• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドシナにおける伝統的農産物加工品の高付加価値化に関するビジネスモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23405048
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 環境農学
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊藤 香純  名古屋大学, 農学国際教育協力研究センター, 准教授 (10467334)

研究分担者 松本 哲男  名古屋大学, 名誉教授 (30313977)
山内 章  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (30230303)
前多 敬一郎  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30181589)
矢倉 研二郎  阪南大学, 経済学部, 准教授 (20454647)
小川 雅廣  香川大学, 農学部, 教授 (10398034)
前多 敬一郎  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30181580)
連携研究者 西川 芳昭  龍谷大学, 経済学部, 教授 (80290641)
早川 茂  香川大学, 農学部, 教授 (50126893)
研究協力者 浜野 充  信州大学, 農学部, 講師 (30626586)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード農産物加工 / 高付加価値化 / カンボジア / ビジネスモデル / 開発途上国 / 付加価値化 / 農産物加工品 / 生計向上
研究成果の概要

社会実践と研究を統合した研究法であるアクションリサーチ法を用い、カンボジアにおける伝統的農産物加工品の高付加価値化、商品化、販売を実践することで、カンボジアと同様の問題を抱える開発途上国にも応用可能な「伝統的農産物加工品の高付加価値化によるビジネスモデル」の構築を目指した。
カンボジアの農村で製造されている米蒸留酒を事例として、高品質かつ安全という市場の2大ニーズに沿って商品化し、高価格販売を実践した。その結果、国際空港、高級ホテル、レストラン等での販売が実現し、高付加価値化は達成されたと考えられた。最貧国であるカンボジアにおいても、市場ニーズに合致すれば付加価値化が可能であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書

研究成果

(11件)

すべて 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考 産業財産権

  • [雑誌論文] カンボジアにおける農民の組織化に向けた課題:酒造グループ形成の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤香純
    • 雑誌名

      国際農林業協力

      巻: 35 ページ: 10-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] カンボジアにおける農産物加工産業振興モデルの構築を通じた人材育成2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤香純
    • 雑誌名

      農学国際協力

      巻: 12 ページ: 72-91

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The influences of the modified techniques for quality improvement of the traditional rice liquor on the farmers’ incomes in Cambodia.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamano, M., Lor, L., Norng, C., Chay, C., Matsumoto, T., and Ito, K.
    • 学会等名
      The National Scientific Conference on Agriculture and Rural Development, Cambodia
    • 発表場所
      Phnom Pehn, Cambodia
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Modification of traditional rice liquor production techniques for quality improvements in Cambodia.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamano, M., Norng, C., Matsumoto, T., and Ito, K.
    • 学会等名
      The National Scientific Conference on Agriculture and Rural Development, Cambodia
    • 発表場所
      Phnom Pehn, Cambodia
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Consumption trends of traditional rice liquor in Cambodia.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamano, M., Norng, C., Matsumoto, T., and Ito, K.
    • 学会等名
      The National Scientific Conference on Agriculture and Rural Development, Cambodia
    • 発表場所
      Phnom Pehn, Cambodia
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カンボジアにおける伝統的米蒸留酒の改良技術の開発と普及:酒造農家の赤字経営改善への取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤香純
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      九州大学、博多市
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カンボジアにおける伝統的米蒸留酒の品質向上技術の採用と収入の改善2014

    • 著者名/発表者名
      浜野充、松本哲男、伊藤香純
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会
    • 発表場所
      共栄大学、さいたま市
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カンボジアにおける米蒸留酒の販売戦略の策定:伝統的農産物加工品の付加価値販売による農家の生計向上に向けて

    • 著者名/発表者名
      黒田孝、伊藤香純、松本哲男
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラオス農村地域において農産物加工業が従事世帯の生計に及ぼす影響とその経営状況

    • 著者名/発表者名
      渡瀬友亮、伊藤香純
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 農学国際教育協力研究センター:プロジェクト開発研究領域

    • URL

      http://iccae.agr.nagoya-u.ac.jp/activities/project_indochina.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] Method for producing tamarind liqueur containing 5-hydroxymethyl-2-furfural which has antioxidant, anti-tyrosinase, and anti-sickling activities2014

    • 発明者名
      Ito, K
    • 権利者名
      Ito, K., + eight researchers
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-01-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi