• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

力覚提示可能な3次元Webシステムの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関愛媛大学

研究代表者

井門 俊  愛媛大学, 理工学研究科, 講師 (20304652)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードバーチャルリアリティ / 力覚 / フォースフィードバック / コンテンツ / Web
研究概要

本研究では、特に、ユーザが手で触る対象となる3次元仮想物体の表現については重点的に研究開発を行った。仮想世界において3次元仮想物体は主にポリゴンで表現されるが、ポリゴン数が多くなると処理時間も増加するため、実時間処理を必要とする力覚インタラクションの適用が困難となる。これまでの研究では、物体表面の凹凸をテクスチャで表現することで、物体を構成するポリゴン数を減らして処理時間の増加を抑えている。しかし、従来法では物体がポリゴンの2箇所以上を同時に触れた場合に対応できないため、インタラクションが困難である。そこで、複数の画素それぞれに格納した情報を統合する複数画素参照法を提案した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] 任意形状との力覚インクラクションを考慮した擬似凹凸の生成2013

    • 著者名/発表者名
      山岡井門
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: Vol. J96-A, No. 8 ページ: 582-589

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 任意形状との力覚インタラクションを考慮した擬似凹凸の生成2013

    • 著者名/発表者名
      山岡正和 井門俊
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: J96-A, 8 ページ: 582-589

    • NAID

      110009635647

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Face Detection and Performance Evaluation for Biometrics-Based Face Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud Hassaballah, Kenji Murakami, and Shun Ido
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASTED International Symposia

      巻: 737 ページ: 57-62

    • DOI

      10.2316/p.2011.737-011

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eye and Nose Fields Detection From Gray Scale Facial Images2011

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud Hassaballah, Kenji Murakami, and Shun Ido
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eleventh IAPR Conference on Machine Vision Applications

      巻: CD-ROM ページ: 406-409

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Face detection evaluation : A new approach based on golden ratio Φ2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hassaballah, K.Murakami, S.Ido
    • 雑誌名

      Signal, Image and Video Processing

      巻: online first 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s11760-011-0239-3

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Automatic Eye Detection Method for Gray Intensity Facial Image2011

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud Hassaballah, Kenji Murakami, and Shun Ido
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science Issues

      巻: 8 ページ: 272-282

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of ultrasonic- and electromagnetic-wave nondestructive testings for concrete with image based FIT2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Iga, Kazuyuki Nakahata, Masaharu Isshiki, Shun Ido
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2011

      巻: -

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 擬似凹凸における滑らかな力覚を提示可能なテクスチャサイズの調査2014

    • 著者名/発表者名
      山岡正和 井門俊
    • 学会等名
      電気学会 知覚情報研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 擬似凹凸における滑らかな力覚を提示可能なテクスチャサイズの調整2013

    • 著者名/発表者名
      山岡井門
    • 学会等名
      電気学会知覚情報研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 個人のコンテクストに基づいた視覚情報の検討と近未来的システムへの発展2011

    • 著者名/発表者名
      井門 忍,井門 俊
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒子法による弾塑性体のモデリングと力覚シミュレーションに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      出海 寛仁,井門 俊
    • 学会等名
      精密工学会 第16回知能メカトロニクスワークショップ
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] VRシミュレータSAXES2における力覚提示装置FALCONの組込みに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮内 皓平,井門 俊
    • 学会等名
      精密工学会 第16回知能メカトロニクスワークショップ
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 力覚インタラクション可能な仮想物体の手書きスケッチモデリング2011

    • 著者名/発表者名
      山岡 正和,井門 俊
    • 学会等名
      精密工学会 第16回知能メカトロニクスワークショップ
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] コンクリートのX線CT画像における素材検出シミュレーションに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      福本 晋也,上田 学,井門 俊
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 メディア工学研究会(ITE-ME)
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 手書きスケッチにより作成した柔軟体の物理シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      山岡 正和,井門 俊
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 メディア工学研究会(ITE-ME)
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 目領域の離散フーリエ変換を用いた顔画像のブレ検出

    • 著者名/発表者名
      五百木 洋介、井門 俊
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      四国電力株式会社 総合研修所(香川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] VRシミュレータSAXES2における力覚提示装置FALCONの組込みに関する研究

    • 著者名/発表者名
      宮内 皓平、井門 俊
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      四国電力株式会社 総合研修所(香川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波非破壊検査における画像処理および可視化技術

    • 著者名/発表者名
      井門 俊、中畑 和之、金澤 知典,井門 忍
    • 学会等名
      平成24年度 電気学会C部門大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] テクスチャによって表現された柔らかい地面との力覚インタラクション

    • 著者名/発表者名
      山岡 正和、井門 俊
    • 学会等名
      精密工学会第17回知能メカトロニクスワークショップ
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] テクスチャで表現した微細な凹凸との力覚インタラクション

    • 著者名/発表者名
      山岡 正和、井門 俊
    • 学会等名
      日本VR学会 サイバースペースと仮想都市研究会(SIG-CyberSpace)
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi