• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経変調因子の脳局所ダイナミクスとGPCR相互作用を介した学習効率の制御

研究課題

研究課題/領域番号 23500384
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関富山大学

研究代表者

田端 俊英  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 准教授 (80303270)

連携研究者 上窪 裕二  順天堂大学, 医学部, 助教 (80509670)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードGタンパク質 / シナプス可塑性 / ニューロン / 受容体 / 学習 / 小脳 / 生理学 / 神経科学 / Gタンパク質
研究概要

マウス小脳へのB型ガンマ・アミノ酪酸受容体アゴニスト注入は小脳長期抑圧(LTD)依存的な視機性動眼反射(OKR)順応を促進した。一方、in-vitro実験により、1型アデノシン受容体がLTDのトリガー分子である1型代謝型グルタミン酸受容体と複合体化し、プルキンエ細胞におけるLTDの素過程を阻害することが分かった。Gタンパク質共役性受容体の相互作用がシナプス可塑性と学習に影響することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (20件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The synaptic targeting of mGluR1 by Its carboxyl-terminal domain is crucial for cerebellar function2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ohtani, Mariko Miyata, Kouichi Hashimoto, Toshihide Tabata, Yasushi Kishimoto, Masahiro Fukaya, Daisuke Kase, Hidetoshi Kassai, Kazuki Nakao, Tatsumi Hirata, Masahiko Watanabe, Masanobu Kano, Atsu Aiba
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 34 号: 7 ページ: 2702

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3542-13.2014

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小脳B型γ-アミノ酪酸受容体活性化による視機性動眼反射順応の変調2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Shirai, Toshifumi Sasajima, Shu Uchiyama, Yoshihiro Takegoshi, Eikichi Tsushima, Toshihide Tabata
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 134 号: 3 ページ: 439-445

    • DOI

      10.1248/yakushi.13-00233

    • NAID

      130003382316

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycine/Serine Polymorphism at Position 38 Influences KCNE1 Subunit&rsquo;s Modulatory Actions on Rapid and Slow Delayed Rectifier K<sup>+</sup> Currents2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamaguchi, Kohki Nishide, Mario Kato, Yukiko Hata, Koichi Mizumaki, Koshi Kinoshita, Yuki Nonobe, Toshihide Tabata, Tamotsu Sakamoto, Naoya Kataoka, Yosuke Nakatani, Fukiko Ichida, Hisashi Mori, Kenkichi Fukurotani, Hiroshi Inoue, MD, Naoki Nishida
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 3 ページ: 610-618

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-1126

    • NAID

      130003391006

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel genetic mutation with prolonged QT syndrome in an unexplained postoperative death2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hata, Hisashi Mori, Ayumi Tanaka, Yosuke Fujita, Takeshi Shimomura, Toshihide Tabata, Koshi Kinoshita, Yoshiaki Yamaguchi, Fukiko Ichida, Yoshihiko Kominato, Noriaki Ikeda, Naoki Nishida
    • 雑誌名

      International Journal of Legal Medicine

      巻: 128 号: 1 ページ: 105-115

    • DOI

      10.1007/s00414-013-0853-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A590T mutation in KCNQ1 C-terminal helix D decreases IKs channel trafficking and function but not Yotiao interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Koshi Kinoshita, Takuto Komatsu, Kohki Nishide, Yukiko Hata, Nozomi Hisajima, Hiroyuki Takahashi, Katsuya Kimoto, Kei Aonuma, Eikichi Tsushima, Toshihide Tabata, Tomoyuki Yoshida, Hisashi Mori, Kunihiro Nishida, Yoshiaki Yamaguchi, Fukiko Ichida, Kenkichi Fukurotani, Hiroshi Inoue, Naoki Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 72C (online) ページ: 273-280

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPCRヘテロ複合体形成による神経伝達の制御2014

    • 著者名/発表者名
      上窪裕二、田端俊英
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 32 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional cooperation of metabotropic adenosine and glutamate receptors regulates postsynaptic plasticity in the cerebellum2013

    • 著者名/発表者名
      Kamikubo, Y., Shimomura, T., Fujita, Y., Tabata, T., Kashiyama, T., Sakurai, T., Fukurotani, K., Kano, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 33 号: 47 ページ: 18661

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5567-12.2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple machine vision-driven system for measuring optokinetic reflex in small animals2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirai, K. Asano, Y. Takegoshi, S. Uchiyama, Y. Nonobe, T. Tabata
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences

      巻: 63(5) 号: 5 ページ: 395-399

    • DOI

      10.1007/s12576-013-0276-5

    • NAID

      10031195393

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optokinetic reflex measurement system for mice - a biomedical application of machine vision and PIC microcontroller2013

    • 著者名/発表者名
      A. Fujita, T. Fukushima, T. Tabata
    • 雑誌名

      Proceedings of Biometrics Workshop

      巻: BioX2013-P5 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] GPCR へテロ複合体形成による神経伝達の制御2013

    • 著者名/発表者名
      上窪裕二, 田端俊英
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 32(1)2 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] GPCR 複合体形成2013

    • 著者名/発表者名
      上窪裕二, 田端俊英
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31(12) ページ: 1354-1355

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中枢神経におけるGPCR とイオンチャネルの連関2013

    • 著者名/発表者名
      田端俊英, 野々部裕樹
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31(6) ページ: 638-639

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a novel mutant KCNQ1 channel subunit lacking a large part of the C-terminal domain2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Kimoto, Koshi Kinoshita, Tomoki Yokoyama, Yukiko Hata, Takuto Komatsu, Eikichi Tsushima, Kohki Nishide, Yoshiaki Yamaguchi, Koichi Mizumaki, Toshihide Tabata, Hiroshi Inoue, Naoki Nishida, Kenkichi Fukurotani
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 440 号: 2 ページ: 283-288

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.09.075

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPCRの複合体形成2013

    • 著者名/発表者名
      上窪裕二、田端俊英
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31 ページ: 1118-1119

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中枢神経系におけるGPCRとイオン・チャネルの連関2013

    • 著者名/発表者名
      田端俊英、野々部雄樹
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31 ページ: 638-639

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] マウス視機性動眼反射測定システムーマシンビジョンとPICマイコンの医・生物学的応用2013

    • 著者名/発表者名
      藤田陽, 福嶋才貴, 田端俊英
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 電子版

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中枢神経系におけるGタンパク質共役受容体とイオン・チャネルの連関2013

    • 著者名/発表者名
      田端俊英, 野々部雄樹
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A novel missense mutation causing a G487R substitution in the S2-S3 loop of human ether-a-go-go-related gene channel2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Yamaguchi Y, Nishide K, Kimoto K, Nonobe Y, Fujita A, Asano K, Tabata T, Mori H, Inoue H, Hata Y, Fukurotani K, Nishida N
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol

      巻: 23 号: 11 ページ: 1246-1253

    • DOI

      10.1111/j.1540-8167.2012.02383.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] KCNQ1 C 末端 の helix D は正常な IKs チャネル機能に寄与する2014

    • 著者名/発表者名
      小松 卓人1、木下 耕史2、木本 克哉1、畑 由紀子2、青沼 慶1、津島 永吉1、西出 康貴1、 久嶋 希望1、高橋 宏幸1、袋谷 賢吉1、西田 尚樹2、田端 俊英1
    • 学会等名
      第 91 回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウス視機性動眼反射測定システム-マシンビジョンとPIC マイコンの医・生物学的応用2013

    • 著者名/発表者名
      藤田陽, 福嶋才貴, 田端俊英
    • 学会等名
      電子情報通信学会バイオメトリクス研究会
    • 発表場所
      富山県立大学(射水市)
    • 年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional Characterization of KCNQ1 Channel Subunit With an A590T Mutation2013

    • 著者名/発表者名
      Koshi Kinoshita, Katsuya Kimoto, Takuto Komatsu, Kohki Nishide, Toshihide Tabata, Fukiko Ichida, Yoshiaki Yamaguchi, Kunihiro Nishida, Hiroshi Inoue, Yukiko Hata, Naoki Nishida
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Sciences 2013 Scientific Sessions
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional characterization of KCNQ1 channel subunit with an A590T mutation2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Kimoto K, Komatsu T, Nishide K, Tabata T, Ichida F, Yamaguchi Y, Nishida K, Inoue H, Hata Y, Nishida N
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Sciences 2013 Scientific Sessions
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス視機性動眼反射測定システムーマシンビジョンとPICマイコンの医・生物学的応用2013

    • 著者名/発表者名
      藤田陽, 福嶋才貴, 田端俊英
    • 学会等名
      電子情報通信学会バイオメトリクス研究会
    • 発表場所
      富山県射水市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] KCNE1サブユニットのG38S変異がもたらすhERGおよびKCNQ1チャネルに対する変調作用の変化2013

    • 著者名/発表者名
      西出康貴、加藤真里夫、山口由明、木下耕史、藤田陽、野々部雄樹、畑由紀子、水牧功一、井上博、西田尚樹、田端俊英
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 遅延整流性カリウム・チャネル・サブユニット新規変異体KCNQ1(Y461X)の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      木本克哉、西出康貴、木下耕史、野々部雄樹、藤田陽、山口由明、畑由紀子、水牧功一、井上博、西田尚樹、田端俊英
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of KCNQ1 (Kv7.1, IKs) channel subunit with an A590T mutation2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Tabata T, Ichida F, Yamaguchi Y, Nishida K, Inoue H, Hata Y, Nishida N
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] G487R; hERGチャネルの新規変異2012

    • 著者名/発表者名
      木下耕史、西出康貴、木本克哉、野々部雄樹、藤田陽、浅野健太、田端俊英、、森寿、山口由明、井上博、畑由紀子、西田尚樹
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 小動物用視機性動眼反射測定装置の実用化・製品化2011

    • 著者名/発表者名
      田端俊英, 浅野健太
    • 学会等名
      富山大学コラボフェスタ
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスにおけるGABAb 受容体活性化による視機性動眼反射順応の促進 : マシン・ビジョンを応用した測定システムによる解析2011

    • 著者名/発表者名
      田端俊英, 白井義啓, 内山周, 篠島俊史, 竹腰昌広, 立川公博, 袋谷賢吉
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アデノシンA1 受容体と代謝型グルタミン酸受容体の相互作用による小脳LTDの調整2011

    • 著者名/発表者名
      上窪裕二, 藤田洋介, 下村岳司, 宮島隆彰, 藤野真弘, 田端俊英, 袋谷賢吉, 狩野方伸
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 視機性動眼反射を用いた小動物における認知・学習機能の定量化システム2011

    • 著者名/発表者名
      田端俊英, 浅野健太
    • 学会等名
      Bio Japan 2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マシン・ビジョンを用いた小動物の視機性動眼反射測定システム2011

    • 著者名/発表者名
      田端俊英
    • 学会等名
      国際バイオEXPO 2011
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel mutaiton M579fs+75x in HERG2011

    • 著者名/発表者名
      畑由紀子、森寿、藤田洋介、下村岳司、田端俊英、木下耕史、西田尚樹
    • 学会等名
      第28回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡(福岡市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 小動物用視機性動眼反射測定装置の実用化・製品化2011

    • 著者名/発表者名
      田端俊英、浅野健太
    • 学会等名
      富山大学コラボフェスタ
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 視機性動眼反射を用いた小動物における認知・学習機能の定量化システム2011

    • 著者名/発表者名
      田端俊英、浅野健太
    • 学会等名
      Bio Japan 2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] マシン・ビジョンを用いた小動物の視機性動眼反射測定システム2011

    • 著者名/発表者名
      田端俊英
    • 学会等名
      国際バイオEXPO 2011
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アデノシンA1受容体と代謝型グルタミン酸受容体の相互作用による小脳LTDの調整2011

    • 著者名/発表者名
      上窪裕二、藤田洋介、下村岳司、宮島隆彰、藤野真弘、田端俊英、袋谷賢吉、狩野方伸
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスにおけるGABAb受容体活性化による視機性動眼反射順応の促進:マシン・ビジョンを応用した測定システムによる解析2011

    • 著者名/発表者名
      田端俊英、白井義啓、内山周、篠島俊史、竹腰昌広、立川公博、袋谷賢吉
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://niteut.eng.u-toyama.ac.jp/Lab_NIT/Intro_ai_za.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 富山大学大学院理工学研究部(工学)神経情報工学研究室ー研究内容の紹介

    • URL

      http://niteut.eng.u-toyama.ac.jp/Lab_NIT/Research_yan_jiu.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://160.26.143.58/Lab_NIT/Tabatas_group.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 保定装置

    • 発明者名
      白井義啓, 田端俊英
    • 権利者名
      国立大学法人富山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2011-130906
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi