• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北東アジアでの越境輸送物質成分の個人曝露と健康影響に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 23406001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関久留米大学

研究代表者

石原 陽子  久留米大学, 医学部, 教授 (50203021)

研究分担者 三宅 真美 (三宅 真実 / 三宅 眞実)  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (10251175)
大森 久光  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (70271442)
長谷川 豪  久留米大学, 医学部, 助教 (80383751)
中尾 元幸  久留米大学, 医学部, 助教 (60610566)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2013年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2011年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワード越境輸送物質 / 黄砂 / PM2.5 / 慢性呼吸器疾患 / 国際学術研究 / 東アジア / 健康影響評価 / 大気汚染物質 / モンゴル / 中国 / 韓国 / 呼吸器疾患 / 大気中微小粒子状物質 / 微生物 / 国際研究者交流 / 揮発性有機物 / 大気中微小粒子 / ナノ粒子
研究成果の概要

北東アジアからの越境輸送物質の健康影響が問題視されている。本研究では、偏西風によってもたらされる越境輸送物質の発生源および通過地域のモンゴル、中国と久留米のPM2.5の大気及び個人暴露量とその成分及び健康影響について調査研究を行った。その結果、PM2.5の重量と成分には大気と個人暴露で相関性や地域特性を認め、黄砂飛来時には成人慢性呼吸器疾患有症者の呼吸器症状の増悪や精神生理的活動性の低下が見られた。従って、今後の疫学調査では、この点を加味した研究デザインが必要であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Application of the COOP/WONCA charts to aged patients with chronic obstructive pulmonary disease: a comparison between Japanese and Chinese populations2013

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi, M.Nakao, H.Obata, H.Ikeda, T. Kanda, Q. Wang, Y.Hara, H. Omori, Y.Ishihara
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 13 号: 1 ページ: 754-765

    • DOI

      10.1186/1471-2458-13-754

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動車排気の環境影響を考える~自動車は何をすべきか~2012

    • 著者名/発表者名
      石原陽子、長谷川豪、中尾元幸、山口みどり
    • 雑誌名

      自動車技術会

      巻: 14-11 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential gene expression associated with inflammation and blood pressure regulation induced by concentrated ambient particle exposure2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa G, Hirano M, Ishihara Y
    • 雑誌名

      Inhal Toxico

      巻: 23 ページ: 897-905

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Chronic obstructive disease in Ulaanbaatar: the Japan and Mongolia international study2013

    • 著者名/発表者名
      M.Nakao, F.Ono, H.Omori, B.Solongo, Y.Ishihara
    • 学会等名
      Environment and Health-Bridging South, North, East and West conference of ISEE, ISES and ISIAQ
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal changes of health status and respiratory symptoms in elderly patients with chronic pulmonary diseases in Korea and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      F.Ono, M. Nakao, H.Obata, Y.Chijimatsu, C-H. Kim, I-G Hyun, J-S. Park, Y.Ishihara
    • 学会等名
      The 18th Congress of the Asia Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effecta of asian sand dust on respiratory symptoms and health status in the patients with respiratory diseases2013

    • 著者名/発表者名
      M.Nakao, F.Ono, H.Obata, Y.Chijimatsu, S.Mitsuma, H.Ikeda, T.kanda, Y.Ishihara
    • 学会等名
      The 18th Congress of the Asia Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Impact of asian sand dust on respiratory symptoms of the patients with chronic obstructive pulmoary disease and/or bronchial asthma2013

    • 著者名/発表者名
      M.Nakao, H.Obata, Y.Chijimatsu, S. Mitsuma, T.Odaira, Y.Ishihara
    • 学会等名
      Urban Environmental Pollution
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between pulmonary symptoms and air pollution in Ulaanbaatar, Mongolia2013

    • 著者名/発表者名
      F.Ono, M.Nakao, B.Solongo, H.Omori, Y.Ishihara
    • 学会等名
      Urban Environmental Pollution
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal comparison of PM2.5 between Japan and China in 2008 and its continuous observation in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      K.Yamauchi, M.Nakao, Y.Ishihara, X. Pan, M.Hirano
    • 学会等名
      Urban Environmental Pollution
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Comaprison of Health Status Measured By The COOP/WONCA Chart In The Elderly With Chronic Obstructive Pulmonary Disease Between Japanese and Chinese2013

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Nakao, Midori Yamaguchi, Yoriko Hara, Yoko Ishihara
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2013 International Conference
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Chronic Obstructive Pulmonary Disease in Ulaanbaatar: the Japan and Mongolia international study2013

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Nakao, Fumiko Ono, Hisamitsu Omori, Bandi Solongo, Yoko Ishihara
    • 学会等名
      Environment and Health-Bridging South, North, East and West Conference of ISEE, ISES and ISIAQ
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 健康影響と大気中微小粒子状物質2012

    • 著者名/発表者名
      石原陽子、長谷川豪、中尾元幸、山口みどり
    • 学会等名
      日本自動車技術会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/pubh/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 久留米大学 医学部 公衆衛生学講座ホームページ内「研究概要」

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/pubh/research.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi