研究課題
基盤研究(C)
微小管は、細胞内の構造・輸送の制御を介して細胞の形態制御において重要な役割を担っている。神経細胞の持つ複雑な形態を構築するためには、特異的な領域で微小管を介した機能が制御されることが重要である。本研究課題では微小管を構成するチュブリンの翻訳後修飾のうち、チロシン化およびグルタミン酸化について、神経細胞における形態制御の観点から機能の解明を試みた。この結果、特にグルタミン酸化の低下は頂上樹状突起におけるニューロフィラメント分布に異常をもたらすことを見出した。これらの解析に加え、神経細胞の種類に依存した形態制御機構についても解析を行った。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)
Brain Res.
巻: 1539 ページ: 15-23
10.1016/j.brainres.2013.09.046
J Biol Chem
巻: 287巻 号: 8 ページ: 5290-5300
10.1074/jbc.m111.316877
http://kou25hp.eng.u-fukui.ac.jp/his/
http://t-profile.u-fukui.ac.jp/ufids/servlet/RefOutController?exeBO=WR0000SBO&monitorID=WR4100S