• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚消失様現象の比較認知神経科学的理解

研究課題

研究課題/領域番号 23500331
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

内山 博之  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授 (70223576)

研究分担者 大野 裕史  鹿児島大学, 理工学研究科, 助教 (00363606)
松谷 伸二  北里大学, 看護学部, 教授 (60219433)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード空間的注意 / 選択的視覚的注意 / 向網膜系 / 遠心性制御 / 到達運動 / 神経機構 / 視覚消失 / 視覚認知 / 空間的バイアス / 視覚探索 / 視覚 / 注意 / 標的選択 / 網膜神経節細胞 / 双極細胞 / 選択的注意 / 遠心性投射系 / 向網膜神経核 / 網膜
研究概要

selective visual attention(選択的視覚的注意) は人と動物の認知と行動において重要な役割を担っているが,それがどのような神経機構によって生成させているか未だ不明な点が多い.本研究では,鳥類の脳から網膜へ遠心性に投射する向網膜系が,網膜において視覚情報に空間的バイアスを与え,標的選択の精度向上に寄与していることを明らかにした.本研究によって明らかとなった知見によって,向網膜系が網膜へ運ぶ向網膜信号が選択的視覚的注意を実現したものであることが強く示唆された.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 視覚探索における鳥類視覚皮質から向網膜系へのトップダウン信号の役割2014

    • 著者名/発表者名
      竹内祐樹, 鶴丸怜, 大野裕史, 内山博之
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol.113, no.409 ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lesion of the isthmo-optic nucleus impairs target selection for visually guided reaching2012

    • 著者名/発表者名
      H. Uchiyama, H. Ohno, R. Kodama
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 17;233(2) ページ: 359-66

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lesion of the isthmo-optic nucleus impairs target selection for visually guided reaching2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Uchiyama, Hiroshi Ohno, Ryuki Kodama
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 233 号: 2 ページ: 359-366

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2012.05.008

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Neuronal circuit for topographically focal facilitation of visual response in the avian retina2014

    • 著者名/発表者名
      H. Uchiyama, S. Matsutani, H. Ohno, S. Yamaoka, T. Mizokami
    • 学会等名
      The 91st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-03-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 視覚探索行動における鳥類視覚皮質冷却の効果2013

    • 著者名/発表者名
      鶴丸怜, 竹内祐樹, 大野裕史, 内山博之
    • 学会等名
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2013-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ムシモールによる向網膜ニューロンの不活性化の視覚探索に対する効果2013

    • 著者名/発表者名
      猪崎俊, 田口久, 大野裕史, 内山博之
    • 学会等名
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2013-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 向網膜系の網膜内神経回路の形態学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      溝上拓弥, 山岡聖也, 大野裕史, 内山博之
    • 学会等名
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2013-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大脳外套による鳥類向網膜系のトップダウン制御の形態学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      久川大地, 大野裕史, 内山博之
    • 学会等名
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2013-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pharmacological inactivation of the neurons centrifugally projecting to the retina reversibly impairs target selection for visually guided reaching2013

    • 著者名/発表者名
      H. Uchiyama, H. Ohno, H. Taguchi, T. Izaki
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pharmacological inactivation of the neurons centrifugally projecting to the retina reversibly impairs target selection for visually guided reaching2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Uchiyama, Hiroshi Ohno, Hisayoshi Taguchi, Takashi Izakii
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting ofthe Japan Neuroscience Society Abstracts
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of the isthmo-optic signal to target selection for visually guided behaviors.2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohno, Hiroyuki Uchiyama
    • 学会等名
      日本神経回路学会第21回全国大会JNNS2011
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi