• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

攻撃行動を指標とした自閉症、発達障害原因遺伝子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23500427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関金沢大学

研究代表者

小泉 恵太  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任准教授 (70377406)

連携研究者 棟居 俊夫  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (50293353)
東田 陽博  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (30093066)
中島 日出夫  熊本大学, エイズ学研究センター, 研究員 (00333394)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード攻撃衝動 / ストレスホルモン / 発達障害 / 自閉症 / 遺伝子 / ストレス / 脳発達障害 / 神経発生 / 自閉症/広汎性発達障害
研究概要

本研究では遺伝子スクリーニングのツールとして多用されるショウジョウバエ研究から始め、マウスでのin vivo/in vitroでの分子研究から、発達障害、精神疾患関連遺伝子の同定、機能研究を行うことを目指した。
本研究期間中に、Robo2、Ect2、Fam107B(Hitと命名)の3遺伝子に絞り込み、このうち、Robo2に関してはヒト死後脳を使った自閉症臨床研究まで発展させることが出来た。また、新規遺伝子、Hitに関してはストレスホルモン応答性の遺伝子であり、同様の機能を持つSgk1(うつ病の危険因子と考えられている)と機能的関連性を持つことを突き止めた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

研究成果

(21件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Family with sequence similarity 107: A family of stress responsive small proteins with diverse functions in cancer and the nervous system .2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Koizumi K.
    • 雑誌名

      BIOMEDICAL REPORTS

      巻: 2 ページ: 321-325

    • DOI

      10.3892/br.2014.243

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonin induces the migration of PC12 cells via the serotonin receptor 6/cAMP/ERK pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Koizumi K.
    • 雑誌名

      Biomed Rep

      巻: 2 ページ: 29-33

    • DOI

      10.3892/br.2013.203

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of HITS (FAM107B) expression in cancers of multiple organs : tissue microarray analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Koizumi K, Tanaka T, Ishigaki Y, Yoshitake Y, Yonekura H, Sakuma T, Fukushima T, Umehara H, Ueno S, Minamoto T and Motoo Y
    • 雑誌名

      Int J Oncol 2012

      巻: 41 ページ: 1347-1357

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1550

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cis-regulatory dynamics of the Drosophila CNS determinant castor are controlled by multiple sub-pattern enhancers2012

    • 著者名/発表者名
      Kuzin A, Kundu M, Ross J, Koizumi K, Brody T, Odenwald WF
    • 雑誌名

      Gene Expr Patterns

      巻: 12 ページ: 261-72

    • DOI

      10.1016/j.gep.2012.05.004

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased expression of axon-guidance receptors in the anterior cingulate cortex in autism2011

    • 著者名/発表者名
      Suda S, Koizumi K , Higashida H, Mori N
    • 雑誌名

      Mol Autism

      巻: 2 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/2040-2392-2-14

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ect2, an ortholog of Drosophila's pebble, negatively regulates neurite outgrowth in neuroblastoma x glioma hybrid NG108-15 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Higashida C, Yoshida Y, Islam MS, Dohmoto M, Koizumi K, Higashida H
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 31 ページ: 663-8

    • DOI

      10.1007/s10571-011-9668-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Study of FAM107A/B, new candidate genes critical for human developmental disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi K, Nakao K, Nakajima H
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド, 神戸
    • 年月日
      2013-12-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Study of new candidate genes that may have critical role for autism and also schizophrenia2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi K, Ito M, Nakao K, NakajimaH
    • 学会等名
      Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, Sandiego, USA
    • 年月日
      2013-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Study of new candidate genes critical for human developmental disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi K, Nakao K, Nakajima H
    • 学会等名
      第56回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Study of new candidate genes critical for human developmental disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi K, Nakao K, Nakajima H.
    • 学会等名
      第56回 日本神経化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study of FAM107A/B, new candidate genes critical for human developmental disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi K, Nakao K, Nakajima H.
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study of new candidate genes that may have critical role for autism and also schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi K, ito M, Nakao K, Nakajima H.
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diedo, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脳発達障害に関わることが期待される新規遺伝子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小泉惠太、中尾啓子、中島日出夫
    • 学会等名
      Neuro2013、第56回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症, 精神遅滞などの発達障害に関わることが期待される新規遺伝子2012

    • 著者名/発表者名
      小泉惠太, 東田陽博, 中島日出夫
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡, マリンメッッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] HITS (FAM107B) : Novel heat-shock induced protein involved in cancer progression and neurogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Koizumi K
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology
    • 発表場所
      Hotel Creta Maris Resort, Greek
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉症、精神遅滞などの発達障害に関わることが期待される新規遺伝子2012

    • 著者名/発表者名
      小泉惠太、東田陽博、中島日出夫
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッッセ福岡、福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] HITS (FAM107B): Novel heat-shock induced protein involved in cancer progression and neurogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Koizumi K
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology
    • 発表場所
      Creta Maris Resort, Greek
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Fly/mouse studies identify genes that have important role to cause human developmental disorders including mental retardation and autism2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi K, Nakajima H, Higashida H
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Fly/Mouse studies identify genes that have important role to cause human developmental disorders such as mental retardation and autism.2011

    • 著者名/発表者名
      小泉惠太、中島日出夫、東田陽博
    • 学会等名
      第34回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川県パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] "Autism-A Neurodevelopmental Journey from Genes to Behaviour" (Chapter 10)2011

    • 著者名/発表者名
      Higashida H, Munesue T, Yokoyama S, Hashii M, Koizumi K. and Matsushima A(Edited by: Eapen V)
    • 総ページ数
      485
    • 出版者
      In Tech
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Autism - A Neurodevelopmental Journey from Genes to Behaviour.2011

    • 著者名/発表者名
      Higashida H., Munesue T., Yokoyama S., Hashii M., Koizumi K. and Matsushima A (Chpter 10), Edited by Eapen, V.
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      In Tech
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-04   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi