• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

総合効果の分解問題における新たな展開

研究課題

研究課題/領域番号 23500346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

黒木 学  統計数理研究所, データ科学, 准教授 (60334512)

研究分担者 野間 久史  統計数理研究所, データ科学研究系, 助教 (70633486)
研究協力者 JUDEA Pearl  UCLA, Cgnitive System Lab, Professor
蔡 志紅  日本イーライリリー株式会社, 臨床開発部, アソシエイト
佐野 夏樹  東京理科大学, 理工学部, 助教 (60568971)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード未観測交絡因子 / 直接効果 / 間接効果 / 代替エンドポイント / 総合効果 / 中間変数 / 交絡因子 / 補助変数 / 因果効果 / 潜在反応アプローチ / 存在範囲 / 正規線形回帰モデル / ロジスティック回帰モデル / 原因の確率 / 同時介入 / 共変量情報
研究成果の概要

本研究では,“Natural”という新たな因果的概念に基づいて、総合効果を直接効果と間接効果に分解し、それらをバイアスなく推定する問題に取り組んだ。具体的には(1)未観測交絡因子問題を解決するために、代替変数の選択基準およびパイロットスタディの導入法を提案する、(2)入れ子型の反事実モデルに基づいて直接効果を推定するための中間変数の選択基準を開発し、傾向スコア法などとの融合をはかる、といった研究を中心に実施し,それぞれに対して定式化を行った。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 7件)

  • [雑誌論文] 統計的因果推論における原因の確率とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      黒木学
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 62 ページ: 423-437

    • NAID

      120006020816

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A New Proportion Measure of The Treatment Effect Captured by Candidate Surrogate Endpoints2014

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi and M.Kuroki
    • 雑誌名

      Statistics in Medicine

      巻: 33 ページ: 3338-3353

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect restoration and measurement bias in causal inference2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M. and Pearl, J.
    • 雑誌名

      Biometrika

      巻: 101 ページ: 423-437

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中間特性を用いた場合の総合効果の推定精度について2014

    • 著者名/発表者名
      黒木学・林崇弘
    • 雑誌名

      品質

      巻: 44 ページ: 429-440

    • NAID

      110009890786

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of surgical site infections after open and laparoscopic colon and rectal surgeries on postoperative resource consumption2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Morikane K, Kuroki M, Kawai S, Hayashi K, Ieiri Y, Matsukawa H, Okada K, Sakamoto F, Shinzato T, Taniguchi S.
    • 雑誌名

      Infection

      巻: 40 ページ: 649-659

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward the rational use of standardized infection ratios to benchmark surgical site infections2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Morikane K, Kuroki M, Taniguchi S, Shinzato T, Sakamoto F, Okada K, Matsukawa H, Ieiri Y, Hayashi K, Kawai S.
    • 雑誌名

      American Journal of Infection Control

      巻: 41 ページ: 810-814

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medical Diagnostic Test based on the Potential Test Result Approach,2013

    • 著者名/発表者名
      A.Kada, Z.Cai and M. Kuroki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Statistics

      巻: 40 ページ: 1659-1672

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カーネル主変数選択法とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      佐野夏樹・黒木学
    • 雑誌名

      品質

      巻: 43 ページ: 387-400

    • NAID

      110009625095

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sharp Bounds on The Causal Effect using a Surrogate Endpoint2013

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroki
    • 雑誌名

      Statistics in Medicine

      巻: 32 ページ: 4338-4347

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Imputation 法によるネステッドケースコントロール研究,ケースコホート研究の解析2013

    • 著者名/発表者名
      野間久史,田中司朗,田中佐智子,和泉志津恵
    • 雑誌名

      計量生物学

      巻: 33 ページ: 101-124

    • NAID

      10031155994

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造的因果モデルについて2012

    • 著者名/発表者名
      黒木学・小林史明
    • 雑誌名

      計量生物学

      巻: 32 ページ: 119-144

    • NAID

      10030631609

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 誤差相関のない確認的直交二因子モデルの探索可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      水関裕人・黒木学
    • 雑誌名

      応用統計学

      巻: 41 ページ: 129-152

    • NAID

      10031140403

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discussion on "Experimental designs for identifying causal mechanisms"2012

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroki
    • 雑誌名

      Journal of the Royal Statistical Society, Series A

      巻: 173 ページ: 37-38

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimizing a control plan using causal diagram2012

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Statistics

      巻: 27 ページ: 673-694

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カーネルMTシステムとその応用2012

    • 著者名/発表者名
      佐野夏樹・黒木学
    • 雑誌名

      品質

      巻: 42 ページ: 127-138

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロジスティック回帰モデルにおける弱併合可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      水関裕人・黒木学
    • 雑誌名

      品質

      巻: 42 ページ: 139-147

    • NAID

      110009327969

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無向独立グラフに基づく線形回帰モデルにおける弱併合可能条件2011

    • 著者名/発表者名
      黒木学・水関裕人
    • 雑誌名

      品質

      巻: 41 ページ: 250-259

    • NAID

      110008608064

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical analysis of probabilities of causation2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroki and Z.Cai
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Statistics

      巻: 38 ページ: 564-577

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 因果関係は確率的グラフィカルモデルで描けるか?2015

    • 著者名/発表者名
      黒木学・今井徹
    • 学会等名
      数学協働プログラムワークショップ「確率的グラフィカルモデル」
    • 発表場所
      日本
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discussion on ``Design, Identification, and Sensitivity Analysis for Patient Preference Trials”2015

    • 著者名/発表者名
      M,Kuroki
    • 学会等名
      2015 Asian Political Methodology Meeting in Taiwan
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unifying Algebraic and Graphical Methods for the Identification of Causal Effects in Linear SEMs2014

    • 著者名/発表者名
      H.Chan and M.Kuroki
    • 学会等名
      Kyoto International Conference on Modern Statistics
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Probabilities of causation with two variables: bounds and sensitivity analysis2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi and M. Kuroki
    • 学会等名
      2014 Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] On Estimating Causal Effects based on Supplemental Variables2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi and M. Kuroki
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Artificial Intelligence and Statistics
    • 発表場所
      Iceland
    • 年月日
      2014-04-22 – 2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 総合効果の推定精度における中間特性の役割について2013

    • 著者名/発表者名
      林崇弘・黒木学
    • 学会等名
      日本品質管理学会第103回研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中間エンドポイントに基づく因果効果の存在範囲2013

    • 著者名/発表者名
      黒木学
    • 学会等名
      日本行動計量学会第41回大会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤差相関のない確認的直交二因子モデルの探索可能性について2013

    • 著者名/発表者名
      水関裕人・黒木学
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Measurement Bias and Effect Restoration in Causal Inference2013

    • 著者名/発表者名
      黒木学
    • 学会等名
      2013年度後期第5回応用統計ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] .要因効果推定における回帰分析の利用に関する諸注意2013

    • 著者名/発表者名
      黒木学
    • 学会等名
      日本品質管理学会第103回研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的因果推論入門2013

    • 著者名/発表者名
      黒木学
    • 学会等名
      2012年度日本行動計量学会春の合宿セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロジスティック回帰モデルにおける併合可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      黒木学・水関裕人
    • 学会等名
      日本品質管理学会第42回年次大会研究発表会
    • 発表場所
      石川県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的因果推論における原因の確率の考え方2012

    • 著者名/発表者名
      黒木学
    • 学会等名
      応用統計学会2012 年度年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Measures of the PTE by Surrogate Markers2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi and M.Kuroki
    • 学会等名
      The 32th Annual Conference of the ISCB
    • 発表場所
      Canada
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] カーネル主変数選択法とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      佐野夏樹・黒木学
    • 学会等名
      日本品質管理学会第95回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 傾向スコアを用いたNatural Direct and Indirect Effectsの統計的評価2011

    • 著者名/発表者名
      小林史明・黒木学
    • 学会等名
      2011年度日本計量生物学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「統計的品質情報解析研究会」報告-第三報-2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉太一・清水貴宏・神谷一徳・黒木学・濱口勝重・舟橋徹・森田浩・吉田節
    • 学会等名
      日本品質管理学会第97回研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフィカルモデリングを使った業務適正アンケートのモデル化2011

    • 著者名/発表者名
      清水貴宏・田淵淳一・黒木学
    • 学会等名
      日本品質管理学会第97回研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] カーネルMTシステムによるワイン品質の判別2011

    • 著者名/発表者名
      佐野夏樹・黒木学
    • 学会等名
      日本品質管理学会第97回研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of Causal Effect in Linear SEMs2011

    • 著者名/発表者名
      H.Chan and M.Kuroki
    • 学会等名
      2011年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 二因子モデルの探索可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      水関裕人・黒木学
    • 学会等名
      日本品質管理学会第97回研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 操作変数法の一般化とその応用可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      陳希・黒木学
    • 学会等名
      日本品質管理学会第41回年次大会研究発表会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification Conditions of Direct Effects2011

    • 著者名/発表者名
      M. Kuroki
    • 学会等名
      2011 Joint Statistical Meeting(招待講演)
    • 発表場所
      Florida
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Probabilities of Causation2011

    • 著者名/発表者名
      黒木学
    • 学会等名
      人工知能学会第83回人工知能基本問題研究会「ベイジアン・ネットワークと応用および一般」(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi