• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体性を基盤としたコミュニケーションを通して子供と遊ぶ自律ロボットの研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関電気通信大学

研究代表者

長井 隆行  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (40303010)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード知能ロボット / 遊び相手ロボット / 身体性 / ヒューマン-ロボットインタラクション / 遊びと発達 / ヒューマン―ロボットインタラクション / 心的状態推定 / 興味度 / 状態遷移モデル / RoboCup@Home
研究概要

本研究は、子供と自律で遊ぶことのできるロボットを実現するために、まずロボットの開発や子供と遊ぶための遊びモジュールの開発を行った。また、保育士と子どもの遊びを観察することで、子どもと長く遊ぶために必要な要素を検討した。その結果、子どもの表情や行動から子どもの内部状態を推定し、その結果に基づいて行動を決定するモデルを構築した。実際に幼稚園の子どもを被験者とした大規模な実験を行い、その有効性を検証した。また、ロボットと子どもの物理的な接触が関係構築に有効であることや、子どもの性格に応じたインタラクション方法があることを実験的に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 多層マルチモーダルLDAを用いた人の動きと物体の統合概念の形成2014

    • 著者名/発表者名
      ムハンマドアッタミミ, ファドリルムハンマド, 阿部香澄, 中村友昭, 船越孝太郎, 長井隆行
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      ページ: 1-12

    • NAID

      130004707659

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遊びロボットによる子どもの性格傾向の推定に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎安希子, 下斗米貴之, 阿部香澄, 中村友昭, 長井隆行, 大森隆司
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: no.12,vol.1 ページ: 219-228

    • NAID

      130003378007

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子供と遊ぶロボット:心的状態の推定に基づいた行動決定モデルの適用2013

    • 著者名/発表者名
      阿部香澄, 岩崎安希子, 中村友昭, 長井隆行, 横山絢美, 下斗米貴之, 岡田浩之, 大森隆司
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: Vol.31,N o.3 ページ: 263-274

    • NAID

      10031162051

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子供と遊ぶロボット:心的状態の推定に基づいた行動決定モデルの適用2013

    • 著者名/発表者名
      阿部香澄、岩崎安希子、中村友昭、長井隆行、横山絢美、下斗米貴之、岡田浩之、大森隆司
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 31 号: 3 ページ: 263-274

    • DOI

      10.7210/jrsj.31.263

    • NAID

      10031162051

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遊びロボットによる子どもの性格傾向の推定に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎安希子、下斗米貴之、阿部香澄、中村友昭、長井隆行、大森隆司
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 12 号: 1 ページ: 219-227

    • DOI

      10.5057/jjske.12.219

    • NAID

      130003378007

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robots That Can Play with Children: What Makes a Robot Be a Friend2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Attamimi, Kasumi Abe, Akiko Iwasaki, Takayuki Nagai, Takayuki Shimotomai, Takashi Omori
    • 雑誌名

      Neural Information Processing, Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol.8226 ページ: 377-386

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated Concept of Objects and Human Motions Based on Multi-layered Multimodal LDA2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Fadlil, Keisuke Ikeda, Kasumi Abe, Tomoaki Nakamura, and Takayuki Nagai
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 2256-2263

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遊びロボットによる子どもの性格傾向の推定に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎 安希子,下斗米 貴之,阿部 香澄,中村 友昭,長井 隆行,大森 隆司
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: vol.12, no.1 ページ: 219-228

    • NAID

      130003378007

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多層マルチモーダルLDAを用いた人の動きと物体の統合概念の形成

    • 著者名/発表者名
      ムハンマドアッタミミ, ファドリルムハンマド, 阿部香澄, 中村友昭, 船越孝太郎, 長井隆行
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

    • NAID

      130004707659

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 子どもの性格を考慮して遊ぶロボットの実現に向けた基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      阿部香澄, 日永田智絵, 鴫原宏明, 長井隆行, 下斗米貴之, 大森隆司
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ロボットと子どもの身体的コミュニケーション~手をつなぐことによる関係性の構築~2014

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵, 阿部香澄, 長井隆行
    • 学会等名
      第76回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高次感情の発達モデル ~記号創発ロボティクスの視点~,2014

    • 著者名/発表者名
      長井隆行
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもの性格を考慮して遊ぶロボットの実現に向けた基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      阿部香澄, 日永田智絵, 鴫原宏明, 長井隆行, 下斗米貴之, 大森隆司
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多層マルチモーダルLDAを用いた多様な概念の統合と語意の獲得2014

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Fadlil, Attamimi Muhammad, 阿部香澄, 中村友昭, 長井隆行
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ロボットと子どもの身体的コミュニケーション~手をつなぐことによる関係性の構築~", 第76回情報処理学会全国大会, 2S-2, Mar.2014 全国大会学生奨励賞受賞2014

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵, 阿部香澄, 長井隆行
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Robots Th at Can Play with Children: What Make s a Robot Be a Friend2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Attamimi, Kasumi Abe, Akiko Iwasaki, Takayuki Nagai, Takayuki S himotomai, Takashi Omori
    • 学会等名
      Neural Infor mation Processing, Lecture Notes in Computer Science
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Integrated Concept of Objects and Human Motions Based on Multi-la yered Multimodal LDA2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Fadlil, Keisuke Ikeda, Kasu mi Abe, Tomoaki Nakamura, Takayuki N agai
    • 学会等名
      IEEE/RSJ Inte rnational Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] サービスロボットのための遠隔操作システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      鴫原宏明, 藤岡直幹, 安東裕司, 日永田智絵, Muhammad Attamimi, 長井隆行, 岩崎安希子, 下斗米貴之, 大森隆司
    • 学会等名
      第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2013
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人とロボットのフィジカルコミュニケーション:手をつないで一緒に散歩するロボットの実現2013

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵, アッタミミ ムハンマド, 長井隆行, 下斗米貴之, 大森隆司
    • 学会等名
      第14回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2013
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体指標によるロボット‐子供遊び戦略の妥当性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎安希子, 下斗米貴之, 鴫原宏明, 藤岡直幹, 安東裕司, 日永田智絵, アッタミミ ムハンマド, 長井隆行, 大森隆司
    • 学会等名
      HAI シンポジウム2013
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ロボット‐子ども間の関係構築における手つなぎの影響2013

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵, 阿部香澄, 長井隆行, 下斗米貴之, 大森隆司
    • 学会等名
      HAI シンポジウム 2013
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 多層マルチモーダルLDAを用いた人の動きと物体の統合的概念の形成2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Fadlil, 池田圭佑, 阿部香澄, 中村友昭, 長井隆行
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 性格を読み取るロボットシステム2013

    • 著者名/発表者名
      下斗米貴之, 岩崎安希子, 阿部香澄, 中村友昭, 長井隆行, 大森隆司
    • 学会等名
      研究報告知能システム(ICS)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] サービスロボットのための遠隔操作システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      鴫原宏明, 藤岡直幹, 安東裕司, 日永田智絵, Muhammad Attamimi, 長井隆行, 岩崎安希子, 下斗米貴之, 大森隆司
    • 学会等名
      第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会SI2013
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人とロボットのフィジカルコミュニケーション:手をつないで一緒に散歩するロボットの実現2013

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵, アッタミミ ムハンマド, 長井隆行, 下斗米貴之, 大森隆司
    • 学会等名
      第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会SI2013
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 生体指標によるロボット‐子供遊び戦略の妥当性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎安希子, 下斗米貴之, 鴫原宏明, 藤岡直幹, 安東裕司, 日永田智絵, アッタミミ ムハンマド, 長井隆行, 大森隆司
    • 学会等名
      HAI シンポジウム 2013
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ロボット‐子ども間の関係構築における手つなぎの影響2013

    • 著者名/発表者名
      日永田智絵, 阿部香澄, 長井隆行, 下斗米貴之, 大森隆司
    • 学会等名
      HAI シンポジウム 2013
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Playmate Robot s That Can Act According to Child' s Mental State2012

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Abe, Iwasaki Akiko, Tomoaki Nakamura, Takayuki Nagai, Ayami Yokoy ama, Takayuki Shimotomai, Hiroyuki O kada, Takashi Omori
    • 学会等名
      IEEE/RSJ Internationa l Conference on Intelligent Robots a nd Systems
    • 発表場所
      Portugal
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 遊びロボットによる子供の性格推定に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎安希子, 下斗米貴之, 阿部香澄, 中村友昭, 長井隆行, 大森隆司
    • 学会等名
      2012年度日本認知科学会第29回大会発表論文集
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 多層マルチモーダルLDAに基づく物体と動作の統合モデル2012

    • 著者名/発表者名
      池田圭佑, 阿部香澄, 中村友昭, 荒木孝弥, 長井隆行
    • 学会等名
      電気学会計測研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子供の内部状態を推定しながら遊ぶPlaymate Robotの実現2012

    • 著者名/発表者名
      阿部香澄, 岩崎安希子, 中村友昭, 長井隆行, 横山絢美, 下斗米貴之, 岡田浩之, 大森隆司
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Playmate Robots That Can Act According to Child’s Mental State2012

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Abe, Iwasaki Akiko, Tomoaki Nakamura, Takayuki Nagai, Ayami Yokoyama, Takayuki Shimotomai, Hiroyuki Okada, Takashi Omori
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Portugal
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 遊び相手ロボット実現のためのヒューマノイドロボット遠隔操作インターフェース2012

    • 著者名/発表者名
      藤岡直幹, 阿部香澄, 中村友昭, 荒木孝弥, 丸山恭平, 長井隆行
    • 学会等名
      電気学会計測研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低コストな家庭用ヒューマノイドロボットの開発:ロボカップ@ホームから記号創発研究まで2012

    • 著者名/発表者名
      丸山恭平, 中村友昭, 長井隆行
    • 学会等名
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 子供の好む遊びの傾向を推定する遊び相手ロボット実現のための基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎安希子, 阿部香澄, 中村友昭, 長井隆行, 下斗米貴之, 大森隆司
    • 学会等名
      気学会研究会資料IM-11-052~060, pp.43-48
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 子供と遊ぶロボット:他者の状態推定に基づく行動決定モデルの適用2011

    • 著者名/発表者名
      阿部香澄, 岩崎安希子, 中村友昭, 長井隆行, 横山絢美, 下斗米貴之, 岡田浩之, 大森隆司
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2011, I-2B-3
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 他者の状態推定に基づく対人インタラクションロボットの行動戦略2011

    • 著者名/発表者名
      横山絢美, 大森隆司, 阿部香澄, 長井隆行
    • 学会等名
      2011年度日本認知科学会第28回大会発表論文集pp.468-471
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 推定した子供の状態に基づいて行動を選択する遊び相手ロボット2011

    • 著者名/発表者名
      阿部香澄, 岩崎安希子, 中村友昭, 長井隆行, 横山絢美, 下斗米貴之, 岡田浩之, 大森隆司
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会, 3N2-3
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 子供と遊ぶ:飽きやすい相手の意欲を維持するメタ戦略のモデル化2011

    • 著者名/発表者名
      横山絢美, 阿部香澄, 長井隆行, 大森隆司
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会, 2D1-OS5a-1
    • 発表場所
      アイーナ岩手(岩手県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi