• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正規木文法のための差分抽出アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23500110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関筑波大学

研究代表者

鈴木 伸崇  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (60305779)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード構造化文書 / XML / スキーマ進化
研究概要

XMLのスキーマ定義は,現実の利用状況の変化に応じて更新される.このような場合,データの妥当性の維持等の理由から,スキーマの更新内容を適切に把握することが必要である.そこで本研究では,XMLのスキーマ言語としてよく用いられる正規木文法を対象に,スキーマの差分抽出アルゴリズムの開発・評価を行った.更に,その応用可能性を確認するため,XPath式をスキーマ更新に応じて修正するアルゴリズムの開発を行った.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] An Algorithm for Transforming XPath Expressions According to Schema Evolution2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Hasegawa, Kosetsu Ikeda, and Nobutaka Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Workshop on Document Changes: Modelling Detection, Storage and Visualization (DChanges 2013)

      ページ: 8-8

    • URL

      http://ceur-ws.org/Vol-1008/paper4.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting Difference between Regular Tree Grammars2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Horie and Nobutaka Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th ACM Symposium on Applied Computing (SAC 2013)

      ページ: 859-864

    • DOI

      10.1145/2480362.2480527

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Algorithm for Transforming XPath Expressions According to Schema Evolution2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, K. Ikeda, and N. Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Workshop on Document Changes: Modelling Detection, Storage and Visualization (co-located with ACM DocEng 2013)

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting Difference between Regular Tree Grammars2013

    • 著者名/発表者名
      K. Horie and N. Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th ACM Symposium on Applied Computing (SAC 2013)

      巻: (なし) ページ: 859-864

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正規木文法間の差分抽出アルゴリズムの提案2013

    • 著者名/発表者名
      堀江和磨,鈴木伸崇
    • 雑誌名

      情報処理学会研究発表会報告

      巻: DBS-154-12 ページ: 1-8

    • NAID

      110009424989

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 正規木文法の差分抽出問題に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      堀江和麿, 鈴木伸崇
    • 雑誌名

      情報処理学会研究発表会報告

      巻: DBS-152 ページ: 1-8

    • NAID

      110008583041

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] スキーマ進化に伴う XPath 式修正アルゴリズムの提案2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川数馬, 池田光雪, 鈴木伸崇
    • 学会等名
      第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2013)
    • 発表場所
      福島県ホテル華の湯
    • 年月日
      2013-03-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An Algorithm for Transforming XPath Expressions According to Schema Evolution2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, K. Ikeda, and N. Suzuki
    • 学会等名
      First International Workshop on Document Changes: Modelling Detection, Storage and Visualization (co-located with ACM DocEng 2013)
    • 発表場所
      Engineering School, Via S. Marta, 3, 50139 Firenze, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 正規木文法間の差分抽出アルゴリズムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      堀江和磨, 鈴木伸崇
    • 学会等名
      情報処理学会研究発表会報告
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-08-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スキーマ進化に伴う XPath 式修正アルゴリズム2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川数馬, 池田光雪, 鈴木伸崇
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 正規木文法の差分抽出問題に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      堀江和麿, 鈴木伸崇
    • 学会等名
      情報処理学会研究発表会報告
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi