• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

髄鞘形成および髄鞘再生におけるCYP51の機能的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23500404
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関徳島文理大学

研究代表者

宋 時栄  徳島文理大学, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (00399693)

研究分担者 中島 健太郎  徳島文理大学, 大学共同利用機関等の部局等, 助手 (20449911)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードLDM / CYP51 / オリゴデンドログリア / シュワン細胞 / 髄鞘形成 / 脱髄 / 髄鞘再生 / cuprizone / 髄鞘 / proteolipid protein / トランスジェニックマウス / 脂質代謝 / SNP / 酵素活性 / CO差還元 spectrum
研究概要

コレステロール合成に関わる唯一のCYP酵素LDMは、中枢・末梢神経の髄鞘形成を担うオリゴデンドログリア、シュワン細胞で発現している。抗LDM抗体を用いた免疫組織化学、 laser capture microdissection と組み合わせたWestern blotにより、LDM は髄鞘形成期の生後2-3週に発現のピークを示した後、減少し、cuprizone 投与による脱髄後の髄鞘再生過程で再度の発現増大を認めた。LDMの発現増大による脱髄性疾患の治療可能性を探るため、PLP 遺伝子のプロモーターを用いてオリゴデンドログリア特異的にLDM を高発現するトランスジェニックマウスを作出した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] Expression of lanosterol 14alpha-demethylase in the nervous system and its role in myelination2013

    • 著者名/発表者名
      Song S.-Y., Kato C., Nakashima K
    • 学会等名
      FENS Featured Regional Meeting
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of lanosterol 14alpha-demethylase in the nervous system and its role in myelination.2013

    • 著者名/発表者名
      Song S.-Y., Kato C., Nakashima K.
    • 学会等名
      FENS Featured Regional Meeting
    • 発表場所
      Prague Congress Centre
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cellular-scale gene expression analyses by laser capture microdissection for the histopathological specimens of the brain fixed with paraformaldehyde and immunostained.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K., Koiso N., Kato C., Song S.-Y.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of lanosterol 14alpha-demethylase (LDM, CYP51) in the central and peripheral nervous system and its changes in the processes of postnatal myelination and remyelination. Neuroscience 20112011

    • 著者名/発表者名
      Song S.-Y., Kato C., Nakashima K
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of gene expression at cellular-scale using laser capture microdissection and real-time PCR2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K., Hashimoto N., Kato C., Song S.-Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2011, The 41th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cellular scale quantitative gene expression analysis of fixed pathological specimens by using laser capture microdissection2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K., Hashimoto N., Kato C., Song S.-Y
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cellular-scale gene expression analyses by laser capture microdissection for the histopathological specimens of the brain fixed with paraformaldehyde and immunostained2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K., Koiso N., Kato C., Song S.-Y
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of lanosterol 14alpha-demethylase (LDM, CYP51) in the central and peripheral nervous system and its changes in the processes of postnatal myelination and remyelination.2011

    • 著者名/発表者名
      Song S.-Y., Kato C., Nakashima K
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi