• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モバイル機器とインフラ設置機器が協調動作する歩行者ナビゲーション環境の実現

研究課題

研究課題/領域番号 23500111
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関埼玉大学

研究代表者

長谷川 孝明  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (00189531)

研究分担者 間邊 哲也  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (20640197)
研究協力者 古川 誠治  日本信号株式会社
松岡 義大  日本信号株式会社
渡部 晴夫  日本信号株式会社
木村 寛治  日本信号株式会社
原田 良一  日本信号株式会社
星 悠太郎  日本信号株式会社
福田 朗  株式会社エージーピー
川俣 孝治  住友大阪セメント株式会社
北本 康雄  住友大阪セメント株式会社
和田 泰生  住友大阪セメント株式会社
永長 知孝  関東学院大学
相原 弘一  パナソニックシステムネットワークス株式会社
金 帝演  鶴岡工業高等専門学校
芹澤 崇  埼玉大学
町田 修宏  埼玉大学
吉田 祐一  埼玉大学
野田 真吾  埼玉大学
劉 暢  埼玉大学
金山 知基  埼玉大学
山本 徳之  埼玉大学
藤原 高之  埼玉大学
原田 悟  埼玉大学
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード歩行者ナビゲーションシステム
研究概要

本研究課題は,携帯電話機などのモバイル機器とインフラ設置機器(キオスク型端末)が協調動作することを前提とした歩行者ナビゲーション環境の実現を目指すものである.具体的には,モバイル機器を用いたシステムの基本性能の向上と処理方法の比較,キオスク型端末を用いたシステムの案内情報と提示方法の評価,キオスク型端末で提示した案内文をモバイル機器で持ち運ぶ効果の検証を行った上で,協調動作を前提としたシステムの構築を行い,モバイル機器とインフラ設置機器の協調動作を前提とした歩行者ナビゲーションシステムの基本設計手法の知見を得,シームレスな歩行者ナビゲーション環境の社会実現に向けた可能性を示した.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件) 備考 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 歩行者ナビゲーションコンセプトリファレンスモデルに基づく M-CubITS 歩行者 WYSIWYAS ナビゲーションシステムの三者比較2013

    • 著者名/発表者名
      間邊哲也, 長谷川孝明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: vol.J96-A, no.9 ページ: 661-675

    • NAID

      110009636252

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=A3000372

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行者ナビゲーションコンセプトリファレンスモデルに基づくM-CubITS歩行者WYSIWYASナビゲーションシステムの三者比較2013

    • 著者名/発表者名
      間邊哲也, 長谷川孝明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: J96-A ページ: 661-675

    • NAID

      110009636252

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行者ナビゲーションコンセプトリファレンスモデルにもとづくM-CubITS歩行者WYSIWYASナビゲーションシステムの三者比較2013

    • 著者名/発表者名
      間邊哲也, 長谷川孝明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい交通システムのデザイン論2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝明
    • 雑誌名

      IATSS Review

      巻: 37 ページ: 224-232

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラットホーム指向の歩行者 WYSIWYAS ナビゲーションシステムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      間邊哲也, 長谷川孝明, 松岡義大, 古川誠治, 福田朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: vol.J95-A, no.3 ページ: 268-282

    • NAID

      110009419483

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=A3000369

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行者ナビゲーションコンセプトリファレンスモデルの提案2012

    • 著者名/発表者名
      間邊哲也, 長谷川孝明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: vol.J95-A, no.3 ページ: 283-302

    • NAID

      110009419484

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=A3000370

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラットホーム指向の歩行者WYSIWYASナビゲーションシステムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      間邊哲也, 長谷川孝明, 松岡義大, 古川誠, 福田朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: J95-A ページ: 268-282

    • NAID

      110009419483

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行者ナビゲーションコンセプトリファレンスモデルの提案2012

    • 著者名/発表者名
      間邊哲也, 長谷川孝明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: J95-A ページ: 283-302

    • NAID

      110009419484

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] システム創成論とその応用としての超小型電気自動車「イヴ」2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝明
    • 雑誌名

      IATSS Review

      巻: 36 ページ: 16-26

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 視覚 障 害 者 誘 導 用 ブ ロ ッ ク を 用 い たM-CubITS 歩行者 WYSIWYAS ナビゲーションシステムにおける位置特定について2014

    • 著者名/発表者名
      藤原高之, 間邊哲也, 長谷川孝明
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] モバイル/インフラ協調型歩行者ナビゲーションにおける案内文および地図の効果について2014

    • 著者名/発表者名
      山本徳之, 原田悟, 間邊哲也, 長谷川孝明
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 屋内外無線 LAN 位置特定における専用アクセスポイントの設置効果について2013

    • 著者名/発表者名
      野田真吾, 間邊哲也, 長谷川孝明, 渡部晴夫, 木村寛治, 原田良一, 星悠太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 屋内廊下における無線LANによる位置推定に関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      野田真吾, 間邊哲也, 長谷川孝明
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-02-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] キオスク型歩行者ナビゲーションシステムが提供する案内文について2013

    • 著者名/発表者名
      劉暢, 長谷川孝明, 間邊哲也, 山本徳之
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-02-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] モビリティと経済活性化システム創成2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会(招待講演)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚障害者誘導用ブロックを用いたM-CubITS歩行者WYSIWYASナビゲーションシステムにおける位置特定について

    • 著者名/発表者名
      藤原高之, 間邊哲也, 長谷川孝明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ITS研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モバイル/インフラ協調型歩行者ナビゲーションにおける案内文および地図の効果について

    • 著者名/発表者名
      山本徳之, 原田悟, 間邊哲也, 長谷川孝明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ITS研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ユビキタスクラークによるバーチャル企画室の実現

    • 著者名/発表者名
      藤田俊輔, 間邊哲也, 長谷川孝明
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      横須賀リサーチパーク
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] スマホ・プローブ・システム

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝明
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 長谷川・間邊研究室

    • URL

      http://www.hslab.ees.saitama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 学術情報発信システム SUCRA

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 長谷川・間邊研究室 学会発表論文

    • URL

      http://www.hslab.ees.saitama-u.ac.jp/publish/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 学術情報発信システムSUCRA

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 長谷川・間邊研究室

    • URL

      http://www.hslab.ees.saitama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hslab.ees.saitama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] マーカ素子の配置方法及び識別方法2011

    • 発明者名
      長谷川孝明, 間邊哲也, 他 3 名
    • 権利者名
      住友大阪セメント(株), 埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi