• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HLA-Aアリルの東アジアにおけるベーチェット病遺伝要因としての意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23406031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関東京大学

研究代表者

竹内 二士夫  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70154979)

研究分担者 蕪城 俊克  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70343126)
針原 伸二  東京大学, 大学院理学系研究科, 助教 (40198932)
野口 博司  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (60126141)
桑田 昇治  帝京大学, ちば総合医療センター, 教授 (00241993)
萩野 昇  帝京大学, ちば総合医療センター, 講師 (40466769)
蕪城 俊克  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (00280941)
研究協力者 PARK Myoung Hee  韓国, ソウル大学・医学部, 教授
SONG Yeong Wook  韓国, ソウル大学・医学部, 教授
YU Chia-Li  台湾, 台湾大学・医学部, 教授
WORAWIT Louthrenoo  タイ, チェンマイ大学・医学部, 教授
SUPOT Hannongbua  タイ, チュラロンコン大学・理学部, 教授
SA-NGA Pattanakitsul  タイ, マヒドン大学・医学部, 准教授
PHAN Thi Hoan  ベトナム, ハノイ医科大学・医学部, 准教授
AMR H Sawalha  アメリカ, ミシガン大学・医学部, 准教授
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードベーチェット病 / 東アジア / 疾患感受性遺伝子 / HLA / IL23R / 民族差 / 三次元構造 / MICA / 国際情報交換 / 3次元構造 / 視力予後 / 3次元構造 / IL-23R / ブドウ膜炎 / HLA-A*2601 / 遺伝因子 / IL-10
研究成果の概要

ベーチェット病(BD)の遺伝要因(HLA、IL23R(rs1495966))を検討した。日本と同様、韓国BDでも眼症状とHLA-A*2601が相関し(p<0.05)、更に皮膚症状とA*0207の相関を認めた(p<0.05)。本邦でもA*2601、B*5101陰性群でA*0207が増加していた(OR=2.82 )。タイの両陰性群でも増加しており(p<0.05)、A*0207は第3の感受性遺伝子の可能性がある。Rs1495966はHLAと独立して相関していた(p<0.05)。HLAとMICA-TMペプチドとの結合の自由エネルギー計算では、相関するHLAは7-11Kcal/mol強く結合していた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (63件) (うち査読あり 61件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (37件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Distribution of HLA-DR alleles among Thai patients with rheumatpid arthritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Kasitanon N, Wangkaew S, Kuwata S, Takeuchi F
    • 雑誌名

      Hum Immunol

      巻: 76 号: 2-3 ページ: 113-117

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2015.01.018

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of Japanese-specific alleles: Most are of Jomon lineage2015

    • 著者名/発表者名
      Yuasa I, Umetsu K, Adachi N, Matsusue A, Nakayashiki N, Fujihara J, Akane A, Harihara S, Jin F, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Leg Med (Tokyo)

      巻: 17 号: 1 ページ: 52-55

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2014.08.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical analyses of Endogenous Uveitis Patients (2007-2009) in central Tokyo area and Comparison with Previous Studies (1963-2006)2014

    • 著者名/発表者名
      Nakahara H, Kaburaki T, Takamoto M, Okinaga K, Matsuda J, Konno Y, Kawashima H, Numaga J, Fujino Y, Amano S.
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm

      巻: 25 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal changes in a giant macular hole formed secondary to toxoplasmic retinochoroiditis2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Obata R, Sawamura H, Ohtomo K, Kaburaki T
    • 雑誌名

      Can J Ophthalmol

      巻: 49 号: 5 ページ: e115-e118

    • DOI

      10.1016/j.jcjo.2014.06.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the long-term efficacy and safety of infliximab treatment for uveitis in Behçet's disease: a multicenter study.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Kezuka T, Sugita S, Keino H, Namba K, Kaburaki T, Maruyama K, Nakai K, Hijioka K, Shibuya E, Komae K, Hori J, Ohguro N, Sonoda KH, Mizuki N, Okada AA, Ishibashi T, Goto H, Mochizuki M
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 121(10) 号: 10 ページ: 1877-1884

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2014.04.042

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Behçet's disease ocular attack score 24: evaluation of ocular disease activity before and after initiation of infliximab.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Namba K, Sonoda KH, Kezuka T, Keino H, Fukuhara T, Kamoi K, Nakai K, Mizuki N, Ohguro N; Ocular Behçet Disease Research Group of Japan
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 58(2) 号: 2 ページ: 120-130

    • DOI

      10.1007/s10384-013-0294-0

    • NAID

      40020019721

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bilateral endogenous Candida albicans subretinal abscess with suspected mixed bacterial infection2014

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Sato Y, Yoshida A, Kawashima H, Kaburaki T, Gomi H
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 21 ページ: 2151-2155

    • DOI

      10.2147/opth.s70289

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-heme dioxygenase catalyzes atypical oxidations to form the 6,6-quinolone core of viridicatin-type fungal alkaloid.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N., Tanaka, H., Koyama, F., Noguchi, H., Wang, C. C., Hotta, K., Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 53 号: 47 ページ: 12880-12884

    • DOI

      10.1002/anie.201407920

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of Pseurotin Biosynthetic Pathway Points to Trans-Acting C-Methyltransferase: Generation of Chemical Diversity2014

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu Y, Fukutomi M, Saruwatari T, Noguchi H, Hotta K, Tang Y, Watanabe K
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 53 号: 32 ページ: 8475-8479

    • DOI

      10.1002/anie.201404804

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of miroestrol on ovariectomy-induced cognitive impairment and lipid peroxidation in mouse brain2014

    • 著者名/発表者名
      Monthakantirata O, Sukanoa W, Umehara K, Noguchi H, Chulikhita Y, Matsumoto K
    • 雑誌名

      Phytomedicine

      巻: 21 号: 11 ページ: 1249-1255

    • DOI

      10.1016/j.phymed.2014.06.012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytochrome P450 as dimerization catalyst in diketopiperazine alkaloid biosynthesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari, T., Yagishita, F., Mino, T., Noguchi, H., Hotta, K., Watanabe, K.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 15 号: 5 ページ: 656-659

    • DOI

      10.1002/cbic.201300751

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic and immunomodulatory effects of polyhydroxyoctane isolated from Lentinus polychrous mycelia.2014

    • 著者名/発表者名
      Fangkrathok N, et al.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med

      巻: 68 号: 2 ページ: 302-309

    • DOI

      10.1007/s11418-013-0797-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a new angiotensin-converting enzyme (ACE) inhibitor from Thai edible plants2014

    • 著者名/発表者名
      Simaratanamongkol A, Umehara K, Noguchi H, Panichayupakaranant P
    • 雑誌名

      Food Chemistry

      巻: 165 ページ: 92-97

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin-converting enzyme (ACE) inhibitory activity of Solanum torvum and isolation of a novel methyl salicylate glycoside2014

    • 著者名/発表者名
      Simaratanamongkol A, Umehara K, Noguchi H, Panichayupakaranant P
    • 雑誌名

      J. of Functional Foods

      巻: 11 ページ: 557-562

    • DOI

      10.1016/j.jff.2014.08.014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Antioxidant Activity Relationships of Isoflavonoids from Dalbergia parviflora2014

    • 著者名/発表者名
      Promden W, Monthakantirat O, Umehara K, Noguchi H, De-Eknamkul W
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 19 号: 2 ページ: 2226-2237

    • DOI

      10.3390/molecules19022226

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of HLA-DRB1*15:02 and DRB5*01:02 allele with the susceptibility to systemic sclerosis in Thai patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology International

      巻: 33 号: 8 ページ: 2069-2077

    • DOI

      10.1007/s00296-013-2686-3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chattopadhyay PK.; A hypervariable STR polymorphism in the CFI gene : southern origin of East Asian-specific group H alleles2013

    • 著者名/発表者名
      Yuasa I., Jin F., Harihara S., Matsusue A., Fujihara J., Takeshita H., Akane A., Umetsu K., Saitou N
    • 雑誌名

      Leg. Med. (Tokyo)

      巻: Vol.15 号: 5 ページ: 239-243

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2013.04.001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Japanese herbal medicine Sairei-to on murine experimental autoimmune uveitis2013

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, et al
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 251 号: 12 ページ: 2733

    • DOI

      10.1007/s00417-013-2473-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the association between Toll-like receptor 9 gene polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Yotsumoto S, Meguro A, Ishihara M, Uemoto R, Ota M, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm

      巻: 21(3) 号: 3 ページ: 234-236

    • DOI

      10.3109/09273948.2012.756114

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute retinal necrosis: factors associated with anatomic and visual outcomes.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 57 号: 1 ページ: 98-103

    • DOI

      10.1007/s10384-012-0211-y

    • NAID

      10031168363

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of recurrent anterior uveitis with infliximab in patient with ankylosing spondylitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 57 号: 1 ページ: 104-107

    • DOI

      10.1007/s10384-012-0202-z

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ぶどう膜炎の研究最前線2013 Behçet病.2013

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克、他
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 30 ページ: 329-335

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 他分野の最新情報. ぶどう膜炎2013

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      IOL & RS

      巻: 27 ページ: 380-384

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The first case of adult-onset PFAPA syndrome in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kutsuna S,
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 26 号: 2 ページ: 286

    • DOI

      10.3109/14397595.2013.857801

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skin ulcer is a predictive and prognostic factor of acute or subacute interstitial lung disease in dermatomyositis2013

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki K, et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology International

      巻: 33 号: 9 ページ: 2381

    • DOI

      10.1007/s00296-013-2735-y

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/1eba0ebd-a940-4f74-bdf1-e0bc5f20640f

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tocilizumab for systemic juvenile idiopathic arthritis2013

    • 著者名/発表者名
      Hagino N, et al.
    • 雑誌名

      New England Journal of Medicine

      巻: 368 号: 13 ページ: 1256

    • DOI

      10.1056/nejmc1301017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spiro-carbon formation by different chemistry involving pathway crosstalk.2013

    • 著者名/発表者名
      石川格靖, 他8名
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 9 号: 12 ページ: 818-825

    • DOI

      10.1038/nchembio.1366

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted disruption of transcriptional regulators in Chaetomium globosum activates biosynthetic pathways and reveals transcriptional regulator-like behavior of aureonitol.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 135 号: 36 ページ: 13446-13455

    • DOI

      10.1021/ja405128k

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and structure-function analyses of quinolone- and acridone-producing novel type III polyketide synthases from Citrus microcarpa2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Shimokawa, Y., Matsui, T., Kinjo, K., Kato, R., Noguchi, H., Sugio, S., Morita, H., Abe, I.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 40 ページ: 28845-28858

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.493155

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combinatorial Generation of Complexity by Redox Enzymes in the Chaetoglobosin A Biosynthesis2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ishiuchi, T. Nakazawa, F. Yagishita, T. Mino, H. Noguchi, K.a Hotta, K. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 135 号: 19 ページ: 7371-7377

    • DOI

      10.1021/ja402828w

    • URL

      http://dx.doi.org/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] P. Panichayupakaranant; Effect of methionine on production of naphthoquinones in Impatiens balsamina root cultures and detection of some secondary metabolites.2013

    • 著者名/発表者名
      . Sakunphueak A, et al.
    • 雑誌名

      Pharm. Biol

      巻: 51 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous event of mitochondrial DNA mutation, A3243G, found in a family of identical twins2013

    • 著者名/発表者名
      Harihara S., Nakamura K., Takubo K., Takeuchi F
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA

      巻: Vol.24 号: 2 ページ: 158-162

    • DOI

      10.3109/19401736.2012.731402

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The genetic contribution of HLA-DRB5*01:01 to systemic lupus erythematosus in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W
    • 雑誌名

      Int J Immunogenet,

      巻: 40 号: 2 ページ: 126-130

    • DOI

      10.1111/j.1744-313x.2012.01145.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphism of the apoli poprotein B gene and association with pl asma lipid and lipoprotein levels inthe Mongolian Buryat2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K., Harihara S., Tanabe Y., Dashnyam B
    • 雑誌名

      Biochem. Genet

      巻: Vol.50 号: 3-4 ページ: 249-268

    • DOI

      10.1007/s10528-011-9468-y

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of CXCR3 Expressed on Choroidal Neovascularization2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimura S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53 号: 4 ページ: 1999-2006

    • DOI

      10.1167/iovs.11-8232

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of primary intraocular lymphoma with rituximab, high dose methotrexate, procarbazine, and vincristine chemotherapy, reduced whole-brain radiotherapy, and local ocular therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Taoka K
    • 雑誌名

      Br J Haematol

      巻: 157 号: 2 ページ: 252-254

    • DOI

      10.1111/j.1365-2141.2011.08938.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association between IL10 polymorphisms and sarcoidosis in Japanese patients2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuyama K
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 18 ページ: 512-518

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicenter study of infliximab for refractory uveoretinitis in Behcet disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Okada AA, Goto H, Ohno S, Mochizuki M, Kitaichi N, Namba K, Keino H, Watanabe T, Ishibashi T, Ito T, Sonoda K, Nakai K, Ohguro N, Sugita S, Kezuka T, Kaburaki T, Takamoto M, Mizuki N.
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol.

      巻: 130 号: 5 ページ: 592-598

    • DOI

      10.1001/archophthalmol.2011.2698

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bilateral anterior uveitis in a patient with bacterial meningitis2012

    • 著者名/発表者名
      Otomo K
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol

      巻: 32 号: 4 ページ: 401-403

    • DOI

      10.1007/s10792-012-9571-z

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common variants on chromosome 9p21 are associated with normal tension glaucoma2012

    • 著者名/発表者名
      Takamoto M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 7 ページ: e40107-e40107

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0040107

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Japanese Intraocular Lymphoma Study Group. Clinical features and diagnostic significance of the intraocular fluid of 217 patients with intraocular lymphoma2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura K
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 56 号: 4 ページ: 383-389

    • DOI

      10.1007/s10384-012-0150-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic characterization and susceptibility for sarcoidosis in Japanese patients: risk factors of BTNL2 gene polymorphisms and HLA class II alleles2012

    • 著者名/発表者名
      Ota M, Meguro A, Kawagoe T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53 号: 11 ページ: 7109-15

    • DOI

      10.1167/iovs.12-10491

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical background comparison of patients with and without ocular inflammatory attacks after initiation of infliximab therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 56 号: 6 ページ: 536-543

    • DOI

      10.1007/s10384-012-0182-z

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wheat-dependent exercise-induced anaphylaxis associated with a facial soap2012

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto S
    • 雑誌名

      BMJ Case Rep

      巻: 無し

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug retention rates and relevant risk factors for drug discontinuation due to adverse events in rheumatoid arthritis patients receiving anticytokine therapy with different target molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai R, Komano Y, Tanaka M, Nanki T, Koike R, Nagasawa H, Amano K,Nakajima A, Atsumi T, Koike T, Ihata A, Ishigatsubo Y, Saito K,Tanaka Y, Ito S, Sumida T, Tohma S,Tamura N, Fujii T, Sugihara T, Kawakami A, Hagino N, Ueki Y, Hashiramoto A, Nagasawa K,Miyasaka N, Harigai M
    • 雑誌名

      Arthritis Care Res

      巻: 71 号: 11 ページ: 1820

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2011-200838

    • NAID

      120006985490

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/3970fbcf-802b-43fa-b286-5e590ceb9904

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-dependent increased risk for serious infection from continuous use of tumor necrosis factor antagonists over three years in patients with rheumatoid arthritis2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai R
    • 雑誌名

      Arthritis Care Res

      巻: 64 号: 8 ページ: 1125

    • DOI

      10.1002/acr.21666

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of copper amine oxidase from Huperzia serrate2012

    • 著者名/発表者名
      J. Sun, H. Morita, G. Chen, H. Noguchi, I. Abe
    • 雑誌名

      Bioorg. & Med. Chem. Lettr.,

      巻: 22(18) 号: 20 ページ: 5784-5790

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2012.08.063

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced production of mycotoxins in an endophytic fungus from the medicinal plant Datura stramonium L.2012

    • 著者名/発表者名
      J. Sun, T. Awakawa, H. Noguchi, I. Abe
    • 雑誌名

      Bioorg. & Med. Chem. Lettr.

      巻: 22(20) 号: 18 ページ: 6397-6400

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2012.07.102

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenylation of a nonaromatic carbon of indolylbutenone by a fungal indole prenyltransferase2012

    • 著者名/発表者名
      Chen, J.
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 14 号: 12 ページ: 3080-3083

    • DOI

      10.1021/ol301129x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four novel flavonoids from Dalbergia parviflora roxb. with the potential to estrogenic and antiestrogenic activities2012

    • 著者名/発表者名
      Monthakantirat O
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Biol

      巻: 50 ページ: 561-561

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishing a New Methodology for Genome Mining and Biosynthesis of Polyketides and Peptides through Yeast Molecular Genetics2012

    • 著者名/発表者名
      石内勘一郎、佐藤道大, 他9名
    • 雑誌名

      Chembiochem

      巻: 13 号: 6 ページ: 846-854

    • DOI

      10.1002/cbic.201100798

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpressing transcriptional regulator in Aspergillus oryzae activates a silent biosynthetic pathway to produce novel polyketide2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa, K. Ishiuchi, A. Praseuth, H. Noguchi, K. Hotta, K. Watanabe
    • 雑誌名

      ChemBioChem.

      巻: 13(6) 号: 6 ページ: 855-861

    • DOI

      10.1002/cbic.201200107

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpressing transcriptional regulator in Chaetomium globosum activates a silent biosynthetic pathway: evaluation of shanorellin biosynthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu Y
    • 雑誌名

      J. of Antibiotics

      巻: 65 号: 7 ページ: 377-380

    • DOI

      10.1038/ja.2012.34

    • URL

      http://dx.doi.org/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression, purification, and crystallization of an indole prenyltransferase from Aspergillus fumigatus2012

    • 著者名/発表者名
      Chen, J., Morita, H., Kato, R., Noguchi, H., Sugio, S., Abe, I.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr., Sect.F : Struct.Biol.Cryst.Commun.

      巻: 68 号: 3 ページ: 355-358

    • DOI

      10.1107/s1744309112004964

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The diagnostic utilities of anti-agalactosyl IgG antibodies, amti-cyclic citrullinated peptide antibodies, and rheumatoid factors in rheumatoid arthritis2011

    • 著者名/発表者名
      Ryu HJ, et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology International

      巻: 31 ページ: 315-319

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between the HLA-A polymorphism and the clinical manifestations of Behcet's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kang EH, Takeuchi F(他8名、3番目)
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 24 : 13(2) 号: 2

    • DOI

      10.1186/ar3292

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of CTGF*-945C/G dimorphism in Thai patients with systemic sclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Takeuchi F(他7名、9番目)
    • 雑誌名

      Open Rheumatol J

      巻: 5 号: 1 ページ: 59-63

    • DOI

      10.2174/1874312901105010059

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic formation of an aromatic dodecaketide by engineered plant polyketide synthase2011

    • 著者名/発表者名
      Wanibuchi K, et al
    • 雑誌名

      Bioorg.& Med.Chem.Lettr

      巻: 21 ページ: 2083-2086

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of OCA2□481Thr and OCA2□615Arg, associated with hypopigmentation, in several additional populations2011

    • 著者名/発表者名
      Yuasa I
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 13 ページ: 215-217

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical Synthesis of dopa derivative for biosynthetic produotion of potent antitumor natural products, Saframycins and Ecteinascidin 7432011

    • 著者名/発表者名
      Torikai K, ey al.
    • 雑誌名

      Organic Chemistry

      巻: 8-10 ページ: 686-689

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The molecular basis of incomplete dominance at the A locus of CHS-D in the common morning glory, Ipomoea purpurea2011

    • 著者名/発表者名
      Johzuka-Hisatomi Y, et al
    • 雑誌名

      J.of Plant Res

      巻: 124 ページ: 299-304

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QSAR study of natural estrogen-like isoflavonoids and diphenolics from Thai medicinal plants2011

    • 著者名/発表者名
      De-Eknamkul W, et al
    • 雑誌名

      J.of Mol.Graphics & Modelling

      巻: 29 ページ: 784-794

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogenic and anti-estrogenic compounds from the Thai medicinal plant, Smilax corbularia (Smilacaceae)2011

    • 著者名/発表者名
      Wungsintaweekul B, et at
    • 雑誌名

      Phytochem

      巻: 72 ページ: 495-502

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The two Japanese ancestral groups, Jomon and Yayoi peoples -Forum the perspective of mitochondrialDNA and Y chromosomal DNA polymorphisms2014

    • 著者名/発表者名
      Sumi, H, Sato Y, Harihara S
    • 学会等名
      Forum for Anthropology and Paleopathology in East Asia
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MICA-TM peptide selectively bind to HLAs associated with Behcet’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Kongkaew S, Yodmanee P, Kaiyawet N, Meeprasert A, Rungrotmongkol T, Kaburaki T, Noguchi H, Takeuchi F, Kungwan N, Hannongbua S
    • 学会等名
      XII International Conference on Bioinformatics, Computational Biology and Biomedical Engineering, Kyoto
    • 発表場所
      京都ブライトンホテル (京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Estrogenic/ anti-estrogenic constituents from Bangladesh medicinal plant, Pothos scandens.2014

    • 著者名/発表者名
      Md. Abdul Muhit, Kaoru Umehara, Hiroshi Noguchi
    • 学会等名
      11th Japan-China International Symposium on Health Sciences (Shizuoka)
    • 発表場所
      日本平ホテル(静岡県・静岡市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タイ薬用植物由来イソフラボノイドの抗デング熱作用2014

    • 著者名/発表者名
      梅原 薫、左 一八、安倍智子、Orawan Monthakantirat、Wanchai De-Eknamkul、Noorsaadah Abd. Rahman、 鈴木 隆、野口博司
    • 学会等名
      第20回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 母方先祖には先住民が、父方先祖には外来の権力民が現れる例;日本人平均と飛騨びと -DNA解析より-2014

    • 著者名/発表者名
      住 斉、佐藤陽一、針原伸二
    • 学会等名
      第68回日本人類学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 9世紀の太政官令『飛騨の民の顔付は他国と違う』を裏打ちする状況;7世紀人骨と現代人DNAより2014

    • 著者名/発表者名
      住 斉、田中和彦、佐藤陽一、針原伸二
    • 学会等名
      第68回日本人類学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Relationship of Behet disease ocular attack score 24 and visual prognosis in patients with Behҫet disease2014

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Kaburaki, Rie Tanaka, Mitsuko Takamoto, Kimiko Okinaga, Keiko Komae, Junko Matsuda, Jiro Numaga, Yujiro Fujino
    • 学会等名
      16th International congress of Behcet disease
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Anti Dengue and Leishmanicidal Activities of Flavonoids from Thai Medicinal plants2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Umehara, Tomoko Abe, Kazuya Hidari, Takashi Suzuki, Kanami Mori-Yasumoto, Setsuko Sekita, Orawan Monthakantirat, Wanchai De-Eknamkul, Hiroshi Noguchi
    • 学会等名
      27th International Conference on Polyphenol
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不明熱2014

    • 著者名/発表者名
      萩野昇
    • 学会等名
      米国内科学会(ACP)日本支部学術集会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structure function relationship of type III polyketide synthase2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Noguchi
    • 学会等名
      The 3rd Current Drug Development International Conference
    • 発表場所
      Ao Nang (タイ)
    • 年月日
      2014-05-01 – 2014-05-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intraocular NK/T cell Lymphoma Masquerading As Acute Uveitis2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kobayashi, Toshikatsu Kaburaki, Hideki Tsuji
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress (WOC) 2014 in TOKYO
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reasons of the Application of Infliximab Therapy to the Patients with Ocular Behçet's Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Kaburaki, Kenichi Namba, Koh-hei Sonoda, Takeshi Kezuka, Hiroshi Keino
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress (WOC) 2014 in TOKYO
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Primary Care for Patients with Uveitis(Learning From Clinical Uveitic Cases“Case 3”2014

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Kaburaki
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress (WOC) 2014 in TOKYO
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Frequencies of retinal arteritis and phlebitis in the patients with infectious uveitis2014

    • 著者名/発表者名
      Hisako Ono, Toshikatsu Kaburaki, Kazuyoshi Otomo, Junko Matsuda, Yujiro Fujino
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress (WOC) 2014 in TOKYO
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Infliximab trough levels and anti-infliximab antibody in patients of Behcet's disease receiving infliximab2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Matsuda, Toshikatsu Kaburaki, Kimiko Okinaga, Yujiro Fujino, Keiko Komae, Hidetoshi Kawashima
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress (WOC) 2014 in TOKYO
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Frequencies of uveitis in Central Tokyo area (2010-2012)2014

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakahara, Toshikatsu Kaburaki, Rie Tanaka, Jiro Numaga
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress (WOC) 2014 in TOKYO
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A case of bilateral endogenous Candida albicans subretinal abscess suspected to have a mixed infection with bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Arai, Yukihiro Sato, Atsushi Yoshida, Hidetoshi Kawashima, Toshikatsu Kaburaki
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress (WOC) 2014 in TOKYO
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Haplotype Analysis of WRN Gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Harihara S, et al.
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics.
    • 発表場所
      Seoul (韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Genetic Analysis of Hida Population in Central Japan -From the Viewpoint of Polymorphims of Mitochondrial DNA and Y chromosome.2013

    • 著者名/発表者名
      Sumi H, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Mitochondria 2013
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 飛騨では、mtDNAによる母方ルーツは土着縄文人、Y染色体による父方ルーツは渡来系弥生人。2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽一、他
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 飛騨びとのDNA解析で、母方ルーツは土着縄文人、父方ルーツは渡来系弥生人となっている起原−一夫多妻世代連鎖飛騨では、mtDNAによる母方ルーツは土着縄文人、Y染色体による父方ルーツは渡来系弥生人。2013

    • 著者名/発表者名
      住 斉、他
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] サブスペシャリティーサンデー ぶどう膜炎の診断の進歩.2013

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel Scoring System of Ocular Disease Activity in Behcet’s Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, et al.
    • 学会等名
      3rd International ocular Behcet’s Disease Study Group.
    • 発表場所
      Kaohsiung (台湾)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Intratracheal Administration of Interphotoreceptor Retinoid-Binding Protein Peptide Suppress Murine Experimental Autoimmune Uveitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, et al.
    • 学会等名
      2013 meeting of Association of research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「炎症性眼疾患における免疫抑制療法」非感染性ぶどう膜炎における治療戦略.2013

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第47回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 感染性内眼炎における網膜血管炎の頻度.2013

    • 著者名/発表者名
      小野久子、他
    • 学会等名
      第47回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ランチョンセミナー「ぶどう膜炎の活動性定量化に向けた新たなる指標」BOS24を用いたインフリキシマブ前後のベーチェット病ぶどう膜炎の評価.2013

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第47回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新しいベーチェット病ぶどう膜炎の活動性スコアの評価の再現性の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克、他
    • 学会等名
      第47回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ぶどう膜炎の画像診断.2013

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      瀬戸内眼科コロシアム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ベーチェット眼症研究グループ. ベーチェット病眼発作スコア24によるインフリキシマブ治療前後の疾患活動性の評価.2013

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克、他
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ベーチェット病に対するインフリキシマブ治療における抗インフリキシマブ抗体の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      松田 彩、他
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HLA-A*26:01 and B*39 with Ocular Behcet’s disease in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwata S
    • 学会等名
      The 16th International HLA and Immunogenetics Conference
    • 発表場所
      Liverpool, England
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 縄文系の人達のmtDNA多型分布:日本各地における変化2012

    • 著者名/発表者名
      住斉
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      横浜市 (慶應義塾大学日吉キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 韓国人の55と7%はそれぞれ弥生系と縄文系日本人と同じmtDNA多型を持つ2012

    • 著者名/発表者名
      住斉
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      横浜市 (慶應義塾大学日吉キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Four novel flavonoids from Dalbergia parviflora Roxb.with the potential to estrogenic and antiestrogenic activities2011

    • 著者名/発表者名
      Monthakantirat O, et al
    • 学会等名
      Phytochemical Society of North America, 50th Anniversary Meeting
    • 発表場所
      Kohala Coast (USA)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical features of 2 diabetes mellitus patients with high tissue level of mitochondrial DNA A3243G mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Harihara S, et al.
    • 学会等名
      8th Conference of Asian Society for Mitoch ondrial Research and Medicine (ASMRM)
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Frequency distribution of mitochondrial DNA haplogroups in Hida and Mino Districts of Gifu Prefecture-The distribution can be separated into contributions from Jomon and Yayoi types2011

    • 著者名/発表者名
      Sumi H, et al.
    • 学会等名
      8th Conference of Asian Society for Mitoch ondrial Research and Medicine (ASMRM)
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 学んでみると遺伝学はおもしろい2014

    • 著者名/発表者名
      針原伸二
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ベレ出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 遺伝と古病理学 (古病理学事典(藤田尚編)の一部として)2012

    • 著者名/発表者名
      針原伸二
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 学んでみると自然人類学はおもしろい中の7-9章2012

    • 著者名/発表者名
      針原伸二
    • 出版者
      ベレ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi