• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未解読楽譜のデータベース化に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関九州大学

研究代表者

矢向 正人  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授 (60239738)

研究分担者 鵜林 尚靖  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (80372762)
松島 俊明  東邦大学, 理学部, 教授 (30190458)
遠藤 徹  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10313280)
薦田 治子  武蔵野音楽大学, 音楽学部, 教授 (00323858)
高桑 いづみ  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 無形文化遺産部, 室長 (60249919)
連携研究者 出口 幸子  近畿大学, 工学部, 准教授
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード未解読楽譜 / 古楽譜 / 日本伝統音楽 / 音楽データベース / 楽譜記述言語 / 音楽学 / 音楽情報検索 / 音楽情報処理
研究概要

未解読楽譜の研究を推進するためには、解読の途中段階の情報を公開するなど,解読プロ
セスを共有する環境作りが必要である。本研究は、古楽譜及び未解読楽譜の研究者をユーザに想定し、解読途上の未解読楽譜のデータを共有することができるシステムを制作することを目標とした。詞章が縦書きである古楽譜及び未解読楽譜を対象とし、楽譜に記されている未解読譜字について、認識及び編集ができるシステムの設計を進めた。事例研究として、長唄正本にみる未解読譜字の定量的分類を試みた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 江戸音曲の正本にみる胡麻の研究2014

    • 著者名/発表者名
      矢向正人
    • 雑誌名

      感性融合デザインセンター年報

      巻: 9号 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「平家(平曲)伝承の課題--演奏者の要請と復元の取り組み」文化庁平成25 年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「平曲演奏家の育成に関わる基盤整備事業」成果報告書2014

    • 著者名/発表者名
      薦田治子
    • 雑誌名

      「平家正節」盲人伝承八句増訂版解説

      ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 江戸音曲の正本にみる胡麻の研究2014

    • 著者名/発表者名
      矢向正人
    • 雑誌名

      九州大学感性融合デザインセンター年報

      巻: 9 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「平家(平曲)伝承の課題ー演奏者の要請と復元の取り組み」文化庁平成25年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「平曲演奏家の育成に関わる基盤整備事業」成果報告書2014

    • 著者名/発表者名
      薦田治子
    • 雑誌名

      「平家正節」盲人伝承八句増訂版解説

      巻: 増訂版 ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 長唄正本にみる胡麻点の分類:複合胡麻の分類2013

    • 著者名/発表者名
      矢向正人, 新崎達貴
    • 雑誌名

      芸術工学研究

      巻: 18号 ページ: 69-83

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古楽譜及び未解読楽譜のデータベース化のためのソフトウェアの設計2013

    • 著者名/発表者名
      矢向正人
    • 雑誌名

      感性融合デザインセンター年報

      巻: 8号 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Large-Scale Empirical Study of Just-In- Time Quality Assurance2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kamei, Emad Shihab, Bram Adams, Ahmed E. Hassan, Audris Mockus, Anand Sinha , Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Software Engineering

      巻: 39(6) ページ: 757-773

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Revisiting Software Development Effort Estimation Based on Early Phase Development Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Masateru Tsunoda, Koji Toda, Kyohei Fushida , Yasutaka Kamei , Meiyappan Nagappan , Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR 2013)

      ページ: 429-438

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 箏曲・地歌のXML 記述とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      出口幸子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2013年総合大会講演論文集

      ページ: 228-228

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古楽譜及び未解読楽譜のデータベース化のためのソフトウェアの設計2013

    • 著者名/発表者名
      矢向正人
    • 雑誌名

      九州大学感性融合デザインセンター年報

      巻: 8 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A Large-Scale Empirical Study of Just-In-Time Quality Assurance2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kamei、Emad Shihab、Bram Adams、Ahmed E. Hassan、Audris Mockus、Anand Sinha、Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Software Engineering

      巻: 39(6) ページ: 757-773

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting Software Development Effort Estimation Based on Early Phase Development Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Masateru Tsunoda、Koji Toda、Kyohei Fushida、Yasutaka Kamei、Meiyappan Nagappan、Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      International Working Conference on Mining Software Repositories

      巻: MSR 2013 ページ: 429-438

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 箏曲・地歌のXML記述とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      出口幸子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会講演論文集

      巻: 2013年総合大会 ページ: 228-228

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 長唄正本にみる胡麻点の分類―その2:複合胡麻及び変形胡麻の分類2013

    • 著者名/発表者名
      矢向正人、新崎達貴
    • 雑誌名

      芸術工学研究(九州大学芸術工学研究院紀要)

      巻: 18巻 ページ: 69-83

    • NAID

      120005227455

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 長唄正本にみる胡麻点の分類:単一胡麻の分類2012

    • 著者名/発表者名
      矢向正人, 新崎達貴
    • 雑誌名

      芸術工学研究

      巻: 17号 ページ: 153-167

    • NAID

      40019527316

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 琉球古典音楽の記譜法のためのXML データ形式と表示アプリケーション-その2-2012

    • 著者名/発表者名
      矢向正人, 船津文弥
    • 雑誌名

      感性融合デザインセンター年報

      巻: 7号 ページ: 12-17

    • NAID

      40020159783

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古楽譜及び未解読楽譜のデータベース化のためのソフトウェア仕様2012

    • 著者名/発表者名
      新崎達貴, 矢向正人
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      ページ: 1-6

    • NAID

      110009493059

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 入力ストロークがカスタマイズ可能な楽譜の手書き入力システム2012

    • 著者名/発表者名
      工藤勇樹, 松島俊明
    • 雑誌名

      情報処理学会第74回全国大会

      ページ: 355-357

    • NAID

      110009785172

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自動譜めくりシステムのための多重音に対する音高・音源数の高速推定法2012

    • 著者名/発表者名
      安部翔, 小田弘良, 松島俊明
    • 雑誌名

      情報処理学会第74回全国大会

      ページ: 389-390

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神楽歌の音振の構造2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤徹
    • 雑誌名

      歌と語りの言葉とふしの研究

      ページ: 5-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 下ゲゴマ試論2012

    • 著者名/発表者名
      高桑いづみ
    • 雑誌名

      能と狂言

      巻: 10 ページ: 47-60

    • NAID

      40019311727

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長唄正本にみる胡麻点の分類:単一胡麻の分類2012

    • 著者名/発表者名
      矢向正人、新崎達貴
    • 雑誌名

      芸術工学研究(九州大学芸術工学研究院紀要)

      巻: 17巻 ページ: 153-167

    • NAID

      40019527316

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 古楽譜及び未解読楽譜のデータベース化のためのソフトウエア仕様2012

    • 著者名/発表者名
      新崎達貴、矢向正人
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2012-MUS-97 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Context Analysis Method for Embedded Systems ---Exploring a Requirement Boundary between a System and Its Context2011

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei, Masayuki Hirayama, Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      19th IEEE International Requirements Engineering Conference (RE 2011)

      ページ: 143-152

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自動譜めくりシステムのための多重音の音高・音源数の推定法の高速化2011

    • 著者名/発表者名
      安部翔, 小田弘良, 松島俊明
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告(音楽情報科学: MUS)

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神楽歌の音振について2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤徹
    • 雑誌名

      朱

      巻: 54 ページ: 2-17

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 《梅枝》と越天楽今様2011

    • 著者名/発表者名
      高桑いづみ
    • 雑誌名

      銕仙

      巻: 608 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 世阿弥作《四季祝言》《敷島》の復元2013

    • 著者名/発表者名
      高桑いづみ
    • 学会等名
      能楽学会第12回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-05-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 古楽譜及び未解読楽譜のデータベース化のためのソフトウエア仕様2012

    • 著者名/発表者名
      新崎達貴、矢向正人
    • 学会等名
      情報処理学会音楽情報科学研究会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi