• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ITS用通信シミュレータによる車車間・路車間通信プロトコル開発

研究課題

研究課題/領域番号 23500087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関神戸大学

研究代表者

高木 由美  神戸大学, システム情報学研究科, 助手 (70314507)

研究分担者 太田 能  神戸大学, 大学院・システム情報学研究科, 准教授 (10272254)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード車車間通信 / フラッディング / アドホックネットワーク / ITS / シャドウイング
研究概要

近年、車車間通信の応用として、市街地での事故や災害などの緊急情報配信が検討されている。そこで、本研究では、情報配信の一つであるフラッディング方式(情報を受信した車両は、1度だけ受信情報を転送する)に着目した。多くの高層建造物や交差点がある市街地では、見通し外の道路に位置する車両への情報が届きにくい。そこで、定期的な更新が必要である地図データの代わりにRSSI(受信信号強度)を利用することで、見通し外を推測し、見通し外の道路に位置する車両に早く情報を届ける方式を検討した。そして、提案方式が既存方式よりも、配信率と配信時間に関して優位であることを、シミュレーション実験によって確認した

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] Efficient Urban Broadcast Protocol for V2V Communications with Relay Control2013

    • 著者名/発表者名
      Ke Cao, Atsushi Kinoshita, Yumi Takaki, Chikara Ohta and Hisashi Tamaki
    • 学会等名
      Proc. of IEEE Vehicular Networking Conferece, Peer Reviewed
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2013-12-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 負荷適応型フラッディング方式に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      木下 敦志, 高木 由美, 太田 能, 玉置 久
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡市(福岡工業大学)
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An Efficient Flooding Scheme for V2V Communications Considering Intersections of Urban Area2013

    • 著者名/発表者名
      Ke Cao, Atsushi Kinoshita, Yumi Takaki, Chikara Ohta, and Hisashi Tamaki
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee on Network Systemst, NS2012-217
    • 発表場所
      読谷村(残波ロイヤルホテル)
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市環境を想定したシミュレーションによる車車間情報配信手法の性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      木下 敦志, 曹 軻, 高木 由美, 太田 能, 玉置 久
    • 学会等名
      電子情報通信学会NS研究会, NS2012-218
    • 発表場所
      読谷村(残波ロイヤルホテル)
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 負荷適応型フラッディング方式に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      木下 敦志,高木 由美,太田 能,玉置 久
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Efficient Urban Broadcast Protocol for V2V Communications with Relay Control2013

    • 著者名/発表者名
      Ke Cao, Atsushi Kinoshita, Yumi Takaki, Chikara Ohta and Hisashi Tamaki
    • 学会等名
      IEEE Vehicular Networking Conferece 2013
    • 発表場所
      ボストン、米国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] VANETs におけるフラッディングプロトコルの建物によるシャドウイングを考慮した通信特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      村上 浩章, 高木 由美, 太田 能, 玉置 久
    • 学会等名
      電子情報通信学会NS 研究会, NS2011-244
    • 発表場所
      宮崎市(宮崎シーガイア)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] VANETsにおけるフラッディングプロト コルの建物によるシャドウイングを考慮した通信特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      村上 浩章,高木 由美,太田 能,玉置 久
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] An Efficient Flooding Scheme for V2V Communications Considering Intersections of Urban Area

    • 著者名/発表者名
      Ke Cao, Atsushi Kinoshita, Yumi Takaki, Chikara Ohta, and Hisashi Tamaki
    • 学会等名
      IEICE
    • 発表場所
      沖縄(残波ロイヤルホテル)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市環境を想定したシミュレーションによる車車間情報配信手法の性能評価

    • 著者名/発表者名
      木下 敦志,曹 軻,高木 由美,太田 能,玉置 久
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      沖縄(残波ロイヤルホテル)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi