• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シナプスの発達・維持におけるTollファミリータンパク質の機能

研究課題

研究課題/領域番号 23500405
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

鈴木 えみ子  国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 准教授 (20173891)

連携研究者 来栖 光彦  国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 助教 (50413985)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードショウジョウバエ / 神経筋接合 / シナプス / Toll / 神経-筋接合 / グルタミン酸受容体
研究成果の概要

シナプスの形成や維持及び可塑的変化において、様々な細胞膜タンパク質が重要な役割を担っている。我々はこの過程に関わる可能性の高い新規の細胞膜タンパク質の探索と機能解析を、ショウジョウバエの神経-筋接合(NMJ)を用いて遂行している。本研究では特にTollファミリーに注目して研究を進めた。tollファミリー遺伝子の過剰発現や遺伝子突然変異の解析によりToll-7がNMJの発達を抑制性に制御する事を示唆する結果を得た。一方他のtollファミリー遺伝子やリガンドと考えられているSpzファミリーのRNAiによるノックダウンでは表現型が認められなかった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Downregulation of Centaurin gamma1A increases synaptic transmission at Drosophila larval neuromuscular junctions2014

    • 著者名/発表者名
      Homma, M.、 Nagashima, S., Fukuda, T., Yanagi, S., Miyakawa, H., Suzuki, E., Morimoto, T.
    • 雑誌名

      Europian Journal of Neuroscience

      巻: VOL40 号: 8 ページ: 3158-3170

    • DOI

      10.1111/ejn.12681

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経分化に伴うN-カドヘリンの細胞内分布と機能の変化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木えみ子、来栖光彦
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64 ページ: 249-253

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Developmental changes in expression, subcellular distribution, and function of Drosophila N-cadherin, guided by a cell-intrinsic program during neuronal differentiation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, M.,Katsuki, T., Zinn, K., Suzuki, E.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 366 号: 2 ページ: 204-217

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2012.04.006

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular remodeling of the presynaptic active zone of Droosphila photoreceptors via an activity-dependent feedback signal2014

    • 著者名/発表者名
      杉江 淳, 羽毛田(鈴木) 聡子, 鈴木 えみ子, Tavosanis Gaia, 鈴木 崇之
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経活動依存的なフィードバックシグナルによる、ショウジョウバエ視神経細胞の前シナプスの活動部位における分子的再構成2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇之, 杉江 淳, 羽毛田 聡子, 鈴木 えみ子, Tavasanis Gaia
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Activity-dependent synaptic remodeling in the Drosophila photoreceptor neurons2014

    • 著者名/発表者名
      杉江 淳, 羽毛田-鈴木 聡子, 鈴木 えみ子, Tavosanis Gaia, 鈴木 崇之
    • 学会等名
      第11回日本ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      金沢歌劇座 金沢市
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエFGFシグナルによる後シナプスグルタミン酸受容体サブユニットの発現制御2013

    • 著者名/発表者名
      小林百合, 来栖光彦, 鈴木えみ子
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランドホール(神戸市中央区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエFGFシグナルによる後シナプス分化の制御2012

    • 著者名/発表者名
      小林百合、鈴木えみ子、来栖光彦
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] FGF signaling regulates post synaptic development in the Drosophila neuromuscular junction.2012

    • 著者名/発表者名
      小林百合、来栖光彦、鈴木えみ子
    • 学会等名
      The 10th Japanese Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 鈴木えみ子研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/labs/GenNetwk/kairo-hp/home/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 神経分化に伴う細胞接着分子N-cadherinの機能変化とその発現制御

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/Research-Highlights/992/1067.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi