• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習データの与え方を改良した勾配法に基づく学習アルゴリズムとそのロバスト性の考察

研究課題

研究課題/領域番号 23500189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関湘南工科大学

研究代表者

二宮 洋  湘南工科大学, 工学部, 教授 (60308335)

連携研究者 小林 学  湘南工科大学, 工学部, 教授 (80308204)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードニューラルネットワーク / 学習アルゴリズム / 準ニュートン法 / オンライン学習 / バッチ学習 / 並列アルゴリズム / オンライン学習法 / バッチ学習法
研究概要

本研究では、以下の2つの研究を進めることにより、非線形性の強い特性を持つ関数、もしくは、システムのニューラルネットワークによる近似を可能にすることが目的である。具体的には、「学習データの与え方を改良した勾配法に基づく新たな学習アルゴリズムの提案」及び、「提案学習アルゴリズムのロバスト性に関する解析」である。ここで、本研究におけるロバスト性とは、初期値に依存することなく最適解を得られる、つまり、大域収束性のことを示す。また、回路の設計や最適化への応用を考慮した、所望するシステムの詳細な近似モデルのニューラルネットワークによる実現を目的とした研究へと発展させる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reconfigurable Circuit Design based on Arithmetic Logic Unit Using Double-Gate CNTFETs2014

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, H., Kobayashi, M., Miura, Y . and Watanabe S
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals

      巻: vol.E97-A,no.2 ページ: 675-678

    • NAID

      130003394763

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfigurable Circuit Design based on Arithmetic Logic Unit Using Double-Gate CNTFETs2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ninomiya, Manabu Kobayashi, Yasuyuki Miura and Shigeyoshi Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals.

      巻: E97-A ページ: 675-678

    • NAID

      130003394763

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DRDLC Generating t-Term Boolean Functions Based on DG-CNTFETs2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kobayashi, Hiroshi Ninomiya, Yasuyuki Miura and Shigeyoshi Watanabe
    • 雑誌名

      Proc. 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 81-84

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced Reconfigurable Logic Circuit Design based on Double Gate CNTFETs using Ambipolar Binary Decision Diagram2013

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, H., Kobayashi, M. and Watanabe S
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals

      巻: vol.E96-A,no.1 ページ: 356-359

    • NAID

      10031167126

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Linear Time ADMM Decoding for LDPC Codes over MIMO Channels2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ninomiya, H., Matsushima, T ., and Hirasawa, S
    • 雑誌名

      Proc. 2013 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'13)

      ページ: 185-188

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Sample Size Selection based quasi-Newton Training for Highly Nonlinear Function Approximation using Multilayer Neural Networks2013

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, H
    • 雑誌名

      Proc. IEEE&INNS/IJCNN'13

      ページ: 1932-1937

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Sample Size Selection based quasi-Newton Training for Highly Nonlinear Function Approximation using Multilayer Neural Networks2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ninomiya
    • 雑誌名

      Proc. IEEE&INNS/IJCNN'13

      巻: 1 ページ: 1932-1937

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Linear Time ADMM Decoding for LDPC Codes over MIMO Channels2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Ninomiya,, T. Matsushima, and S. Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. 2013 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 185-188

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パラメータ化オンライン準ニュートン法による階層型ニューラルネットワークの学習2012

    • 著者名/発表者名
      二宮 洋
    • 雑誌名

      信学論 A

      巻: vol.J95-A,no.8 ページ: 698-703

    • NAID

      110009489990

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階層型ニューラルネットワークの学習に対する online/batch ハイブリッド型準ニュー トン法の有効性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      阿倍俊和, 坂下善彦, 二宮 洋
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: vol.16,no.5 ページ: 451-458

    • NAID

      130004457037

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Error Probability Estimation of the Document Classification Using Markov Model2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ninomiya, H., Matsushima, T ., and Hirasawa, S
    • 雑誌名

      Proc. 2012 International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA'12)

      ページ: 712-716

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パラメータ化オンライン準ニュートン法による階層型ニューラルネットワークの学習2012

    • 著者名/発表者名
      二宮 洋
    • 雑誌名

      信学論A

      巻: vol.J95-A, no.8 ページ: 698-703

    • NAID

      110009489990

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 階層型ニューラルネットワークの学習に対するonline/batch ハイブリッド型準ニュートン法の有効性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      阿倍俊和,坂下善彦,二宮 洋
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: vol.16, no.5 ページ: 451-458

    • NAID

      130004457037

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust Training of Feedforward Neural Networks using Combined Online/Batch quasi-Newton Techniques2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ninomiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science(Proc. 2012 International Conference on Artificial Neural Networks)

      巻: vol.7553 ページ: 74-83

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Error Probability Estimation of the Document Classification Using Markov Model2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Ninomiya,, T. Matsushima, and S. Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. 2012 International Symposium on Information Theory and its Applications

      巻: 1 ページ: 712-716

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameterized Online quasi-Newton Training for High-Nonlinearity Function Approximation using Multilayer Neural Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, H
    • 雑誌名

      Proc. IEEE&INNS/IJCNN'11

      ページ: 2770-2777

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microwave Neural Network Models Using Improved Online quasi-Newton Training Algorithm2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, H
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: vol.15,no.6 ページ: 483-488

    • NAID

      40019081817

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameterized Online quasi-Newton Training for High-Nonlinearity Function Approximation using Multilayer Neural Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ninomiya
    • 雑誌名

      Proc. IEEE&INNS/IJCNN'11

      巻: 1 ページ: 2770-2777

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microwave Neural Network Models Using Improved Online quasi-Newton Training Algorithm2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ninomiya
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: 15 ページ: 483-488

    • NAID

      40019081817

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust Training of Multilayer Neural Networks using Parameterized Online quasi-Newton Algorithm2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ninomiya
    • 雑誌名

      Proc. IEEE/ICMLA'11

      巻: 1 ページ: 311-316

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 寿命付きリーダーを用いたローカル粒子群最適化についての研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 誠,坂下善彦,二宮 洋
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回 全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分散並列環境における準ニュートン学習アルゴリズムの有効性2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 誠, 坂下善彦, 二宮 洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技報 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic Sample Size Selection in Improved Online quasi-Newton Method for Robust Training of Feedforward Neural Networks2013

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, H
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Advanced Cognitive T echnologies and Applications (COGNITIVE2013)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的サンプルサイズ選択法に基づく準ニュートン法による階層型ニューラルネットワークの学習2013

    • 著者名/発表者名
      二宮 洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 改良型分散準ニュートン法によるニューラルネットワークの学習2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 誠, 坂下善彦, 二宮 洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic Sample Size Selection in Improved Online quasi-Newton Method for Robust Training of Feedforward Neural Networks2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ninomiya
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Advanced Cognitive Technologies and Applications (COGNITIVE2013)
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 動的サンプルサイズ選択法に基づく準ニュートン法による階層型ニューラルネットワークの学習2013

    • 著者名/発表者名
      二宮 洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報 非線形問題研究会
    • 発表場所
      宮古島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 改良型分散準ニュートン法によるニューラルネットワークの学習2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 誠,坂下善彦,二宮 洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Online/Batch ハイブリット型準ニュートン法によるニューラルネットワークの学習アルゴリズム2012

    • 著者名/発表者名
      阿部俊和, 坂下善彦 , 二宮洋
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] MIMO 通信における相互情報量基準に基づく量子化器の設計法2012

    • 著者名/発表者名
      小林 学, 八木秀樹, 二宮 洋, 平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会 信学技報
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Online/Batchハイブリット型準ニュートン法によるニューラルネットワークの学習アルゴリズム2012

    • 著者名/発表者名
      阿部俊和,坂下善彦,二宮 洋
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回 全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] online/batch ハイブリッド型準ニュートン法による階層型ニューラルネットワークのロバスト学習に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      阿部俊和, 坂下善彦 , 二宮洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会信学技報
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] online/batchハイブリッド型準ニュートン法による階層型ニューラルネットワークのロバスト学習に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      阿部俊和,坂下善彦,二宮 洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] MIMO通信における相互情報量基準に基づく量子化器の設計法

    • 著者名/発表者名
      小林 学,八木秀樹,二宮 洋,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • 発表場所
      草津セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散並列環境における準ニュートン学習アルゴリズムの有効性

    • 著者名/発表者名
      佐伯 誠,坂下善彦,二宮 洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.info.shonan-it.ac.jp/ninomiya-lab/ninomiya.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi