• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度感性情報の抽出・提示を実現する視聴覚音声コミュニケーションシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23500252
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東北大学

研究代表者

坂本 修一  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (60332524)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード感性情報学 / 情報システム / 音声認知 / 視聴覚コミュニケーション / 視聴覚情報処理
研究概要

本研究は,視聴覚音声通信において,音韻・感性情報の伝送に必要となる物理パラメータの抽出,定量化を進め,音韻情報と感性情報をより高精度,高品位に伝えることのできる高感性コミュニケーションシステムの構築を目指すものである。
これまでに,話者映像と音声の印象の一致度,調和度といった感性情報が音韻知覚に影響を及ぼすこと,さらに,その音韻情報の伝達において唇の内側の動きが極めて大きく寄与することが明らかとなった。これらの結果から,口唇付近の映像を中心に,話者の印象が正しく伝わるように映像を提示することで,話者の伝えたい情報を正しく伝える視聴覚音声コミュニケーションシステムが実現されると考えている。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The contribution of the detailed parts around talker's mouth for speech intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, G. Hasegawa, T. Abe, T. Ohtani, Y. Suzuki and K. Kawase
    • 雑誌名

      Proc. The 21st International Congress on Sound and Vibration (ICSV21)

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口唇以外の話者映像情報が無意味 3連音節を用いた音声明瞭度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄, 坂本修一, 阿部亨, 大谷智子, 鈴木陽一, 川瀬哲明
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: 2-P5-21 ページ: 641-642

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 口唇以外の話者映像情報が無意味3連音節を用いた音声明瞭度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄,坂本修一,阿部亨,大谷智子,鈴木陽一,川瀬哲明
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: 2-P5-21 ページ: 641-642

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The contribution of the detailed parts around talker's mouth for speech intelligibili2014

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakamoto, Gen Hasegawa, Toru Abe, Tomoko Ohtani, Yo-iti Suzuki and Tetsuaki Kawase
    • 雑誌名

      Proc. the 21st International Congress on Sound and Vibration (ICSV21)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無意味 3連音節を用いた音素別明瞭度における話者映像の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄, 坂本修一, 阿部亨, 大谷智子, 鈴木陽一, 川瀬哲明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: HIP2013-60 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 無意味 3連音節を用いた音素別明瞭度における視覚情報の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄, 坂本修一, 阿部亨, 大谷智子, 鈴木陽一, 川瀬哲明
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: H-2013-102 ページ: 595-600

    • NAID

      40019839445

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 無意味3連音節を用いた音素別明瞭度における視覚情報の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄,坂本修一,阿部亨,大谷智子,鈴木陽一,川瀬哲明
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: H-2013-102 ページ: 595-600

    • NAID

      40019839445

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 無意味3連音節を用いた音素別明瞭度における話者映像の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄,坂本修一,阿部亨,大谷智子,鈴木陽一,川瀬哲明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: HIP2013-60 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of consonance between features and voice impression on the McGurk effect2012

    • 著者名/発表者名
      S.Sakamoto, H. Mishima and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences Journal

      巻: 18 ページ: 83-85

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The contribution of the detailed parts around talker's mouth for speech intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, G. Hasegawa, T. Abe, T. Ohtani, Y. Suzuki and K. Kawase
    • 学会等名
      Proc. The 21st International Congress on Sound and Vibration (ICSV21)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contribution of detailed parts around talker's mouth for audio-visual speech perception2014

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, G. Hasegawa, T. Abe, T. Ohtani, Y. Suzuki and K. Kawase
    • 学会等名
      167th Meeting of the Acoustical Society of America
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 口唇以外の話者映像情報が無意味 3連音節を用いた音声明瞭度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄, 坂本修一, 阿部亨, 大谷智子, 鈴木陽一, 川瀬哲明
    • 学会等名
      日本音響学会 2014年春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 口唇以外の話者映像情報が無意味3連音節を用いた音声明瞭度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄
    • 学会等名
      日本音響学会2014年春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of detailed parts around talker's mouth for audio-visual speech perception2014

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakamoto
    • 学会等名
      167th Meeting of the Acoustical Society of America
    • 発表場所
      Providence, RI, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 無意味 3連音節を用いた音素別明瞭度における話者映像の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄, 坂本修一, 阿部亨, 大谷智子, 鈴木陽一, 川瀬哲明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理(HIP)研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 無意味 3連音節を用いた音素別明瞭度における視覚情報の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄, 坂本修一, 阿部亨, 大谷智子, 鈴木陽一, 川瀬哲明
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 無意味3連音節を用いた音素別明瞭度における視覚情報の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 無意味3連音節を用いた音素別明瞭度における話者映像の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理(HIP)研究会
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The contribution of the detailed parts around talker's mouth for speech intelligibility2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakamoto
    • 学会等名
      the 21st International Congress on Sound and Vibration (ICSV21)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi