際情報大学, 情報文化学部, 教授 (90267451)
伊藤 武  専修大学, 法学部, 教授 (70302784)
野田 省吾 (野田 昌吾)  大阪市立大学, 法学研究科, 教授 (50275236)
一ノ瀬 佳也  立教大学, 法学部, 助教 (20422272)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2013年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2012年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2011年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードEU / マルチレベル / ガバナンス / 民主主義 / サブナショナル / マルチレベル・ガバナンス / ユーロ危機
研究概要

本研究は、2009年のリスボン条約の発効からユーロ危機に至るまで、マルチレベル・ガバナンス化するヨーロッパの民主的構造変化について検討してきた。EUの研究者や実務者へのアンケート調査、各国の個別研究を通じて、以下の結論を得た。1マルチレベル・ガバナンスや帰属の認識は、研究者と実務家の双方に幅広く浸透している。2.教育を除く、経済、財政、社会、環境、エネルギー、安全保障のいずれの政策も、EUレベルと加盟国レベルでその影響力を強め、サブ・ナショナル・レベルで低下した。3ユーロ危機をEU統合への契機とみるか、それを遅らせることで修復可能とみるかは、意見が半々に分かれた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件) 図書 (25件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 戦争する国家, たたかう人々- - C. ティリーの変動の政治学2014

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 雑誌名

      年報政治学2013- II 危機と政治変動

      巻: Vol. 64(2) ページ: 36-61

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ピエール・モーロワと地域民主主義-リール市における『住区評議会』の創設と法制度化を通じたその『全国化』-2014

    • 著者名/発表者名
      中田晋自
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編)

      巻: 第46号 ページ: 47-71

    • NAID

      120005419386

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ピエール・モーロワと地域民主主義―リール市における「住区評議会」の創設と法制度化を通じたその「全国化」―2014

    • 著者名/発表者名
      中田晋自
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編)

      巻: 46号 ページ: 47-71

    • NAID

      120005419386

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦争する国家,たたかう人々――C. ティリーの変動の政治学2014

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 雑誌名

      年報政治学2013-II 危機と政治変動

      巻: Vol. 64(2) ページ: 36-61

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会をとりもどすガバナンス選択の政治」2013

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: No. 199 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域間比較方法論序説-中東欧とラテンアメリカの比較の経験から2013

    • 著者名/発表者名
      仙石学
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 46巻2号 ページ: 75-96

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「デモクラシーの現在とポピュリズム」, 高橋進・石田徹編『ポピュリズム時代のデモクラシー』2013

    • 著者名/発表者名
      野田昌吾
    • 雑誌名

      法律文化社

      ページ: 3-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「イタリアにおける地方政党組織の変容と政治制度~トスカーナ州民主党の『例外的成功』からの考察」建林正彦編『政党 組 織 の 政 治 学 』2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 雑誌名

      東洋経済新報社

      ページ: 257-276

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自由主義右派の政党組織化-連合王国独立党(UKIP)の展開と政党政治上の意味」2013

    • 著者名/発表者名
      若松邦弘
    • 雑誌名

      国際関係論叢

      巻: 第2巻第2号 ページ: 51-94

    • NAID

      120005353850

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2000 年代初めの西欧政治における政策志向性の変化2013

    • 著者名/発表者名
      若松邦弘
    • 雑誌名

      国際関係論叢

      巻: 第1-2巻 ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1970 年代のフランスにおける『地域民主主義』の思想形成-自主管理・参加民主主義とその『地域』における実践をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      中田晋自
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編)

      巻: 第45号 ページ: 25-47

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自由主義右派の政党組織化-連合王国独立党(UKIP)の展開と政党政治上の意味2013

    • 著者名/発表者名
      若松邦弘
    • 雑誌名

      国際関係論叢

      巻: 第2巻第2号 ページ: 51-94

    • NAID

      120005353850

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域間比較方法論序説ー中東欧とラテンアメリカの比較の経験から2013

    • 著者名/発表者名
      仙石学
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 第46巻2号 ページ: 75-96

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会をとりもどすガバナンス選択の政治2013

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: No. 199 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリアにおける地方政党組織の変容と政治制度~トスカーナ州民主党の「例外的成功」からの考察2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 雑誌名

      建林正彦編『 政党組織の政治学』

      巻: 0 ページ: 257-276

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] デモクラシーの現在とポピュリズム2013

    • 著者名/発表者名
      野田昌吾
    • 雑誌名

      高橋進・石田徹編『 ポピュリズム時代のデモクラシー』

      巻: 0 ページ: 3-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「1970年代のフランスにおける『地域民主主義』の思想形成―自主管理・参加民主主義とその『地域』における実践をめぐって―」2013

    • 著者名/発表者名
      中田晋自
    • 雑誌名

      『愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編)』

      巻: 第45号 ページ: 25-47

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 複合政体の政治的神話-危機の EU は「合衆国」にならないのか2012

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 雑誌名

      立教法学

      巻: 第86号 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランスの住区評議会制と「非有権者」の代表性問題-都市の近隣住区空間は定住外国人の市政参加を可能にするか2012

    • 著者名/発表者名
      中田晋自
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編)

      巻: 第44号 ページ: 49-72

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 改革の制度的矛盾と政治問題への展開-イングランドにおける交付金制度改革の執行過程2012

    • 著者名/発表者名
      若松邦弘
    • 雑誌名

      国際関係論叢

      巻: 1-1 ページ: 45-72

    • NAID

      120005254474

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「2000年代初めの西欧政治における政策志向性の変化」2012

    • 著者名/発表者名
      若松邦弘
    • 雑誌名

      『国際関係論叢』

      巻: 1-2 ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「複合政体の政治的神話-危機のEUは「合衆国」にならないのか」2012

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 雑誌名

      『立教法学』

      巻: 第86号 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「新しい公共」とデモクラシーのかたち2011

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 雑誌名

      まちと暮らし研究

      巻: No.13 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] デモクラシーは新自由主義から抜け出せないのか2011

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: No.180 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代ヨーロッパにおける年金改革-『改革硬化症』から『再編』への移行2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 雑誌名

      『レヴァイアサン』〔特集福祉国家研究の最前線〕

      巻: 49号 ページ: 8-27

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中東欧諸国におけるケア枠組みのジェンダー的側面-女性に期待される役割が国により異なるのはなぜか2011

    • 著者名/発表者名
      仙石学
    • 雑誌名

      ジェンダーと比較政治学(比較政治学会年報)

      巻: 第13号 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中東欧諸国におけるケア枠組みのジェンダー的側面-女性に期待される役割が国により異なるのはなぜか2011

    • 著者名/発表者名
      仙石学
    • 雑誌名

      ジェンダーと比較政治学(比較政治学会年報13号)

      巻: 13号 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Exploring the Liberal Origin of European Integration : The Historical Politics of the European Recovery Program in Postwar Political Economy2013

    • 著者名/発表者名
      Takesh Ito
    • 学会等名
      the 20th International Conference of Europeanists
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2013-06-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Unexpected Expectations? Comparative Analysis of the Resurgence of Political Clientelism in Europe and Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Taleshi Ito with Masako Suginohara
    • 学会等名
      the 20th International Conference of Europeanists
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2013-06-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Exploring the Liberal Origin of European Integration: The Historical Politics of the European Recovery Program in Postwar Political Economy2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ito
    • 学会等名
      the 20th International Conference of Europeanists
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 冷戦とベルギー・キリスト教民主主義政党-分裂危機を念頭に2012

    • 著者名/発表者名
      松尾秀哉
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フランスの『近隣民主主義』と住区評議会制-政策思想発展史・法制度・民主主義理論・実践-2012

    • 著者名/発表者名
      中田晋自
    • 学会等名
      中部政治学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Politics of Accountability in Risk and Fear : Coping with the "Unexpected" in Japan and Europe , International Political Science Association2012

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 学会等名
      22rd World
    • 発表場所
      The Complutense University of Madrid, Spain Congress
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 福祉改革と福祉政治の間--日欧の年金改革の比較分析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-06-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ベルギーの政治空白と連邦化2012

    • 著者名/発表者名
      松尾秀哉
    • 学会等名
      日本比較政治学会研究大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] EU の政治理論と規範モデル-マルチレベル・ガバナンスの規範パワー2011

    • 著者名/発表者名
      臼井陽一郎
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] EUの政治理論と規範モデル-マルチレベル・ガバナンスの規範パワー2011

    • 著者名/発表者名
      臼井陽一郎
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] More Competition, Less Democracy : The Paradox of Resurrecting Clientelism in Contemporary Europe and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武(杉之原真子と共同発表)
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Political Science Association
    • 発表場所
      Seattle WA, USA
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] The Paradox of Mixed Reform : Comparative political economy of political clientelism in Europe and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武(杉之原真子と共同発表)
    • 学会等名
      General Conference of the European Consortium for Political Research
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2011-08-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Between Sclerosis and Recalibration : The Politics of Bismarckian Pension Reforms in Europe and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 学会等名
      International Conference of Europeanists
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2011-06-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 「フランスの『近隣民主主義』と住区評議会制―政策思想発展史・法制度・民主主義理論・実践―」

    • 著者名/発表者名
      中田晋自
    • 学会等名
      中部政治学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「福祉改革と福祉政治の間--日欧の年金改革の比較分析」

    • 著者名/発表者名
      伊藤 武
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「ベルギーの政治空白と連邦化」

    • 著者名/発表者名
      松尾秀哉
    • 学会等名
      日本比較政治学会研究大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「冷戦とベルギー・キリスト教民主主義政党―分裂危機を念頭に」

    • 著者名/発表者名
      松尾秀哉
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] "The Politics of Accountability in Risk and Fear: Coping with the “Unexpected” in Japan and Europe."

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 学会等名
      International Political Science Association, 22rd World Congress
    • 発表場所
      The Complutense University of Madrid, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ネオリベラリズムの実験現場--中東欧・ロシアとラテンアメリカ2013

    • 著者名/発表者名
      村上勇介・仙石学編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 紛争と和解の政治学2013

    • 著者名/発表者名
      松尾秀哉・臼井陽一郎編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 環境のEU, 規範の政治2013

    • 著者名/発表者名
      臼井陽一郎
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『環境のEU、規範の政治』2013

    • 著者名/発表者名
      臼井陽一郎
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『紛争と和解の政治学』2013

    • 著者名/発表者名
      松尾秀哉・臼井陽一郎編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『ネオリベラリズムの実践現場─中東欧・ロシアとラテンアメリカ─』2013

    • 著者名/発表者名
      村上勇介・仙石学編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『福祉政治 ( 福祉+α 2) 』 (分担執筆「ポスト社会主義国における福祉政治-『社会主義型福祉世界』から『多様な福祉世界 の並存』へ」を 担当 )2012

    • 著者名/発表者名
      仙石学
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『専門性の政治学;デモクラシーとの相克と和解』(分担執筆「権力からの逃走?:イタリア戦後体制の形成とテクノクラート政治」)(内山融・伊藤武・岡山裕編)"2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 近代イタリアの歴史:16世紀から現代まで2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『近代イタリアの歴史:16世紀から現代まで』2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『福祉政治(福祉+α2)』(分担執筆「ポスト社会主義国における福祉政治―『社会主義型福祉世界』から『多様な福祉世界の並存』へ」を担当)2012

    • 著者名/発表者名
      仙石学
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『専門性の政治学;デモクラシーとの相克と和解』(分担執筆「権力からの逃走?:イタリア戦後体制の形成とテクノクラート政治」)(内山融・伊藤武・岡山裕編)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『近代イタリアの歴史:16世紀から現代まで』ミネルヴァ書房, 189-209(2012) 7.伊藤武, 『模索する政治-代表制民主主義と福祉国家のゆくえ』(分担執筆「福祉国家再編と領域性再編の政治-移民ケア労働者参入をめぐる変容」)(田村哲樹・堀江孝司編)"2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『福祉国家の収斂と分岐:脱商品化と脱家族化の多様性』(分担執筆「イタリア福祉レジームの変容:「雇用も福祉もない」福祉国家における適応戦略」)(新川敏光編)"2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較(スラブ・ユーラシア叢書 9)2011

    • 著者名/発表者名
      仙石学・林忠行編
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『模索する政治-代表制民主主義と福祉国家のゆくえ』(分担執筆「EU が変える政治空間-「民主主義の赤字」か「民主主義の多様化」か」)(田村哲樹・堀江孝司編)2011

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『北欧・南欧・ベネルクス〔世界政治叢書 3〕』(分担執筆「スウェーデン-「国民の家」から多層的な福祉国家へ」)(津田由美子・吉武信彦編)2011

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『模索する政治-代表制民主主義と福祉国家のゆくえ』(分担執筆「都市の近隣住区から政治を模索する-フランスにおける『都市ガヴァナンス』空間の創出可能性」)(田村哲樹・堀江孝司編)2011

    • 著者名/発表者名
      中田晋自
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 『EU を考える〔現代世界-その思想と歴史 3〕』(分担執筆「ベルギーと欧州統合-EU 大統領・その後のベルギー」)(田中浩編)2011

    • 著者名/発表者名
      松尾秀哉
    • 出版者
      未来社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較(スラブ・ユーラシア叢書9)2011

    • 著者名/発表者名
      仙石学・林忠行編
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『模索する政治-代表制民主主義と福祉国家のゆくえ』(分担執筆「EUが変える政治空間-「民主主義の赤字」か「民主主義の多様化」か」)(田村哲樹・堀江孝司編)2011

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『北欧・南欧・ベネルクス〔世界政治叢書3〕』(分担執筆「スウェーデン-「国民の家」から多層的な福祉国家へ」)(津田由美子・吉武信彦編)2011

    • 著者名/発表者名
      小川有美
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『EUを考える〔現代世界-その思想と歴史3〕』(分担執筆「ベルギーと欧州統合-EU大統領・その後のベルギー」)(田中浩編)2011

    • 著者名/発表者名
      松尾秀哉
    • 出版者
      未来社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『模索する政治-代表制民主主義と福祉国家のゆくえ』(分担執筆「福祉国家再編と領域性再編の政治-移民ケア労働者参入をめぐる変容」)(田村哲樹・堀江孝司編)2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『福祉国家の収斂と分岐:脱商品化と脱家族化の多様性』(分担執筆「イタリア福祉レジームの変容:「雇用も福祉もない」福祉国家における適応戦略」)(新川敏光編)2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] アンケートの総合集計

    • URL

      http://www.nuis.ac.jp/~usui/Survey_TotalResults.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] European trends of multi-level governance II

    • URL

      http://www.nuis.ac.jp/~usui/Survey_MLG_2.htm

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 「 アンケートの総合集計」

    • URL

      http://www.nuis.ac.jp/~usui/Survey_TotalResults.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Survey on European Trends of MLG

    • URL

      http://www.nuis.ac.jp/~usui/Survey_MLG.htm

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi