• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銀河系内宇宙線起源の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23403002
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京工業大学

研究代表者

垣本 史雄  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (00092544)

連携研究者 常定 芳基  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (50401526)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード宇宙線 / 空気シャワー / 宇宙線起源 / 質量組成 / 縦方向発達 / 空気チェレンコフ光
研究成果の概要

現在、観測される10^16eVまでの一次宇宙線は銀河系内起源であり、10^19eV以上の超高エネルギーのものは、銀河系外起源と考えられている。本研究では、特に一次宇宙線のエネルギースペクトルと質量組成を測定し、この系内から系外に切り替わるエネルギー領域を確定し、宇宙線起源天体、加速機構、伝播機構を解明すること目的としている。エネルギースペクトルの測定結果の全体は、一次宇宙線のエネルギーEのべき関数で表せるが、10^15.6eVにおいて、べき値の変化が観測された。また、最終結論ではないもののエネルギーが10^15.6eVより高くなるにつれて鉄などの重核から軽核成分に変化していることがわかった。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 国立サンアンドレス大学(ボリビア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] New air Cherenkov light detectors to study mass composition of cosmic rays with energies above knee region2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunesada et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 763 ページ: 320-328

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高山での空気チェレンコフ光観測によるKnee領域以上の宇宙線核組成研究Ⅳ2015

    • 著者名/発表者名
      勝谷龍一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高山での空気チェレンコフ光観測によるKnee領域以上の宇宙線核組成研究Ⅲ2014

    • 著者名/発表者名
      勝谷龍一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高山での空気チェレンコフ光観測によるKnee領域以上の宇宙線核組成研究II2014

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高山での空気チェレンコフ光観測によるKnee領域以上の宇宙線核組成研究2012

    • 著者名/発表者名
      勝谷龍一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wwwcr.phys.titech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi