• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間欠動作型故障検出システムを用いたアナログ混載LSIの高信頼化

研究課題

研究課題/領域番号 23500067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関高知工科大学

研究代表者

橘 昌良  高知工科大学, 工学部, 教授 (50171715)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードディペンダブルコンピューティング / Analog Mixed-Signal / Analog-Mixed-Signal / Buit-In Self Test / Analog Mixed Signal / カタストロフィック故障 / Build-In Self Test
研究概要

アナログ回路を混載したシステムLSIのアナログ回路部分の故障検出をLSIの製造製造工程からシステムの動作時までいつでも行うことの出来る機構の開発を主たる目的として研究をおこなった。
このようなシステムで多用されるアナログ/デジタル変換器をモチーフとして、その構成要素であるR-2Rラダー回路、サンプル/ホールド回路およびオペアンプ回路に関して、回路のインパルス応答に基づいた致命的な故障(回路素子の開放/短絡故障)の検出が出来る故障検出システムの開発を行い、回路シミュレーションと実チップによる試作/測定の結果、回路素子の開放/短絡故障に関しては約86~96%を検出できることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] A resistance matching based self-testable current-mode R-2R digital-to-analog converter2013

    • 著者名/発表者名
      Yuan Jun, Masayoshi Tachibana
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 10 号: 23 ページ: 20130753-20130753

    • DOI

      10.1587/elex.10.20130753

    • NAID

      130003383503

    • ISSN
      1349-2543
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A common-mode BIST technique for fully-differential sample-and-hold circuits2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Yuan, Masayoshi Tachibana
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 9 号: 13 ページ: 1128-1134

    • DOI

      10.1587/elex.9.1128

    • NAID

      130001921154

    • ISSN
      1349-2543
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A two-Step BIST Scheme for Operational Amplifier2012

    • 著者名/発表者名
      Yuan Jun, Masayoshi Tachibana
    • 学会等名
      Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2011)
    • 発表場所
      Beppu, Oita, Japan
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 連続したオン状態を実現するブートストラップスイッチ回路の設計2012

    • 著者名/発表者名
      西面尚彰、橘 昌良
    • 学会等名
      電子情報通信学会 回路とシステム研究会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] MOSトランジスタの特性ばらつき測定用TEGの設計2012

    • 著者名/発表者名
      板東拓弥、橘 昌良
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 電圧不感型基準電流回路のためのトリミング回路の設計2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺勇磨、橘 昌良
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A BIST Scheme for Amplifier by Checking the Stable output of Transient Response2011

    • 著者名/発表者名
      Yuan Jun, Masayoshi Tachibana
    • 学会等名
      The 20th European Conference on Circuit Theory and Design
    • 発表場所
      Linkoeping, Sweden
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 低電圧バンドギャップリファレンスの設計

    • 著者名/発表者名
      坂東拓弥、橘 昌良
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ブートストラップスイッチ回路を用いたΔΣ変調回路の設計と評価

    • 著者名/発表者名
      西面尚彰、橘 昌良
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A BIST Scheme for Operational Amplifier by Checking the Stable Output of Transient Response

    • 著者名/発表者名
      Yuan Jun, Masayoshi Tachibana
    • 学会等名
      2011 20th European Conference on Circuit Theory and Design
    • 発表場所
      Linköping, Sweden
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A Two-Step BIST Scheme for Operational Amplifier

    • 著者名/発表者名
      Yuan Jun, Masayoshi Tachibana
    • 学会等名
      Workshop on Synthesis And Sistem Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2012)
    • 発表場所
      Beppu, Oita, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi