• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超深い奥行感3D裸眼画像表示システム

研究課題

研究課題/領域番号 23500159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東京都市大学

研究代表者

包 躍  東京都市大学, 工学部, 教授 (20283103)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード裸眼3D / 焦点 / レンチキューレンズ / 奥行感 / モアレ / レンチキュラー / 多層化 / 奥行き感 / 撮影 / レンチキュラーレン / 光線制御 / レンチキュラーレンズ / 3D画像撮影法
研究成果の概要

粗なレンチキュラーレンズの焦点面多層化により超深い奥行感を提供することを目的として下記項目を実施①当初予定のプリズムと静止画で実験を行い、深い3D映像提示の可能性を確認②プロジェクタで動画式を構築、ディストーション問題を確認③LCDとマジックミラーでディストーションを改善、モアレ問題を確認④従来の裸眼3D表示にも使えるモアレ軽減法を提案⑤薄型化のため半透明LCDを用いた方式を提案⑦実環境に対応するため、自由視点3D撮影法を提案⑧深さ評価でHMDを検討した結果、バーチャルTVを実空間中に自由な深さに固定する方法を考案⑨結論、粗なレンチキュラーレンズの焦点面多層化は3D映像を深くすることができる。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Virtual TV System Using Head-mounted Display with Stereo Camera2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo HARASHIMA, Yue BAO
    • 雑誌名

      World of Computer Science and Information Technology Journal

      巻: 5 ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スケーリング補間を用いた全方位自由視点立体画像の生成2014

    • 著者名/発表者名
      顧 飛,包 躍,中田崇行
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 227 ページ: 44-53

    • NAID

      130005108162

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バリア式裸眼3D表示法のモアレ対策およびバリア印刷2013

    • 著者名/発表者名
      包 躍,平野雅之
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 50 ページ: 259-266

    • NAID

      130004799954

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バリア式裸眼3D表示法のモアレ対策及びバリア印刷2013

    • 著者名/発表者名
      平野雅之、包躍
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capturing multiview 3D using a lenticular lens2011

    • 著者名/発表者名
      T.Haga,Y.Bao,F.Gu
    • 雑誌名

      Proceedings of 2011 IEEE/SICE International Symposium on System Integration

      巻: 1 ページ: 951-955

    • DOI

      10.1109/sii.2011.6147577

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One Step Method for Capturing a Multi-view 3D Image2011

    • 著者名/発表者名
      T.Haga,Y.Bao,F.Gu
    • 雑誌名

      Informatics in Control, Automation and Robotics

      巻: 1 ページ: 163-169

    • DOI

      10.1007/978-3-642-25899-2_22

    • ISBN
      9783642258985, 9783642258992
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Virtual TV System Using Head-mounted Display with Fish-eye Cameras2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo HARASHIMA, Yue BAO
    • 学会等名
      2015 2ndInternational Conference on Communication Technology and Application(CTA2015)
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 透過式ディスプレイを用いた裸眼立体ディスプレイ2015

    • 著者名/発表者名
      小屋 裕太郎, 包 躍, 渠 源
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヘッドマウントディスプレイを用いた仮想テレビに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      原嶋 瞭, 包 躍
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An Autostereoscopic Display Using Transparent Displays2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Koya, Yue Bao, Yuan Qu
    • 学会等名
      Joint Conference of IWAIT & IFMIA
    • 発表場所
      Tainan (Taiwan)
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Virtual TV using a Head-mounted Display2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo HARASHIMA, Yue BAO
    • 学会等名
      Joint Conference of IWAIT & IFMIA
    • 発表場所
      Tainan (Taiwan)
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 深度マップを用いない中間視差画像の自動生成2014

    • 著者名/発表者名
      大倉 悠斗, 包 躍, 川嶋 裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of four projector system with glasses2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hida, Bao Yue, Hironari Matsuda, Takayuki Nakata
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘッドマウントディプレイにおける疲れない3D動画表示2013

    • 著者名/発表者名
      原嶋 瞭. 包 躍
    • 学会等名
      画像電子学会第264回研究会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 透過式ディスプレイを用いた深い3D映像の裸眼立体表示2013

    • 著者名/発表者名
      渠 源, 包 躍, 顧 飛, 古村 晴紀
    • 学会等名
      画像電子学会第264回研究会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 透過式ディスプレイを用いた深い3D映像の裸眼立体表示に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      渠源、包躍、顧飛、古村晴紀
    • 学会等名
      画像電子学会 第264回研究会(画像電子学会)
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 奥行き感の深い IP式裸眼 3D動画表示2012

    • 著者名/発表者名
      古村晴紀,包躍
    • 学会等名
      アドバンティシンポジウム2012(ビークルオートメーション研究会、計測自動制御学会、共催 )
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フライアイレンズを用いた印刷媒体による動画表示2012

    • 著者名/発表者名
      力丸拓,包躍
    • 学会等名
      アドバンティシンポジウム2012(ビークルオートメーション研究会、計測自動制御学会)
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] バリア式裸眼3D表示法のモアレ対策及びバリア作成2012

    • 著者名/発表者名
      平野雅之、包躍
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会(メディア工学研究会、映像情報メディア学会)
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] カメラを用いた複数3Dディスプレイの自動視野統合2012

    • 著者名/発表者名
      包躍、牧田直樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会(メディア工学研究会、映像情報メディア学会)
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 裸眼3Dグラフィクス2012

    • 著者名/発表者名
      包躍など
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi