• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形式言語の効率的学習アルゴリズムの開発及びその応用システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23500011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関電気通信大学

研究代表者

若月 光夫  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (30251705)

研究分担者 富田 悦次  電気通信大学, 名誉教授 (40016598)
西野 哲朗  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (10198484)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード計算論的学習理論 / 質問による学習 / 等価性判定 / 包含性判定 / アルゴリズム / 決定性文脈自由言語 / プッシュダウン変換器 / 多項式時間可能性 / 極限同定 / 多項式時間可解性 / 正例からの学習
研究成果の概要

決定性プッシュダウン変換器のスタック記号を1種類に限定した決定性限定1カウンタ変換器について,それが最終状態受理式の場合,より一般的なε-推移を持つ場合についてもその等価性判定及び包含性判定が多項式時間で行えることを明らかにした.また,実時間最終状態受理式決定性限定1カウンタ変換器に対して,所属性質問及び等価性質問を用いた多項式時間の学習アルゴリズムを開発した.更に,正則言語の部分クラスに対する正例からの極限同定を組み込んだジュウシマツの歌構造解析ツールEUREKAを利用することによって,コンピュータ上でトランプゲームの大貧民の対戦を行うプログラムの挙動の規則性が抽出可能なことを示した.

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] A polynomial-time algorithm for checking the equivalence of deterministic restricted one-counter transducers which accept by final state2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Wakatsuki, Etsuji Tomita, Tetsuro Nishino
    • 雑誌名

      Studies in Computational Intelligence, "Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing"

      巻: 569 ページ: 131-144

    • DOI

      10.1007/978-3-319-10389-1_10

    • ISBN
      9783319103884, 9783319103891
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A source code plagiarism detecting method using sequence alignment with abstract syntax tree elements2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kikuchi, Takaaki Goto, Mitsuo Wakatsuki, Tetsuro Nishino
    • 雑誌名

      International Journal of Software Innovation

      巻: 3 (3) 号: 3 ページ: 41-56

    • DOI

      10.4018/ijsi.2015070104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の拡張の改良2014

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J97-D (6) ページ: 1106-1121

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple and faster branch-and-bound algorithm for finding a maximum clique with computational experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Etsuji Tomita, Yoichi Sutani, Takanori Higashi, Mitsuo Wakatsuki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E96-D (6) ページ: 1286-1298

    • NAID

      10031193989

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A polynomial-time algorithm for checking the equivalence for real-time deterministic restricted one-counter transducers which accept by final state2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Wakatsuki, Etsuji Tomita, Tetsuro Nishino
    • 雑誌名

      International Journal of Computer and Information Science

      巻: 14 (2) ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の拡張2012

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J95-D ページ: 1716-1728

    • NAID

      110009495570

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の更なる改良結果2011

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J94-D ページ: 2037-2046

    • NAID

      110008798722

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実時間最終状態受理式決定性限定1カウンタ変換器の多項式時間等価性判定アルゴリズム2011

    • 著者名/発表者名
      若月光夫,清野和司,富田悦次,西野哲朗
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1744 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性について2011

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1744 ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 量子セルオートマトンに基づく画像圧縮のための画像変換アルゴリズム2011

    • 著者名/発表者名
      大畑和樹,西野哲朗,若月光夫
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1744 ページ: 181-184

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Information-theoretic analysis for understanding the behavior of song learning by the Bengalese finch2011

    • 著者名/発表者名
      Khan Md. Mahfuzus Salam, Tetsuro Nishino, 他
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用

      巻: 4 ページ: 49-58

    • NAID

      130000968792

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A polynomial-time algorithm for checking the inclusion of deterministic restricted one-counter transducers which accept by final state2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Wakatsuki, Etsuji Tomita, Tetsuro Nishino
    • 学会等名
      30th International Conference on Computers and Their Applications
    • 発表場所
      Waikiki Beach Marriott Resort & Spa, Honolulu, Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の拡張の更なる改良2014

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会/情報処理学会アルゴリズム研究会
    • 発表場所
      道後温泉 大和屋(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A polynomial-time algorithm for checking the equivalence of deterministic restricted one-counter transducers which accept by final state2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Wakatsuki, Etsuji Tomita, Tetsuro Nishino
    • 学会等名
      15th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2014)
    • 発表場所
      Harrah's Casino Hotel, Las Vegas, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A source code plagiarism detecting method using alignment with abstract syntax tree elements2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kikuchi, Takaaki Goto, Mitsuo Wakatsuki, Tetsuro Nishino
    • 学会等名
      15th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2014)
    • 発表場所
      Harrah's Casino Hotel, Las Vegas, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A polynomial-time algorithm for checking the equivalence for real-time deterministic restricted one-counter transducers which accept by final state2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Wakatsuki, Etsuji Tomita, Tetsuro Nishino
    • 学会等名
      14th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2013)
    • 発表場所
      The Sheraton Waikiki Hotel, Honolulu, Hawaii, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 最終状態受理式決定性限定1カウンタ変換器の多項式時間等価性判定アルゴリズム2012

    • 著者名/発表者名
      若月光夫,清野和司,富田悦次,西野哲朗
    • 学会等名
      2011年度冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いたコンピュータ大貧民の思考ルーティンの自動チューニング2012

    • 著者名/発表者名
      海川祥毅,西野哲朗,若月光夫
    • 学会等名
      電気通信大学エンターテイメントと認知科学研究ステーション 第6回エンターテイメントと認知科学シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の更なる改良結果2011

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の拡張2011

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習ゲームを用いた発達障害児向け文字学習支援システム

    • 著者名/発表者名
      金山貴泰,浅野久美子,西野哲朗,若月光夫
    • 学会等名
      情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会
    • 発表場所
      北海道大学 百年記念会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 類似パターンの省略によりソースコードの可読性を向上させる新技法

    • 著者名/発表者名
      菊池紘,後藤隆彰,若月光夫,西野哲朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      電気通信大学 東3号館301号室
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 実時間決定性限定1カウンタ変換器に対する質問による多項式時間学習アルゴリズム

    • 著者名/発表者名
      若月光夫,富田悦次,西野哲朗
    • 学会等名
      2013年度冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学 数理解析研究所 420号室
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の拡張の改良

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      法政大学 小金井キャンパス 梶野町校舎 西館W203
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 決定性限定1カウンタ変換器のある部分クラスに対する質問による多項式時間学習アルゴリズム

    • 著者名/発表者名
      若月光夫,富田悦次,西野哲朗
    • 学会等名
      2012年度冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学 数理解析研究所 420号室
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 応用オートマトン工学2012

    • 著者名/発表者名
      西野哲朗,若月光夫,後藤隆彰
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 電気通信大学研究者情報総覧 教員情報検索

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/5/0000405/profile.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 電気通信大学西野哲朗研究室 研究室紹介/研究室メンバー

    • URL

      http://www.nishino-lab.jp/laboratory/wakatsuki/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 電気通信大学研究者情報総覧 教員情報検索

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/5/0000405/profile.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 電気通信大学西野哲朗研究室 研究室紹介/研究室メンバー

    • URL

      http://www.nishino-lab.jp/laboratory/wakatsuki/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 電気通信大学研究者情報総覧 研究者プロフィール

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/0001/0000405/profile.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 電気通信大学西野哲朗研究室 研究室紹介/研究室メンバー

    • URL

      http://www.nishino-lab.jp/laboratory/wakatsuki/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/0001/0000405/profile.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nishino-lab.jp/laboratory/wakatsuki/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi