• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタバースにおける移動分析・行動分析・体験集約による体験学習支援

研究課題

研究課題/領域番号 23500192
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関立命館大学

研究代表者

THAWONMAS Ruck  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (50320122)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードメタバース / 体験学習 / 移動分析 / 行動分析 / 体験集約
研究概要

ネット上の仮想三次元空間であるメタバースのセカンドライフ(Second Life,以下SL)での体験学習を支援するための,「移動・行動分析」,及び「体験集約」に関する研究成果が得られている.SL での体験学習は,実世界での体験学習と同じように,仮想の博物館などの見学を通じて問題の解決や探究活動に主体的,創造的,共同的に取り組む態度を育てると期待できる.これらの研究成果は,体験学習支援に止まらず,SL のようなメタバース内での効果的な教育サービスの創出につながると期待できる.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 図書 (12件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Frame Layout Determination with IGE for an Automatic Comic Generation System2013

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Baba, Akira Fukumoto, and Ruck Thawonmas
    • 雑誌名

      Proc. of the 2nd IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2013)

      ページ: 185-186

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inference of Viewed Exhibits in a Metaverse Museum2013

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Ando, Ruck Thawonmas and Frank Rinaldo
    • 雑誌名

      Proc. of the International Conference on Culture and Computing (Culture and Computing 2013)

      ページ: 218-219

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 局所的降下方向と差分変異個体の混合による Differential Evolution の改良2013

    • 著者名/発表者名
      芦田高志, ターウォンマット・ラック
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: vol.J96-D,no.3 ページ: 432-440

    • NAID

      110009593012

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 博物館のコンテンツ推薦システムにおけるユーザ評価の自動化手法2013

    • 著者名/発表者名
      安藤 優平,THAWONMAS Ruck
    • 雑誌名

      平成25年度情報処理学会関西支部 支部大会講演論文集(CD-ROM)

      巻: Nil

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 局所的降下方向と差分変異個体の混合によるDifferential Evolutionの改良2013

    • 著者名/発表者名
      芦田高志, ターウォンマット・ラック
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol.J96-D, No.3 ページ: 432-440

    • NAID

      110009593012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Camera Control for Generating Comics from Virtual-Museum Visitors' Experiences2012

    • 著者名/発表者名
      Ruck Thawonmas and Kohei Kato
    • 雑誌名

      International Journal on Artificial Intelligence Tools

      巻: vol.21,no.2 号: 02 ページ: 1240008-1240008

    • DOI

      10.1142/s0218213012400088

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Level of Interest in Observed Exhibits in Metaverse Museums2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Ando, Ruck Thawonmas, and Frank Rinaldo
    • 雑誌名

      Proc. of the Innovations in Information and Communication Science and Technology IICST 2012, Second Postgraduate Consortium International Workshop

      ページ: 62-66

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eigenplaces for Segmenting Exhibition Space2012

    • 著者名/発表者名
      Kingkarn Sookhanaphibarn, Ruck Thawonmas, and Frank Rinaldo
    • 雑誌名

      Proc. of the 4th Annual Asian GAME-ON Conference on Simulation and AI in Computer Games (GAMEON ASIA 2012)

      ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Level of Interest in Observed Exhibits in Metaverse Museums2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Ando, Ruck Thawonmas, and Frank Rinaldo
    • 雑誌名

      Proc. of the Innovations in Information and Communication Science and Technology IICST 2012, Second Postgraduate Consortium International Workshop, Tomsk, Russia

      巻: ‐ ページ: 62-66

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Camerawork for Comics Generated from Visitors' Experiences in a Virtual Museum2011

    • 著者名/発表者名
      Ruck Thawonmas and Kohei Kato
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, J. Anacleto et al. (Eds.)

      巻: vol.6972 ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frame Extraction Based on Displacement Amount for Automatic Comic Generation from Metaverse Museum Visit Log2011

    • 著者名/発表者名
      Ruck Thawonmas, Akira Fukumoto
    • 雑誌名

      Intelligent Interactive Multimedia Systems and Services, Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 11 ページ: 153-162

    • DOI

      10.1007/978-3-642-22158-3_16

    • ISBN
      9783642221576, 9783642221583
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 博物館のコンテンツ推薦システムにおけるユーザ評価の自動化手法2013

    • 著者名/発表者名
      安藤 優平, THAWONMAS Ruck
    • 学会等名
      平成 25年度情報処理学会関西支部 支部大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NEAT における種ランク付けを用いたNiching手法2013

    • 著者名/発表者名
      楠本 直輝, Ruck Thawonmas
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会予稿集
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2013-03-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] IGA を用いた漫画におけるカメラワークの進化2013

    • 著者名/発表者名
      辻 健太, ターウォンマット ラック
    • 学会等名
      ゲーム学会第11回全国大会論文集
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-03-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自動漫画生成システムにおける GE を用いたコマ割り生成手法2012

    • 著者名/発表者名
      福本 亮, THAWONMAS Ruck
    • 学会等名
      平成24年度情報処理学会関西支部 支部大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D オンラインゲームのプレイログによる自動漫画生成:インタラクティブGEによるカメラワーク決定手法2012

    • 著者名/発表者名
      植田大智, THAWONMAS Ruck
    • 学会等名
      平成24年度情報処理学会関西支部 支部大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Eigenplaces for Segmenting Exhibition Space2012

    • 著者名/発表者名
      Kingkarn Sookhanaphibarn, Ruck Thawonmas, and Frank Rinaldo
    • 学会等名
      4th Annual Asian GAME-ON Conference on Simulation and AI in Computer Games (GAMEON ASIA 2012)
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 滞在時間と遷移確率による類似ユーザの判別と, 対象ユーザの移動先予測2011

    • 著者名/発表者名
      中村 亮太, THAWONMAS Ruck
    • 学会等名
      平成23年度情報処理学会関西支部 支部大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 滞在時間と遷移確率による類似ユーザの判別と,対象ユーザの移動先予測2011

    • 著者名/発表者名
      中村 亮太、THAWONMAS Ruck
    • 学会等名
      平成23年度情報処理学会関西支部 支部大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Summary of Virtual Museum Visit Experience in Comic Forms

    • 著者名/発表者名
      Ruck Thawonmas
    • 学会等名
      Computer Gaming Track, Workshop at SIGGRAPH ASIA 2012
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IGAを用いた漫画におけるカメラワークの進化

    • 著者名/発表者名
      辻 健太, ターウォンマット ラック
    • 学会等名
      ゲーム学会第11回全国大会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] NEATにおける種ランク付けを用いたNiching手法

    • 著者名/発表者名
      楠本 直輝,Ruck Thawonmas
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動漫画生成システムにおけるGEを用いたコマ割り生成手法

    • 著者名/発表者名
      福本 亮, THAWONMAS Ruck
    • 学会等名
      平成24年度情報処理学会関西支部 支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 3Dオンラインゲームのプレイログによる自動漫画生成:インタラクティブGEによるカメラワーク決定手法

    • 著者名/発表者名
      植田大智, THAWONMAS Ruck
    • 学会等名
      平成24年度情報処理学会関西支部 支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] "3D メタバースを用いた日本語・日本文化学習環境の構築, " 「デジタル・ヒューマニティーズ研究と Web 技術(シリーズ日本文化デジタル・ヒューマニティーズ)」 , 稲葉光行(編集)2012

    • 著者名/発表者名
      玉井未知留・稲葉光行・細井浩一・Ruck Thawonmas・上村雅之・中村彰憲
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] "仮想環境での鑑賞者の観覧行動に対する視覚的分析ツール : Second Life における仮想展示の事例研究, "「デジタル・ヒューマニティーズ研究と Web 技術(シリーズ日本文化デジタル・ヒューマニティーズ)」 , 稲葉光行 (編集)2012

    • 著者名/発表者名
      Kingkarn Sookhanaphibarn ・ Ruck Thawonmas・稲葉光行
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] "Constructing Japanese Language/Culture Learning Environment Using 3D Metaverse, " Digital Humanities Research and Web Technology (Series in Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures), Mitsuyuki Inaba (ed.)2012

    • 著者名/発表者名
      Michiru Tamai, Mitsuyuki Inaba, Koichi Hosoi, Ruck Thawonmas, Masayuki Uemura, and Akinori Nakamura
    • 出版者
      Nakanisha Publisher
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] "Visual Analytics Tool for Visitor Circulaton in Virtual Environments: A Case Study from a Gallery in SecondLife, " Digital Humanities Research and Web Technology (Series in Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures), Mitsuyuki Inaba (ed.)2012

    • 著者名/発表者名
      Kingkarn Sookhanaphibarn, Ruck Thawonmas, and Mitsuyuki Inaba
    • 出版者
      Nakanisha Publisher
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] "メタバース内の美術館への訪問ログからの訪問時間に基づいた漫画の自動生成, " 「デジタル・アーカイブの新展開 (シリーズ日本文化デジタル・ヒューマニティーズ)」 , 八村広三郎 (編集), 田中弘美 (編集)2012

    • 著者名/発表者名
      THAWONMAS Ruck・首田大仁
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] "Automatic Comic Generation Based on Visiting Time from Metaverse-Museum Visiting Logs, " New Developments in Digital Archives (Series in Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures), Kosaburo Hachimura and Hiromi Tanaka (eds.)2012

    • 著者名/発表者名
      Ruck Thawonmas and Tomonori Shuda
    • 出版者
      Nakanisha Publisher
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] デジタル・ヒューマニティーズ研究とWeb技術「3Dメタバースを用いた日本語・日本文化学習環境の構築」2012

    • 著者名/発表者名
      玉井未知留・稲葉光行・細井浩一・Ruck Thawonmas・上村雅之・中村彰憲
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] デジタル・ヒューマニティーズ研究とWeb技術「仮想環境での鑑賞者の観覧行動に対する視覚的分析ツール:Second Lifeにおける仮想展示の事例研究」2012

    • 著者名/発表者名
      Kingkarn Sookhanaphibarn・Ruck Thawonmas・稲葉光行
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] デジタル・ヒューマニティーズ研究とWeb技術「Constructing Japanese Language/Culture Learning Environment Using 3D Metaverse」2012

    • 著者名/発表者名
      Michiru Tamai, Mitsuyuki Inaba, Koichi Hosoi, Ruck Thawonmas, Masayuki Uemura, and Akinori Nakamura
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] デジタル・ヒューマニティーズ研究とWeb技術「Visual Analytics Tool for Visitor Circulaton in Virtual Environments: A Case Study from a Gallery in SecondLife」2012

    • 著者名/発表者名
      Kingkarn Sookhanaphibarn, Ruck Thawonmas, and Mitsuyuki Inaba
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] "メタバース内の美術館への訪問ログからの訪問時間に基づいた漫画の自動生成," 「デジタル・アーカイブの新展開 (シリーズ日本文化デジタル・ヒューマニティーズ)」,八村広三郎 (編集), 田中弘美 (編集)2012

    • 著者名/発表者名
      THAWONMAS Ruck・首田大仁
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] "Automatic Comic Generation Based on Visiting Time from Metaverse-Museum Visiting Logs," New Developments in Digital Archives (Series in Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures), Kosaburo Hachimura and Hiromi Tanaka (eds.)2012

    • 著者名/発表者名
      Ruck Thawonmas and Tomonori Shuda
    • 出版者
      Nakanisha Publisher
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ice.ci.ritsumei.ac.jp/~ruck/paper.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 研究業績のwebページ

    • URL

      http://www.ice.ci.ritsumei.ac.jp/~ruck/paper.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ice.ci.ritsumei.ac.jp/~ruck/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi